三嶺・天狗塚・石立山-2022-04-16

2022.04.16(土) 日帰り

Sanrei30さん、 今日は大変🙇御世話になりました。 本日、 平家の岩屋に、🤗 なかなか勾配あり、 岩屋の祠が近づくにつれて、 足場が悪くなりました。 次回はハーネスとロープなりそうなので、 いつか一緒に又、 のぼりましょう。

さあ〜出発、
草が🤗

さあ〜出発、 草が🤗

さあ〜出発、 草が🤗

滑り出し、
なかなか綺麗な、
歩きやすい🤗が、?

滑り出し、 なかなか綺麗な、 歩きやすい🤗が、?

滑り出し、 なかなか綺麗な、 歩きやすい🤗が、?

綺麗な水だね。🤗

綺麗な水だね。🤗

綺麗な水だね。🤗

ユキモチソウだって
綺麗だね。😓

ユキモチソウだって 綺麗だね。😓

ユキモチソウだって 綺麗だね。😓

素敵な谷🤗

素敵な谷🤗

素敵な谷🤗

なかなかだね。🤗

なかなかだね。🤗

なかなかだね。🤗

水を祀ってるのかな?👃

水を祀ってるのかな?👃

水を祀ってるのかな?👃

三叉、
季節だね。🤗

三叉、 季節だね。🤗

三叉、 季節だね。🤗

うん、
平家の岩屋の下、
もう少しだよ、🤗
だが、ここからキツイ

うん、 平家の岩屋の下、 もう少しだよ、🤗 だが、ここからキツイ

うん、 平家の岩屋の下、 もう少しだよ、🤗 だが、ここからキツイ

ザラザラ、
歩くのが大変🤗

ザラザラ、 歩くのが大変🤗

ザラザラ、 歩くのが大変🤗

来ちゃいました。
やっと👃🤗

来ちゃいました。 やっと👃🤗

来ちゃいました。 やっと👃🤗

かなりあれ放題な平家の岩屋の祠、
👃👃👃🤗

かなりあれ放題な平家の岩屋の祠、 👃👃👃🤗

かなりあれ放題な平家の岩屋の祠、 👃👃👃🤗

母親の里の上の平家の岩屋の祠、
母方も平家の落人の一党だね。🤗念入りに拝もう。

母親の里の上の平家の岩屋の祠、 母方も平家の落人の一党だね。🤗念入りに拝もう。

母親の里の上の平家の岩屋の祠、 母方も平家の落人の一党だね。🤗念入りに拝もう。

帰り道、
くさがなくなってるよ、🤗

帰り道、 くさがなくなってるよ、🤗

帰り道、 くさがなくなってるよ、🤗

無事に着、🤗
Sanrei30さん、
今日は有難うございました。
次回は四ツ足峠を歩いてみます。🤗

無事に着、🤗 Sanrei30さん、 今日は有難うございました。 次回は四ツ足峠を歩いてみます。🤗

無事に着、🤗 Sanrei30さん、 今日は有難うございました。 次回は四ツ足峠を歩いてみます。🤗

さあ〜出発、 草が🤗

滑り出し、 なかなか綺麗な、 歩きやすい🤗が、?

綺麗な水だね。🤗

ユキモチソウだって 綺麗だね。😓

素敵な谷🤗

なかなかだね。🤗

水を祀ってるのかな?👃

三叉、 季節だね。🤗

うん、 平家の岩屋の下、 もう少しだよ、🤗 だが、ここからキツイ

ザラザラ、 歩くのが大変🤗

来ちゃいました。 やっと👃🤗

かなりあれ放題な平家の岩屋の祠、 👃👃👃🤗

母親の里の上の平家の岩屋の祠、 母方も平家の落人の一党だね。🤗念入りに拝もう。

帰り道、 くさがなくなってるよ、🤗

無事に着、🤗 Sanrei30さん、 今日は有難うございました。 次回は四ツ足峠を歩いてみます。🤗