活動データ
タイム
03:21
距離
16.4km
上り
1314m
下り
1327m
活動詳細
すべて見る来週、青梅高水山国際トレラン大会30kmの部に出るので、早い時間から試走に行こうと思って早起きしたけど、家の事をなんにもしないで遊びに行くと奥さんの心証が悪いかな😅と反省して、ちょっとだけやってから青梅へ。 スタートしてからいきなりロードで結構な登り。雷電山までの登り下り、結構キツイ。そして雷電山から榎峠までの下りがメッチャ急で「これ、帰りは登るんだよね〜」って思いながら下って、榎峠到着。当日はここが関門で100分以内に越えないと失格だけど、今日はとりあえずここまで90分でした。 当日はここから約400m登って常福院に行ってから榎峠に戻って、元来た道を帰るのですが、そこまで行くとツラすぎるので、常福院までの一番大変なところは本番の楽しみに取っておいて、榎峠で折り返して帰りました。 榎峠から雷電山への登りは当然エグかった😭。当日は400m登って下ったあとにここに来るのかと思うと、どうなっちゃうのか。。。 雷電山から三方山、矢倉台へと木の根や岩で足をつくところが難しい坂を下ったり、たまに登ったりしながら最後は約3kmひたすら下ってゴール。 当日は最後の方に走れる状態なら良いけど、足が攣ったり、疲れ果てていたら下りも辛そう。 さてさて、本番はどうなることやら。 走り終わったら、河辺の梅の湯でお風呂に入って、生ビールでホントのゴール🍻
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。