蓑毛からの大山

2022.04.07(木) 日帰り

活動データ

タイム

05:31

距離

9.4km

のぼり

1192m

くだり

805m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 31
休憩時間
1 時間 6
距離
9.4 km
のぼり / くだり
1192 / 805 m
28
1 25
51
47
20

活動詳細

すべて見る

快晴の家を出て、富士山ドーンを楽しみに塔ノ岳を目指して小田急線へ。 揺られること1時間、丹沢に近づくにつれ、霞というか、もうあれは雲。 丹沢、箱根あるある。 うっすら晴れてはいるけど、塔ノ岳の山頂は見えません😢 ということで、今日は蓑毛(みのげ)からヤビツ峠へ行く道を確認することと、満開だという蓑毛の薄墨桜を見ること、2つに挑戦! 蓑毛の薄墨桜は民家の敷地に咲いているんですって! お邪魔いたしま〜すと、訪れてみると、小川も流れているし、一面の菜の花に大きな桜の木。丁寧にお手入れされていて、とっても綺麗でした!! 公園ならここでお弁当食べて寝転んで帰ってもいいくらい満足したけれど、今日はこれから始まるのです。  蓑毛の集落を過ぎ、登山道に入りました。昔からある道とのことで、ヤビツ峠につくまでとても歩きやすい道でびっくり。昔の人なら着物を着た女性でも歩ける道、って感じがしました。 ヤビツに来るバスは本数がすごく少ないから、行きも帰りもこの道を知っておけば何かと安心です。 ヤビツに着く頃に、空が明るくなり、少し青空も出てきました。ヤビツ峠から大山に行くか三ノ塔に行くか、迷いましたが、大山へ。 三ノ塔からの富士山は期待薄というのもありますが、先週通ったあの気持ちいい尾根道をもう一度通りたい、というのと、大山阿夫利神社の抹茶チーズケーキ食べたい!、という2つの魅力的な誘惑が振り切れません😅 2つの選択肢は両方コンプリートはできなくて、途中の分かれ道でどちらか選ばなくてはなりません。 さあ、どうしようかな!!

