西尾根から西穂高岳へ・チャンピオンピーク・ピラミッドピーク・西穂独標・西穂丸山

2022.03.23(水) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
15 時間 55
休憩時間
10 時間 38
距離
3.7 km
上り / 下り
1090 / 41 m
DAY 2
合計時間
12 時間 1
休憩時間
5 時間 29
距離
5.3 km
上り / 下り
635 / 874 m
24
9
49

活動詳細

すべて見る

昨年ソロで西穂西尾根行ったもっさんが帰ってくるなり 「来年は一緒に行くで❗️」と言う…… 1年間悩む、笑 結局(いつもやけど)、共同装備(テント一式、ツェルト、スコップ、ロープ等)は全てもっさんが持ってくれるから出来るだけ軽量化してガンバることに。 三連休の直後なのでトレースあると思ってたら前日の火曜日は1日雪が降ってたよう それでも幕営地まではうっすらとトレースあったけど、更に一晩中雪が降ってて 4時頃ようやくやんだか? ロープウェイ最終が16時15分 乗り遅れるわけにはいかんので5時半くらいに出発 トレースはなくなっていてもっさんは重い荷物を背負いながらいつでもあたしを確保出来るようにロープ巻きつけ何度も蹴り込みステップを作りながら登る あたしはそのステップを踏んでいくだけ 結局、最後の岩場が昨年より難しいということで一応確保してもらった 相方には感謝しかないです🙏 1日目、YAMAPスタートし忘れて穂高平小屋からスタートになってます 更に一晩中一時停止し忘れて行動時間も長くなってます タッチペンを途中でなくしたので写真も撮れず😭ほとんどもっさんからの貰い物です

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。