滑沢山・ヒクタ峰・定山渓天狗岳Ⅲ峰

2022.03.23(水) 日帰り

活動データ

タイム

04:57

距離

9.2km

のぼり

1059m

くだり

1059m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 57
休憩時間
22
距離
9.2 km
のぼり / くだり
1059 / 1059 m
55
46
1 14

活動詳細

すべて見る

くーるさん忙しい時期だので 白井からタケノコまで歩くか、豊羽元山界隈のピークハントでもするか… その時点で自称滑リーマンなのに、なんか萎えてたんだなと。 でも手稲からいつも見えてる、白井と定天の間の四角っぽい山…そういえばあれがヒクタ峰か!そして定天II目指すがしかし あんまし予習してなかったから自業自得 結果、やっっぱり雪質、ど春の雪。上に、上がるとトレースなし。シューでスネ〜膝(脚短いからか) ヒクタ嶺の雪庇降りれれば危ない思いもあんまししなかったかな💦 雪庇まだ大きく見えるし、今日…あったかいな… でも雪庇交わして歩けそうな所…うーん。と回り込む事に。 道中、ちょいちょい小さな雪崩れた跡はあったわけで… 最初の、グイッと上がるくらいまで前日の?トレースうっすらあったけど、グッと上がってからは、 シューでもスネ〜膝の、重い湿ってぃーな雪質で、キツイ。がしかしやはり中々好きな眺望!あの山この山が沢山見えていと嬉し。 …で、雪庇の、下をこっそりこっそり… 一歩一歩進む度、あ、んー、あ、やばい。 回り込み少し登り返し標高あげた所で、 びしっ!っていうか、ズシッ!っていうか、 ズズズッ!っていうか、何とも表現し難い音が、 自分を中心とした半径10mくらい?の全部から1秒も無いくらいなんだけど聞こえて。表現し難い効果音… 表面はヒビなし、多分、層のベースとなる部分がイッタナ、もしくわイキソウだな。と 一瞬、前にもこんなんあったよなオレ!反省…今は意味ない、さあ次、どうする…戻…るより、前にあと10歩行ければ多分セーフティな…んではないかと判断。 ここまでは一歩一歩しっかり押し込んで歩ってきたけど。横にソロッソロッと逃げるように。…でセーフ。 もし、また今度同じルート行くなら、雪庇の薄そうな所を探して降りるか、もっと下に下がってアップダウン覚悟で行きます。 で、そこから尾根下り、枝にメガネ壊されオーマイガー🤷‍♂️ 定天IIIの手前のポコに上がる所が急斜で木にしがみつきながら。やはりここはスプリット無理っ! シューで良かった。そこを上がって眺望に癒されつつ、実はピストンと思ってたけど、やっぱキツイからこっちの尾根から下れれば帰れるなと。後でここ通る時もこの尾根のピーク部分が急で下りはじめだけ怖い。 定IIIに着!眺めよし!!あざーす! 定IIを目論む…IIからIIIまでの間、地図と全然違くない?!短いけど急!謎にポコが一つ多く見える。 とかいいつつ、少しずつ降りてたら、本日2回目の一歩一歩、一歩…ズシ!っていうか、ミシっ!っていうか、ミミミッ!ズズズ!っていうか、ズン!ていうか、また自分を中心に半径5m-の底から一瞬響く音!…骨伝導かなんかかな? 短い斜面だし行けなくないんだと思うんだよなー… けど、勇気ある撤退にしました。さっきの反省で。 何故勇気ある撤退なのか、それは多分、また目指すという前提で、この道のりをこの恐い思いを今、終わらせず、また今度くる!って事にするから!の勇気ある撤退💦って事なんでないかなーと笑 こういう勉強も糧にしよう! そしてさっきの尾根下り、下りはじめが急で。 もし今度、ここから登ってきたら近いけど、ここが1番難所になるなー… 尾根降り切る少し手前で、うっすらトレース!登ったのか降りたのかわからない跡だけど、多分登り。ホッ ま〜雪が急にトケハジメて斜面もざわざわ! ほのかで一人反省会サウナ。 II行けたかなー… でYAMAPで調べてみた!ら、そんなに沢山行ってるの!!…先にちゃんと予習しとけよオレ汗 で、雪崩ってオレビビり過ぎ?やっぱボードから入ってるからか? でもやっぱり、雪、ゆるゆる(今日は特にかと) もっとハイシーズンだったのかなと作戦考えつつ、 ま、こういうのが楽しいんだわ^ ^ 人は何故山に登るのか ってあれ、よもや、 それは『山になりたい』 のではなかなーと思った。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。