春の真山・本山

2022.04.17(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:41

距離

9.5km

のぼり

795m

くだり

794m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 41
休憩時間
1 時間 20
距離
9.5 km
のぼり / くだり
795 / 794 m
1 18
1 6
1 9
1 1

活動詳細

すべて見る

先々週五社堂から毛無山まで登ったので今日は反対側の真山神社から本山まで、残雪もありそうなので一応軽アイゼンを用意し登る、登山道が斜面の残雪で見えなくなり滑らないように注意して歩く、踏み抜きもあり慎重に、今年は雪が多かったので途中倒木や枝で行く先を遮られ廻り道も、本山への道路にでると雪も無く山頂まで行くことができた。少し気温が低かったけどこの時期の花にも出会え満足な山行でした。帰りは少し遠回りして大潟村の菜の花、桜街道をドライブ、桜はもう少しで満開、今週末は混むかもしれません。

男鹿半島 残雪があるのでこの時期登山者も少ない、
残雪があるのでこの時期登山者も少ない、
男鹿半島 此処から登ります、
此処から登ります、
男鹿半島 静かな境内、
静かな境内、
男鹿半島 五社殿
五社殿
男鹿半島 五社殿横の椿、
五社殿横の椿、
男鹿半島 赤いけどアオキ
赤いけどアオキ
男鹿半島 スミレ
スミレ
男鹿半島 キクザイチゲ
キクザイチゲ
男鹿半島 緑のアオキ
緑のアオキ
男鹿半島 新芽、
新芽、
男鹿半島 福寿草がありました、こちらは雪どけが遅かったのか、
福寿草がありました、こちらは雪どけが遅かったのか、
男鹿半島 エンレイソウ
エンレイソウ
男鹿半島 木漏れ日の登山道
木漏れ日の登山道
男鹿半島 今年の雪で倒木したようです、大きな木です
今年の雪で倒木したようです、大きな木です
男鹿半島 途中視界が開け海が見える
途中視界が開け海が見える
男鹿半島 八王子跡に到着
八王子跡に到着
男鹿半島 八王子跡横のキクザイチゲの群生、
八王子跡横のキクザイチゲの群生、
男鹿半島 新芽が出ています、
新芽が出ています、
男鹿半島 冬雪に埋もれていたけど健在でした、
冬雪に埋もれていたけど健在でした、
男鹿半島 階段を上ります、2月の始めに来た時スノーシューで登った所です、急な坂でした、
階段を上ります、2月の始めに来た時スノーシューで登った所です、急な坂でした、
男鹿半島 ブナの大木
ブナの大木
男鹿半島 この付近少し残雪も、
この付近少し残雪も、
男鹿半島 一息ついて青空を見るとちょっとほっとする、
一息ついて青空を見るとちょっとほっとする、
男鹿半島 首無し地蔵も健在、
首無し地蔵も健在、
男鹿半島 真山に到着、
真山に到着、
男鹿半島 帰りの昼食は此処で、
帰りの昼食は此処で、
男鹿半島 寒風山が霞んでいます、
寒風山が霞んでいます、
男鹿半島 真山の標柱、冬は雪で埋もれていた、
真山の標柱、冬は雪で埋もれていた、
男鹿半島 此処も雪で倒れた巨木、
此処も雪で倒れた巨木、
男鹿半島 本山の残雪、
本山の残雪、
男鹿半島 ナニワズが一ヶ所だけ
ナニワズが一ヶ所だけ
男鹿半島 キントリ坂の分岐、思案のしどころ
キントリ坂の分岐、思案のしどころ
男鹿半島 紫のキクザイチゲ
紫のキクザイチゲ
男鹿半島 この辺から残雪が、
この辺から残雪が、
男鹿半島 斜面の残雪で登山道に注意、
斜面の残雪で登山道に注意、
男鹿半島 雪どけ水が流れている、
雪どけ水が流れている、
男鹿半島 結構な勢い、
結構な勢い、
男鹿半島 踏み抜きルートの始まり、
踏み抜きルートの始まり、
男鹿半島 こういう場所は注意
こういう場所は注意
男鹿半島 フタツアイまできました、フタツアイは山の名前のようですが、どこだろう
フタツアイまできました、フタツアイは山の名前のようですが、どこだろう
男鹿半島 残雪が多い、枝が広がりよけながら
歩く
残雪が多い、枝が広がりよけながら 歩く
男鹿半島 もう少し
もう少し
男鹿半島 本山に行く道路に出た、
本山に行く道路に出た、
男鹿半島 ガスが出てきた、
ガスが出てきた、
男鹿半島 此処を登る、ロープが増え上まで楽に登れるようになっている、
此処を登る、ロープが増え上まで楽に登れるようになっている、
男鹿半島 振り返ると毛無山にもガスが、
振り返ると毛無山にもガスが、
男鹿半島 奥宮に到着、
奥宮に到着、
男鹿半島 眺望もすこし
眺望もすこし
男鹿半島 戻りはフェンス沿いに行きます
戻りはフェンス沿いに行きます
男鹿半島 此処が出口
此処が出口
男鹿半島 毛無山の登山道の上にもうすぐオオサクラソウが見られるはず、今年は雪が多いので遅いかも
毛無山の登山道の上にもうすぐオオサクラソウが見られるはず、今年は雪が多いので遅いかも
男鹿半島 降りてくると青空が広がっていた、
降りてくると青空が広がっていた、
男鹿半島 此処から真山に戻ります、
此処から真山に戻ります、
男鹿半島 キントリ坂分岐に紫のキクザイチゲが沢山見られた、
キントリ坂分岐に紫のキクザイチゲが沢山見られた、
男鹿半島 真山まで戻ってきた、寒風山が綺麗に見えていた、
真山まで戻ってきた、寒風山が綺麗に見えていた、
男鹿半島 アップで、
アップで、
男鹿半島 五里合方面、帰りはこちらを通って大潟村まで行きます、
五里合方面、帰りはこちらを通って大潟村まで行きます、
男鹿半島 賑やかな女性の2人が登ってきて
一緒にランチ、
賑やかな女性の2人が登ってきて 一緒にランチ、
男鹿半島 下山します、
下山します、
男鹿半島 花々を見ながら下山、
花々を見ながら下山、
男鹿半島 巨木まで戻ってきました、
巨木まで戻ってきました、
男鹿半島 冬寒そうだった顔も今日は元気そう、
冬寒そうだった顔も今日は元気そう、
男鹿半島 無事下山、
無事下山、
男鹿半島 今日は男鹿ランドの温泉で汗をながします、
今日は男鹿ランドの温泉で汗をながします、
男鹿半島 桜が綺麗に咲いていました、
桜が綺麗に咲いていました、
男鹿半島 五里合の海、
五里合の海、
男鹿半島 釣り人、何が釣れるのか
釣り人、何が釣れるのか
男鹿半島 大潟村の菜の花ロード、桜はもう少しで満開、長いロードで満開の時は見事です、
大潟村の菜の花ロード、桜はもう少しで満開、長いロードで満開の時は見事です、

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。