活動データ
タイム
03:27
距離
6.7km
上り
108m
下り
700m
活動詳細
すべて見る五ケ山ダムからの星景撮影は、冬のダイヤモンド(冬の大三角を含む)を撮影出来ました。 今回、チャレンジは今からの夏の季節の「天の川銀河」です。特に地上からアーチを描く天の川を撮影したい。 五ケ山ダムは、朝日前でしたので明るくなってしまいました。 今年、八幡岳は、初めてですが、新月の時に晴れてくれないと話にならない。雲が多く流れてました。 今回、お初チャレンジはカメラを別々に配置し同時撮影しました。 (同じ場所から方向変えて撮影はいつもやってる事ですがね。距離が2キロ以上離れてます。) 帰りは、唐津のくまさんと久しぶりに再会しました ^e^/
活動の装備
- その他(Other)ベルボン Velbon UTC-63 II [三脚]
- その他(Other)ビクセン レンズヒーター360Ⅱ
- カシオ(CASIO)プロトレック WSD-F30-RG
- その他(Other)キャットアイ(CAT EYE) LEDヘッドライト VOLT200 HL-EL151RC USB充電式
- その他(Other)Velbonカーボン三脚レバー式GeoCarmagneE545MII4段中型3Way雲台付クイックシュー対応442581
- その他(Other)シグマ SIGMA 14-24mm F2.8 DGDN (Art) SE [Artライン 14-24mm/F2.8 ソニーEマウント
- ソニー(SONY)SEL14F18GM
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。