大菩薩嶺〜とても良い山だった編〜

2022.04.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 10
休憩時間
34
距離
14.1 km
のぼり / くだり
1182 / 1184 m

活動詳細

すべて見る

百名山備忘録18座目「大菩薩嶺」 昨日の両神山に続いて大菩薩嶺へGO 山頂での展望がないことからあまり正直あまり期待してなかったのですが雷石〜大菩薩峠の道が最高で関東の人気の山ってのが理解できました😤😤 この山はおすすめできますしまた来たいとも思いました(いつになるかは分からんが) 舗装路が冬季封鎖との事で、ゲート前の駐車場から丸川峠を経由して大菩薩嶺へ行き、大菩薩嶺から大菩薩峠を経由して降りる周回コースです 出発時点で車は数台 登りのコースはこのコースのダークサイドとも言えるくらい地味、、😅 登り始めから先行のスリーマンセル家族について言ったら道間違えてるというハプニング きのう人の道迷い見て次の日に自分がくらいというなんとも皮肉、、、、地図見てない自分のせいです反省反省😂😂😂 積雪は在りますが融雪でかなり歩きにくいです 山頂直下の所まではズブズブの雪、雪の量が少ない、泥になった地面等々の理由から軽アイゼンなし 山頂直下からは締りが良くなったので軽アイゼンでの登りです❄️️ 山頂では前評判通り展望はなし 正直後述の雷石〜大菩薩峠が本命で山頂はおまけ程度で考えると納得できます😅 山頂からすぐの所に雷石があり、そこから見える富士山、南アルプス、山梨市街の眺めは抜群です 雷石〜大菩薩峠までは稜線歩きで開放感もありとても気持ちいい道です 人気の山の所以ですね オススメしたいです(距離自体は短いので初心者向け)😘😘😘 写真撮りすぎて大幅なペースダウン😅😅😅 大菩薩峠からはゆるーいみちです 正直こっちの方から登って大菩薩嶺によって雷石の分岐から降りた方が良かったかもとか思いました😂 同じ2000m程度で山頂に展望のない恵那山とかと比べると抜群にこっちの方が良いです 大菩薩嶺までの道は地味でうーんって感じでしたが 雷石からの景色で評価一転良い山でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。