林道柞多尾線→中寺廃寺跡・江畑道・琴南財田線・探索周回

2022.04.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 56
休憩時間
34
距離
15.5 km
のぼり / くだり
1088 / 1089 m
1 57
1
2 39

活動詳細

すべて見る

快晴で気温24°Cは5-6月相当と、高温馴化目的/汗かき鍛錬に塩入奥地へ赴く。①林道柞多尾線から中寺廃寺へ登り、②江畑道を下り、東谷/中谷方面への径路探索、③林道/鉄塔周回等を予定す。 幻の古代山岳寺院「中寺」の関係資料を読む。平安期で記録残らず謎に…人々の記憶からも消滅。それでも大川神社参詣や笹ヶ多尾越えの阿讃往来には、中寺経由の古来の径が常用された。 その内、中寺⇄塩入は「なべわり街道」と称され尾根道(現在の保線路?)と谷道(林道柞多尾線の原型?)の2本有りと、強く興味を惹かれる。中寺⇄江畑は東谷(主要R)/中谷/西谷(林道西谷線?)の3本と記述あり。今回、全Rの探索行を企図も、暑くて疲弊/踏破に至らず…

箸蔵山・中寺廃寺跡 🅿️より東側尾根の鉄塔を仰ぐ 植林(深緑)と自然林(新緑と山桜)のpatchwork
🅿️より東側尾根の鉄塔を仰ぐ 植林(深緑)と自然林(新緑と山桜)のpatchwork
箸蔵山・中寺廃寺跡 その方向へ、財田川の渓谷に架かる橋を渡り…
その方向へ、財田川の渓谷に架かる橋を渡り…
箸蔵山・中寺廃寺跡 背後の西側斜面も多彩色。彼の四国中央東幹線/吉野川線/親子鉄塔が聳える。この後の3枚はGPS不調で信号飛び…
背後の西側斜面も多彩色。彼の四国中央東幹線/吉野川線/親子鉄塔が聳える。この後の3枚はGPS不調で信号飛び…
箸蔵山・中寺廃寺跡 「林道柞多尾線」に進入…古来の「なべわり街道」の一つ①と思われる。*去年探索した国有林の「柞多尾林道」とは別物…
「林道柞多尾線」に進入…古来の「なべわり街道」の一つ①と思われる。*去年探索した国有林の「柞多尾林道」とは別物…
箸蔵山・中寺廃寺跡 旧養魚場の庭に白木蓮と山桜の共演…
旧養魚場の庭に白木蓮と山桜の共演…
箸蔵山・中寺廃寺跡 谷沿いを登る林道には未舗装部分や…
谷沿いを登る林道には未舗装部分や…
箸蔵山・中寺廃寺跡 平成30年豪雨災害/復旧の舗装路面…
平成30年豪雨災害/復旧の舗装路面…
箸蔵山・中寺廃寺跡 植林帯へ幾つかの作業道分岐あり
植林帯へ幾つかの作業道分岐あり
箸蔵山・中寺廃寺跡 沢から排水溝の向こうで林道が分岐…
沢から排水溝の向こうで林道が分岐…
箸蔵山・中寺廃寺跡 左手の本線は一般車両通行禁止。徒歩で進む…
左手の本線は一般車両通行禁止。徒歩で進む…
箸蔵山・中寺廃寺跡 勾配を増すが、植林内の日陰は涼しい
勾配を増すが、植林内の日陰は涼しい
箸蔵山・中寺廃寺跡 九十九折で標高を稼ぐ
九十九折で標高を稼ぐ
箸蔵山・中寺廃寺跡 鉄塔尾根への合流をスルー、この取付は中寺への直登R、行かず。林道に固執…
鉄塔尾根への合流をスルー、この取付は中寺への直登R、行かず。林道に固執…
箸蔵山・中寺廃寺跡 程なく林道終点。その先の細いトラバースを植林内へ…
程なく林道終点。その先の細いトラバースを植林内へ…
箸蔵山・中寺廃寺跡 左折、植林帯辺縁の尾根を急直登(プチ藪)
左折、植林帯辺縁の尾根を急直登(プチ藪)
箸蔵山・中寺廃寺跡 登り切ると中寺廃寺跡の標示杭(平成20年3月28日) 国指定史跡は格が違うわ。他方、大川神社は県でも無く町指定…
登り切ると中寺廃寺跡の標示杭(平成20年3月28日) 国指定史跡は格が違うわ。他方、大川神社は県でも無く町指定…
箸蔵山・中寺廃寺跡 いつもの登山道へ到着
いつもの登山道へ到着
箸蔵山・中寺廃寺跡 願ゾーンへ右手へ下る
願ゾーンへ右手へ下る
箸蔵山・中寺廃寺跡 願ゾーンは平坦地に石塔跡が散在
願ゾーンは平坦地に石塔跡が散在
箸蔵山・中寺廃寺跡 ゾーン外に出ても、人工的な平坦地や窪地が其処彼処に…炭焼きの跡かも知れぬ
ゾーン外に出ても、人工的な平坦地や窪地が其処彼処に…炭焼きの跡かも知れぬ