大山 秦野の薄墨桜が満開です。
蓑毛中 のバス停を降りてすぐです。民家のオタクの敷地なのでご注意ください😊
協力金をお忘れなくね!
秦野の薄墨桜が満開です。 蓑毛中 のバス停を降りてすぐです。民家のオタクの敷地なのでご注意ください😊 協力金をお忘れなくね!
大山 花は少し小ぶりの桜です
花は少し小ぶりの桜です
大山 菜の花も満開です!
菜の花も満開です!
大山 想像以上の美しさ!
想像以上の美しさ!
大山 名残惜しいけれど、先を急ぎましょう
名残惜しいけれど、先を急ぎましょう
大山 春の花々を見ながら次のバス停、蓑毛へ
春の花々を見ながら次のバス停、蓑毛へ
大山 蓑毛集落の道を歩く
蓑毛集落の道を歩く
大山 トイレのある蓑毛バス停に到着。ここからヤビツ峠へ向かいます
トイレのある蓑毛バス停に到着。ここからヤビツ峠へ向かいます
大山 蓑毛から大山を経て日向薬師に行くコースが、関東ふれあいの道らしい。なかなかの長距離www
蓑毛から大山を経て日向薬師に行くコースが、関東ふれあいの道らしい。なかなかの長距離www
大山 これはスミレ 少し長い丸い葉っぱ
これはスミレ 少し長い丸い葉っぱ
大山 葉っぱは紫蘇みたい、オドリコソウ
やっぱりシソ科みたいです
葉っぱは紫蘇みたい、オドリコソウ やっぱりシソ科みたいです
大山 踊り子草って書くみたいです。なんでも、花笠に似た花の付き方だからだそうです!
踊り子草って書くみたいです。なんでも、花笠に似た花の付き方だからだそうです!
大山 シャガ
シャガ
大山 ツルニチニチソウ
園芸種かとも思うのですが、たくさん咲いてました(^o^)
ツルニチニチソウ 園芸種かとも思うのですが、たくさん咲いてました(^o^)
大山 ヘビイチゴ   花びら一枚一枚が♡
ヘビイチゴ   花びら一枚一枚が♡
大山 タチツボスミレです。
葉が♡
タチツボスミレです。 葉が♡
大山 マス釣場がありました
マス釣場がありました
大山 すぐ横に茶屋
釣った魚も焼いてくれるみたい
すぐ横に茶屋 釣った魚も焼いてくれるみたい
大山 カタバミ 
家の近くではこの黄色のカタバミが多いですね
カタバミ  家の近くではこの黄色のカタバミが多いですね
大山 ここは分かれ道。左、ヤビツ峠へ
ここは分かれ道。左、ヤビツ峠へ
大山 薄墨桜のところでもらったパンフレットにも書いてありました
今いるところは常夜灯、と書いてある場所です。
右へ行くと直接大山に行けるみたい。
薄墨桜のところでもらったパンフレットにも書いてありました 今いるところは常夜灯、と書いてある場所です。 右へ行くと直接大山に行けるみたい。
大山 葉が♡ この雰囲気はタチツボスミレ
葉が♡ この雰囲気はタチツボスミレ
大山 すみれがたくさん咲いてました
すみれの花、咲く頃〜♪♬
それは4月から5月なんですね!
すみれがたくさん咲いてました すみれの花、咲く頃〜♪♬ それは4月から5月なんですね!
大山 しばらく小川に沿って道が続きます
しばらく小川に沿って道が続きます
大山 いよいよ登山道の始まり
蓑毛→ヤビツ峠、
さてどんな道でしょうね!
いよいよ登山道の始まり 蓑毛→ヤビツ峠、 さてどんな道でしょうね!
大山 こちらは白いカタバミ
カントウミヤマカタバミ 
山で出会うのは白いのが多いです
こちらは白いカタバミ カントウミヤマカタバミ  山で出会うのは白いのが多いです
大山 このあたりは造成地のようになっています
なるほど〜
昔はここに15軒も宿屋があったらしいです!
さすが大山寺。大山詣では昭和の中頃まで楽しまれていたみたい。
旦那さんは子供の頃おじいちゃんたちと宿坊に泊まって大山に行ったことがあると言ってました!へ〜!
このあたりは造成地のようになっています なるほど〜 昔はここに15軒も宿屋があったらしいです! さすが大山寺。大山詣では昭和の中頃まで楽しまれていたみたい。 旦那さんは子供の頃おじいちゃんたちと宿坊に泊まって大山に行ったことがあると言ってました!へ〜!
大山 こんな石碑の前にテンナンショウ(マムシグサ)
こんな石碑の前にテンナンショウ(マムシグサ)
大山 瑞々しいところ  ネコノメと苔
瑞々しいところ  ネコノメと苔
大山 杉林の中を歩きます
道路脇にも杉の枯れ枝がたくさん落ちていて、植物の生える場所がない感じです😣
杉林の中を歩きます 道路脇にも杉の枯れ枝がたくさん落ちていて、植物の生える場所がない感じです😣
大山 時々かわいい看板があります
時々かわいい看板があります
大山 唯一あった沢渡り。
ここ以外はずっと 登りやすい坂道。階段もなし。ゴロゴロの岩もなし。歩きやすいが変化のない道。
唯一あった沢渡り。 ここ以外はずっと 登りやすい坂道。階段もなし。ゴロゴロの岩もなし。歩きやすいが変化のない道。
大山 ここにも三叉の群生地。花はもう終わってました!残念😅
ここにも三叉の群生地。花はもう終わってました!残念😅
大山 ナガバノスミレサイシンかな?
葉が長いから、長葉の、、
ナガバノスミレサイシンかな? 葉が長いから、長葉の、、
大山 ユリワサビ
小さいけどキリッと目立つ美人です
ユリワサビ 小さいけどキリッと目立つ美人です
大山 道幅が狭いけど、歩きやすいよ
道幅が狭いけど、歩きやすいよ
大山 ピンクのルリソウ発見です
ピンクのルリソウ発見です
大山 ヤビツ峠に付きました。
こちらのレストハウスはお休みでした😭
少し青空が見えてきたけど、三ノ塔も塔ノ岳も展望がなさそうです。
やっぱり大山にしよう😊
ヤビツ峠に付きました。 こちらのレストハウスはお休みでした😭 少し青空が見えてきたけど、三ノ塔も塔ノ岳も展望がなさそうです。 やっぱり大山にしよう😊
大山 チャリダー
ヤビツ峠はチャリダーのメッカ
あ〜
あの方たちはここから下るだけなのね!
チャリダー ヤビツ峠はチャリダーのメッカ あ〜 あの方たちはここから下るだけなのね!
大山 アセビ馬酔木
アセビ馬酔木
