国見岳〜高岳周回 広河原発

2022.04.03(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:25

距離

16.5km

のぼり

1444m

くだり

1452m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 25
休憩時間
39
距離
16.5 km
のぼり / くだり
1444 / 1452 m
2 52
1 44
1 7

活動詳細

すべて見る

内大臣林道が通れるとの情報から 急遽、霧立越から変更。 まだ未踏の高岳を絡めて歩いてきました。 熊本市から大変近く感じます。😊 なんと国見岳新登山口と比べて1時間も短縮。🤗 ゆっくり走っても1時間半程度。 内大臣林道は宮崎県側の工事や椎谷峠〜広河原間の崖崩れでまだ暫くは開通は無理でしょう。😔 ただ広河原登山口から少し行った所までは普通車🚗でも行けそうです。㊗️ 国見岳や天主山や馬子岳へは大変便利になりそうです。 今回、私は周回にしたので、車は広河原登山口まで行かず、東内谷の橋の近くに置きました。 高岳から北西のP1240を通る尾根を降る予定です。 ですから、東内谷入り口から平家山〜国見岳間の中間に伸びる尾根を登る事にしました。 最初、川を渡渉して尾根に取り付く予定でいましたが、無理せず林道を少し上がった崖から取り付きました。これでだいぶ楽にはなりました また、広河原登山口からの一般ルートは使わず 登りと降りはバリルートとしました。

国見岳・烏帽子岳 久しぶり、内大臣橋
久しぶり、内大臣橋
国見岳・烏帽子岳 ここに駐車  奥は東内谷
ここに駐車  奥は東内谷
国見岳・烏帽子岳 落石はあるが車通れます。
が、帰りは心配
落石はあるが車通れます。 が、帰りは心配
国見岳・烏帽子岳 素敵な場所
素敵な場所
国見岳・烏帽子岳 車ここまで
車ここまで
国見岳・烏帽子岳 でも、こちらは立派な林道 平家山の北側に通じてます
でも、こちらは立派な林道 平家山の北側に通じてます
国見岳・烏帽子岳 取り付き 落石防止ネットを登る
取り付き 落石防止ネットを登る
国見岳・烏帽子岳 暫く歩くと作業道と出合うが 尾根を進む
暫く歩くと作業道と出合うが 尾根を進む
国見岳・烏帽子岳 綺麗な尾根道
綺麗な尾根道
国見岳・烏帽子岳 去年歩いた 後平家から馬子岳登山口へ伸びる尾根
去年歩いた 後平家から馬子岳登山口へ伸びる尾根
国見岳・烏帽子岳 振り返って
振り返って
国見岳・烏帽子岳 尾根筋に大岩🪨出現
尾根筋に大岩🪨出現
国見岳・烏帽子岳 振り返って
大岩🪨巻きましたが少し危険でした。
直登したが良かったかも
この尾根で危険箇所はここだけでした。
振り返って 大岩🪨巻きましたが少し危険でした。 直登したが良かったかも この尾根で危険箇所はここだけでした。
国見岳・烏帽子岳 ここで平家山からのルートに出合う
ここで平家山からのルートに出合う
国見岳・烏帽子岳 必要最小限のテープは程よい。感謝
必要最小限のテープは程よい。感謝
国見岳・烏帽子岳 脊梁感
脊梁感
国見岳・烏帽子岳 脊梁
脊梁
国見岳・烏帽子岳 イチイカシの大木
イチイカシの大木
国見岳・烏帽子岳 もう少しだ
もう少しだ
国見岳・烏帽子岳 山頂近くのマンサク
山頂近くのマンサク
国見岳・烏帽子岳 見えた🤗
見えた🤗
国見岳・烏帽子岳 とうちゃく 
とうちゃく 
国見岳・烏帽子岳 阿蘇 くじゅう方面
阿蘇 くじゅう方面
国見岳・烏帽子岳 熊本市方面 普賢岳もみえてます。
熊本市方面 普賢岳もみえてます。
国見岳・烏帽子岳 国見岳を境に南は少し霞む
国見岳を境に南は少し霞む
国見岳・烏帽子岳 小国見岳 後に霧島連山
小国見岳 後に霧島連山
国見岳・烏帽子岳 扇山方面
扇山方面
国見岳・烏帽子岳 これから歩く稜線
これから歩く稜線
国見岳・烏帽子岳 山頂で2人のソロ登山者と出会う
山頂で2人のソロ登山者と出会う
国見岳・烏帽子岳 高岳へ
高岳へ
国見岳・烏帽子岳 春の芽吹き
春の芽吹き
国見岳・烏帽子岳 山池湿原
山池湿原
国見岳・烏帽子岳 はい
はい
国見岳・烏帽子岳 展望岩から北側 馬子岳方面
展望岩から北側 馬子岳方面
国見岳・烏帽子岳 高岳方面
高岳方面
国見岳・烏帽子岳 向坂山方面
向坂山方面
国見岳・烏帽子岳 振り返って 国見岳
振り返って 国見岳
国見岳・烏帽子岳 ズーム 祠が見えます。
ズーム 祠が見えます。
国見岳・烏帽子岳 芽吹くと美しいだろうなぁ
芽吹くと美しいだろうなぁ
国見岳・烏帽子岳 高岳とうちゃく
高岳とうちゃく
国見岳・烏帽子岳 山頂より少し低い所に三角点
山頂より少し低い所に三角点
国見岳・烏帽子岳 北側
北側
国見岳・烏帽子岳 枯れて白く
枯れて白く
国見岳・烏帽子岳 高岳の主だったろうなぁ
高岳の主だったろうなぁ
国見岳・烏帽子岳 切剥かな
切剥かな
国見岳・烏帽子岳 天主山
天主山
国見岳・烏帽子岳 尾根を降る
尾根を降る
国見岳・烏帽子岳 今日歩いた稜線と左手に国見岳
今日歩いた稜線と左手に国見岳
国見岳・烏帽子岳 倒木が多数
倒木が多数
国見岳・烏帽子岳 林道に出た。
落ち葉でガタガタ林道が土に還る
林道に出た。 落ち葉でガタガタ林道が土に還る
国見岳・烏帽子岳 そこから右手尾根へ
そこから右手尾根へ
国見岳・烏帽子岳 こんな尾根
こんな尾根
国見岳・烏帽子岳 林道にまた出た
林道にまた出た
国見岳・烏帽子岳 ここから右奥尾根へ
ここから右奥尾根へ
国見岳・烏帽子岳 林の尾根
林の尾根
国見岳・烏帽子岳 岩が出てきたら要注意 奥は崖 巻いて降ります
岩が出てきたら要注意 奥は崖 巻いて降ります
国見岳・烏帽子岳 到着。持参したロープは使用しませんでした。

今日は軽トラで
もう一台は渓流釣りの方
到着。持参したロープは使用しませんでした。 今日は軽トラで もう一台は渓流釣りの方
国見岳・烏帽子岳 成果はイワナのみ
ヤマメは東内谷、西内谷ともに全滅だそうです。
成果はイワナのみ ヤマメは東内谷、西内谷ともに全滅だそうです。
国見岳・烏帽子岳 帰りに工事完了した林道
帰りに工事完了した林道
国見岳・烏帽子岳 こちらは大規模な工事みたい
結構内大臣橋の近くでした。
こちらは大規模な工事みたい 結構内大臣橋の近くでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。