箸蔵山・中寺廃寺跡 平仮名とローマ字の不一致がムズムズする…
平仮名とローマ字の不一致がムズムズする…
箸蔵山・中寺廃寺跡 展望台は一人とすれ違い、ゆっくり座れた。汗を乾かす微風が気持ち良い。
展望台は一人とすれ違い、ゆっくり座れた。汗を乾かす微風が気持ち良い。
箸蔵山・中寺廃寺跡 菓子パン、ポカリグレープで昼食を
菓子パン、ポカリグレープで昼食を
箸蔵山・中寺廃寺跡 満濃池も酷く霞む。山岳寺院の修行僧達も眺望を楽しんだろうか…
満濃池も酷く霞む。山岳寺院の修行僧達も眺望を楽しんだろうか…
箸蔵山・中寺廃寺跡 再起動。松葉で滑り易い江畑道を早足で下る
再起動。松葉で滑り易い江畑道を早足で下る
箸蔵山・中寺廃寺跡 四国中央東幹線17番鉄塔を通過 日光が強すぎて影絵に…
四国中央東幹線17番鉄塔を通過 日光が強すぎて影絵に…
箸蔵山・中寺廃寺跡 林道からの登山口に降り立つ
林道からの登山口に降り立つ
箸蔵山・中寺廃寺跡 次いでに、琴南財田線2-2号の終端を見に行く
次いでに、琴南財田線2-2号の終端を見に行く
箸蔵山・中寺廃寺跡 登山口に戻って、左手(北向き)車止めから進入。江畑(東谷)への径を探索…
登山口に戻って、左手(北向き)車止めから進入。江畑(東谷)への径を探索…
箸蔵山・中寺廃寺跡 意外に良い道で驚く。MTXの侵入あり…輪痕は玉に瑕
意外に良い道で驚く。MTXの侵入あり…輪痕は玉に瑕
箸蔵山・中寺廃寺跡 幾つかの分岐あり、左手は江畑(中谷方面)と推定、右へ
幾つかの分岐あり、左手は江畑(中谷方面)と推定、右へ
箸蔵山・中寺廃寺跡 振り向けば、柞野へ下る四国中央東幹線の鉄塔列
振り向けば、柞野へ下る四国中央東幹線の鉄塔列
箸蔵山・中寺廃寺跡 東谷への分岐もスルー、鉄塔巡行へ…
東谷への分岐もスルー、鉄塔巡行へ…
箸蔵山・中寺廃寺跡 麻線/吉野川線13番に到着。東に11-12番を見通す…
麻線/吉野川線13番に到着。東に11-12番を見通す…
箸蔵山・中寺廃寺跡 アップダウンのある保線路のゴム階段を進み…
アップダウンのある保線路のゴム階段を進み…
箸蔵山・中寺廃寺跡 14番鉄塔。この後は一旦谷底へ下り、尾根へ登り返すathletic区間…
14番鉄塔。この後は一旦谷底へ下り、尾根へ登り返すathletic区間…
箸蔵山・中寺廃寺跡 谷底でワクワク、沢渡り…
谷底でワクワク、沢渡り…
箸蔵山・中寺廃寺跡 鉄桟橋を幾つか越えて…
鉄桟橋を幾つか越えて…
箸蔵山・中寺廃寺跡 登りでヘトヘトになり、15番から中寺方向を見遣る。青空は初夏の趣…
登りでヘトヘトになり、15番から中寺方向を見遣る。青空は初夏の趣…
箸蔵山・中寺廃寺跡 更に保線路を辿り…
更に保線路を辿り…
箸蔵山・中寺廃寺跡 林道へ復帰。中寺への登り返し→尾根下り(なべわり街道②)は断念。道形に塩入へ下ろう…
林道へ復帰。中寺への登り返し→尾根下り(なべわり街道②)は断念。道形に塩入へ下ろう…
箸蔵山・中寺廃寺跡 林道横の410mP△立割、標石は道に埋まった様…
林道横の410mP△立割、標石は道に埋まった様…
箸蔵山・中寺廃寺跡 林道沿いに16番、暑さと疲労でもう登る元気なし…
林道沿いに16番、暑さと疲労でもう登る元気なし…
箸蔵山・中寺廃寺跡 あれは17-18番、見るだけ…
あれは17-18番、見るだけ…
箸蔵山・中寺廃寺跡 綺麗な溜池と立割橋を激写、水面に浮かぶ山桜の花筏は写らんです…
綺麗な溜池と立割橋を激写、水面に浮かぶ山桜の花筏は写らんです…
箸蔵山・中寺廃寺跡 橋傍の林道西谷線の橙色標識を採集。
橋傍の林道西谷線の橙色標識を採集。
箸蔵山・中寺廃寺跡 日陰の路傍でエナジー補給を…
日陰の路傍でエナジー補給を…
箸蔵山・中寺廃寺跡 斜面に野苺の白い花が群生…
斜面に野苺の白い花が群生…
箸蔵山・中寺廃寺跡 振り向きざまに、林道標識…
振り向きざまに、林道標識…
箸蔵山・中寺廃寺跡 足取り重く、早めに帰路へ
足取り重く、早めに帰路へ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。