水無山

2022.03.24(木) 日帰り

3日前、高登山に登った帰りにフクジュソウを見に水無山の登山口へ行ったら丁度、下山された方が居られ山頂の雪庇が大きくて乗り越えられず山頂に立てなかったとの事でした。去年は問題なく山頂に立てたので、その雪庇を見てみたくなり早速行って来ました。 雪庇を遠目で見ると何とかなるのでは?と登って近くへ行くと思った以上に高くて登ったとしても降る時は危険な感じでした。早速スコップでスノーシューを履いたまま登り降り可能な感じで階段を作りました。階段の段差が、ちょっと高くなってしまい大変かも😅 山頂は予報と違い曇り空で遠方の景色は去年と違い良くないので直ぐ下山しました。 時間が有り途中の三角点が気になり寄って来ました。そこは高登山が見える場所でした。 今日は誰とも会わず下山途中にBCの跡を1人分見ました。車に戻ったら1台増えていました。今日の入山者は2人かな。

道際に車を止め右上↗️へ登って行けば登山口です。

道際に車を止め右上↗️へ登って行けば登山口です。

道際に車を止め右上↗️へ登って行けば登山口です。

スノーシューでスタート、最初は杉林です。

スノーシューでスタート、最初は杉林です。

スノーシューでスタート、最初は杉林です。

何時の間にか青空になってる~

何時の間にか青空になってる~

何時の間にか青空になってる~

杉林→コナラかな

杉林→コナラかな

杉林→コナラかな

振り返ったら雲海です。

振り返ったら雲海です。

振り返ったら雲海です。

また杉林

また杉林

また杉林

大きなブナの木も幾つも見掛けます。

大きなブナの木も幾つも見掛けます。

大きなブナの木も幾つも見掛けます。

妙法山、野谷荘司山、三方岩岳方面

妙法山、野谷荘司山、三方岩岳方面

妙法山、野谷荘司山、三方岩岳方面

左下に下小鳥ダム湖

左下に下小鳥ダム湖

左下に下小鳥ダム湖

遠方の山々は雲の中です。

遠方の山々は雲の中です。

遠方の山々は雲の中です。

水無山が見えて来ました。

水無山が見えて来ました。

水無山が見えて来ました。

三ヶ辻山、人形山

三ヶ辻山、人形山

三ヶ辻山、人形山

流葉山方面

流葉山方面

流葉山方面

大笠山、笈ヶ岳方面

大笠山、笈ヶ岳方面

大笠山、笈ヶ岳方面

正面に水無山。ぐるっと右側から回り込みます。

正面に水無山。ぐるっと右側から回り込みます。

正面に水無山。ぐるっと右側から回り込みます。

この写真か次の写真が白山だと😅

この写真か次の写真が白山だと😅

この写真か次の写真が白山だと😅

妙法山、野谷荘司山方面

妙法山、野谷荘司山方面

妙法山、野谷荘司山方面

水無山

水無山

水無山

振り返って

振り返って

振り返って

おっ✨雪庇😱💦
去年と違って高いなぁ~

おっ✨雪庇😱💦 去年と違って高いなぁ~

おっ✨雪庇😱💦 去年と違って高いなぁ~

近づくと、高~い😱💦

近づくと、高~い😱💦

近づくと、高~い😱💦

階段作成、スノーシューを履いたまま登ったり降りたり出来る様に高目の階段ですが大きく作りました。(19分掛かったみたい😅)

階段作成、スノーシューを履いたまま登ったり降りたり出来る様に高目の階段ですが大きく作りました。(19分掛かったみたい😅)

階段作成、スノーシューを履いたまま登ったり降りたり出来る様に高目の階段ですが大きく作りました。(19分掛かったみたい😅)

乗り越えて

乗り越えて

乗り越えて

先の高い所が山頂です。

先の高い所が山頂です。

先の高い所が山頂です。

妙法山、野谷荘司山、三方岩岳方面

妙法山、野谷荘司山、三方岩岳方面

妙法山、野谷荘司山、三方岩岳方面

山頂札が4枚有り1番大きな物を😅 2枚は文字消えてます。

山頂札が4枚有り1番大きな物を😅 2枚は文字消えてます。

山頂札が4枚有り1番大きな物を😅 2枚は文字消えてます。

白山方面

白山方面

白山方面

三ヶ辻山、人形山方面

三ヶ辻山、人形山方面

三ヶ辻山、人形山方面

金剛堂山方面

金剛堂山方面

金剛堂山方面

三ヶ辻山、人形山方面

三ヶ辻山、人形山方面

三ヶ辻山、人形山方面

金剛堂山方面

金剛堂山方面

金剛堂山方面

ズーム

ズーム

ズーム

ゆっくりする予定でしたが遠方の景色は良くないので下山します。

ゆっくりする予定でしたが遠方の景色は良くないので下山します。

ゆっくりする予定でしたが遠方の景色は良くないので下山します。

ズーム

ズーム

ズーム

下小鳥ダム湖

下小鳥ダム湖

下小鳥ダム湖

振り返って、この上が一番急登かな

振り返って、この上が一番急登かな

振り返って、この上が一番急登かな

三角点から高登山が見えました。

三角点から高登山が見えました。

三角点から高登山が見えました。

この先が登山口です。

この先が登山口です。

この先が登山口です。

綺麗な上ヶ島公衆トイレ、右奥がバス停(登山口から500mほど飛騨側)

綺麗な上ヶ島公衆トイレ、右奥がバス停(登山口から500mほど飛騨側)

綺麗な上ヶ島公衆トイレ、右奥がバス停(登山口から500mほど飛騨側)

道沿いにフクジュソウ1株(登山口から1kmほど飛騨側)

道沿いにフクジュソウ1株(登山口から1kmほど飛騨側)

道沿いにフクジュソウ1株(登山口から1kmほど飛騨側)

道際に車を止め右上↗️へ登って行けば登山口です。

スノーシューでスタート、最初は杉林です。

何時の間にか青空になってる~

杉林→コナラかな

振り返ったら雲海です。

また杉林

大きなブナの木も幾つも見掛けます。

妙法山、野谷荘司山、三方岩岳方面

左下に下小鳥ダム湖

遠方の山々は雲の中です。

水無山が見えて来ました。

三ヶ辻山、人形山

流葉山方面

大笠山、笈ヶ岳方面

正面に水無山。ぐるっと右側から回り込みます。

この写真か次の写真が白山だと😅

妙法山、野谷荘司山方面

水無山

振り返って

おっ✨雪庇😱💦 去年と違って高いなぁ~

近づくと、高~い😱💦

階段作成、スノーシューを履いたまま登ったり降りたり出来る様に高目の階段ですが大きく作りました。(19分掛かったみたい😅)

乗り越えて

先の高い所が山頂です。

妙法山、野谷荘司山、三方岩岳方面

山頂札が4枚有り1番大きな物を😅 2枚は文字消えてます。

白山方面

三ヶ辻山、人形山方面

金剛堂山方面

三ヶ辻山、人形山方面

金剛堂山方面

ズーム

ゆっくりする予定でしたが遠方の景色は良くないので下山します。

ズーム

下小鳥ダム湖

振り返って、この上が一番急登かな

三角点から高登山が見えました。

この先が登山口です。

綺麗な上ヶ島公衆トイレ、右奥がバス停(登山口から500mほど飛騨側)

道沿いにフクジュソウ1株(登山口から1kmほど飛騨側)