ヤビツ峠〜塔ノ岳

2022.03.25(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 15
休憩時間
2 時間 3
距離
14.2 km
のぼり / くだり
1277 / 1754 m
10
26
11
10
17
8
25
30
40
7
6
1 27

活動詳細

すべて見る

早春の塔ノ岳を目指しました。登って見たかった山です。 ヤビツ峠・二ノ塔・三ノ塔・烏尾山・行者ヶ岳・政次郎ノ頭・新大日・木ノ又大日・塔ノ岳・堀山の順。表尾根を登り、大倉尾根を下るメジャーなルートらしいです。 秦野駅からヤビツ峠まで神奈川中央交通のバスが出ていますが、冬は積雪等により、途中の蓑毛までの折り返し運転になることが、あります。この山行も三度目の〜でやっと行けました。 金曜日にも関わらずバスは満員(増便出した模様)。平日朝はこれ一本しかないのと、塔ノ岳でなく大山への登山口でもあることが原因かもしれません。6時、7時台にバスを出しても需要あるのではと思いました。 蓑毛までは本数多くバスが運行されてましたが、登り標高の関係で同行者に即却下されてしまいました。。 ちなみに、土日祝メインで東京八重洲南口と大倉登山口を繋ぐ直行バスが運行されてるようです。 積雪があったのは大日から塔ノ岳への登山道の一部だけでした。 脛位までの深さですが、踏み跡がついてるので、濡れることはなくゲイターは未使用。塔ノ岳頂上は積雪なし。気温が低かったり下界が雨の場合は、まだ雪が降る可能性もあるかもしれません。 ヤビツ峠から塔ノ岳の表尾根ルートはぬかるみ多かった印象。 頂上は5℃前後。動かない風が強いと寒い。。ダウン持って行って良かった。 表尾根も大倉尾根も階段が多く歩きやすい。 大倉尾根にあった桜は蕾、開花はまだ先のようです。 電車から見える車窓に田園のあぜ道が見えました。街中でコンクリートばかり見ていたので、癒やされます。今回のルートは全周眺望がよく気持ちが良かったです。 大倉尾根からの直登ルートはキツそうですが、機会あれば血の味を感じながら登ってみたい。修行によさそう。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。