大山 ヤビツ峠のたまり場所
ヤビツ峠のたまり場所
大山 ここからは丹沢らしく階段がたくさん出てきます
そう、丹沢といえばこの木の階段
ここからは丹沢らしく階段がたくさん出てきます そう、丹沢といえばこの木の階段
大山 大山のケーブルカーかな?
大山のケーブルカーかな?
大山 ヤビツ峠から大山へ続く いたつみ尾根は
気持ちのいい道です。晴れていれば富士山がよく見えるんだけどなぁ
ヤビツ峠から大山へ続く いたつみ尾根は 気持ちのいい道です。晴れていれば富士山がよく見えるんだけどなぁ
大山 ルンルン♬
ルンルン♬
大山 ランララン♬
ランララン♬
大山 手裏剣のようでした〜
手裏剣のようでした〜
大山 こんなところもあります
少し変化があってよろしい(*^^*)  っていう程度の鎖場
こんなところもあります 少し変化があってよろしい(*^^*)  っていう程度の鎖場
大山 なんの木かな?木のトンネルが続きます
なんの木かな?木のトンネルが続きます
大山 ヤビツ峠を挟んで、その下はスミレのはな咲き乱れ、その上はすみれの花なしでした。大山は1200メートルですが、やはり上の方はまだ少し寒いんですね
ヤビツ峠を挟んで、その下はスミレのはな咲き乱れ、その上はすみれの花なしでした。大山は1200メートルですが、やはり上の方はまだ少し寒いんですね
大山 晴れていれば湘南の海がきらきら✨見えるんです
晴れていれば湘南の海がきらきら✨見えるんです
大山 丹沢といえば、こちらの木道も!
ちょっと歩きにくいのよね
丹沢といえば、こちらの木道も! ちょっと歩きにくいのよね
大山 これは!イチゲさん?
一輪だけ発見。なぜ一輪?
これは!イチゲさん? 一輪だけ発見。なぜ一輪?
大山 山頂は人が多そうだからちょっと手前でお弁当。美味しそうに見えるけど適当に作ったやつ😀
山頂は人が多そうだからちょっと手前でお弁当。美味しそうに見えるけど適当に作ったやつ😀
大山 トイレがだんだん姿を現し始めました。三角屋根でこれは期待大!!
トイレがだんだん姿を現し始めました。三角屋根でこれは期待大!!
大山 さて、さて、さて、
七沢へ向かい、先週の気持ちいい尾根を歩くか
見晴台から大山寺へ向かい、チーズケーキを食べるか
このあたりは同じ道を歩くのですが、もう少ししたら分かれ道
さて、さて、さて、 七沢へ向かい、先週の気持ちいい尾根を歩くか 見晴台から大山寺へ向かい、チーズケーキを食べるか このあたりは同じ道を歩くのですが、もう少ししたら分かれ道
大山 まだ迷ってる
海が見えてきれいなのですが霞んでてほぼ見えない!
まだ迷ってる 海が見えてきれいなのですが霞んでてほぼ見えない!
大山 こういう木の道もあります。溝が気になりなると歩幅の調整で疲れるので、気にせず歩いてみたら案外普通に歩けました。一回づつ踵とつま先が穴に少しだけ入りました。
やっぱり少し気にしたほうがいいのかな?
こういう木の道もあります。溝が気になりなると歩幅の調整で疲れるので、気にせず歩いてみたら案外普通に歩けました。一回づつ踵とつま先が穴に少しだけ入りました。 やっぱり少し気にしたほうがいいのかな?
大山 大山の東側の下りは最初結構階段多し。
下りながら迷う。尾根かチーズケーキか🤔 この先でいよいよ分かれ道。
大山の東側の下りは最初結構階段多し。 下りながら迷う。尾根かチーズケーキか🤔 この先でいよいよ分かれ道。
大山 食い気が勝り😅チーズケーキを選びました🍰
こちらの道は人が多いなぁ
食い気が勝り😅チーズケーキを選びました🍰 こちらの道は人が多いなぁ
大山 見晴台。
ここはまっすぐ行かないでね!日向薬師へ下ってしまいます
ベンチと椅子のあたりで右へ折れると、阿夫利神社へ着きます!
見晴台。 ここはまっすぐ行かないでね!日向薬師へ下ってしまいます ベンチと椅子のあたりで右へ折れると、阿夫利神社へ着きます!
大山 緩やかな道が続きます
緩やかな道が続きます
大山 いくつか橋を渡ります
いくつか橋を渡ります
大山 シャ〜ッ 龍が滝を守っています
シャ〜ッ 龍が滝を守っています
大山 これでーす
2年前に大山阿夫利神社の中に素敵なカフェができました
これでーす 2年前に大山阿夫利神社の中に素敵なカフェができました
大山 抹茶の粉の下は濃厚なチーズケーキ、その下はスポンジその下に抹茶の濃いエキス(抹茶のティラミスなんだそうです)
抹茶の粉の下は濃厚なチーズケーキ、その下はスポンジその下に抹茶の濃いエキス(抹茶のティラミスなんだそうです)
大山 景色抜群です!
バッグについてる赤いのは、大山の茶屋さくらやさんのルーメソ守り?  さて、ルーメソとは?
景色抜群です! バッグについてる赤いのは、大山の茶屋さくらやさんのルーメソ守り?  さて、ルーメソとは?
大山 トイレに行くときここを通ります。
神社の中なんですね
トイレに行くときここを通ります。 神社の中なんですね
大山 素敵でしょ?
前から来たかったけど、いつも混んでいるので諦めてました。今日は空いていてラッキー(*^^*)
素敵でしょ? 前から来たかったけど、いつも混んでいるので諦めてました。今日は空いていてラッキー(*^^*)
大山 大山阿夫利(あふり)神社
阿夫利って雨降りから来ているそうです。雨乞いですね。
昔も今も雨は大切です。大山は雲が湧きやすいです
大山阿夫利(あふり)神社 阿夫利って雨降りから来ているそうです。雨乞いですね。 昔も今も雨は大切です。大山は雲が湧きやすいです
大山 ケーブルカー下のお土産屋さんの並ぶ参道
ケーブルカー下のお土産屋さんの並ぶ参道
大山 こちらも春の花満開!
今日もお疲れさまでした(*^^*)
ご覧いただきありがとうございました
こちらも春の花満開! 今日もお疲れさまでした(*^^*) ご覧いただきありがとうございました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。