大比叡・四明岳・修学院山(京阪坂本比叡山口駅⇒叡山修学院駅)

2022.03.20(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 41
休憩時間
1 時間 50
距離
11.0 km
のぼり / くだり
848 / 883 m
1 13
37
16
11
19
22

活動詳細

すべて見る

サークルメンバー17名で、京都の登山者ならマストと言われる比叡山へ🗻 滋賀県側の日吉大社横から表参道を登り、根本中堂を経て、大比叡(おおびえ)へ▲ 階段ありながらも、順調に登ってたけど、根本中堂手前からなんと霙(みぞれ)が降ってきた😱 曇り☁、晴れ間☀、霙❄、山の天気はコロコロ変わると聞くけど、今日は本当にそれが体験できた日だった😆 そして、私のリクエストでケーブル延暦寺駅を経由してもらい、期待どおりの絶景を満喫😁 そこから、大比叡山頂までの登りが今日イチしんどくて、みんなゼイゼイハーハー😫➰💨 登りきったところの広場で昼食休憩をとり元気になってから、大比叡山頂へ▲ 山頂では、みんな達成感で感無量✨ そして、いわゆる「比叡山」と呼ばれる、大比叡と双耳峰の四明岳山頂▲は、ガーデンミュージアム比叡の中にあり、冬季休業中なので正確にはピーク踏んでないけど、YAMAPの100mルールにより、なんちゃって登頂😅 下山は、ケーブル比叡駅にある有名なHIEIZANモニュメントを経て、京都側の修学院駅へ。 前半は、京都一周トレイル東山コース74〜69で、後半は雲母(きらら)坂。 とにかくなかなかの勾配がずーっと続く下り、しかも前日の雨で泥濘だらけ😱 そのせいで滑りやすいところが多々あり、グループのみんなは慎重に下りてたけど、私はトレランシューズAKYRAのおかげで、一度もズルっと滑ることもなく、跳ぶように下りて行った(走るのは大の苦手なので早歩き)‼️ 今日は、AKYRA靴のデビュー登山だったけど、圧倒的なグリップ力と足運びの軽さに、本当に本当に感動したよ‼️ 靴が違えば、こんなにも疲労度もスピードも違うんだ! 雪山以外はトレランシューズで登る気持ちが、すごくよくわかった。 一度履いたらやめられないな。 自分が納得できる靴と、登山用インソールの大事さは、声を大にして皆さんにお伝えしたい😄

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。