蒼穹、雲海と白銀の木曽駒ヶ岳2022.3.20

2022.03.20(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 30
休憩時間
1 時間 33
距離
3.9 km
のぼり / くだり
510 / 500 m

活動詳細

すべて見る

残雪期になり北アルプスと考えていたが、天気予報では晴れが期待出来ない。長野の南部が天気が良いので、一年振りに木曽駒ヶ岳を訪れました。 中央自動車道の駒ヶ岳SAにて車中泊して、朝の六時前に菅の台バスセンターの駐車場に到着です。 バスの始発は八時頃、その時間に近づくにつれ続々と人が集まる。バス待ちの長蛇の列、二本目のバスに乗車して、ロープウェイ🚡で2600mの高地まで上がる。 駒ヶ岳特有の青空と宝剣岳と千畳敷カールのお出迎え。駒ヶ岳神社にお参りしてスタート 残雪期のため雪がしっかり締まっていて、良好なスタート。快晴のため次第に暑くなり、シャツで登る。 八丁坂の急登を乗り越えて、乗越浄土に到着。尾根に出たため、極寒の風を受けハードシェルを羽織る。景色は最高。南アルプスと富士山、宝剣岳と空木岳、伊那前岳の中央アルプスの峰々それと刻々と変化する雲海。 中岳、駒ヶ岳の山頂を目指す。中岳山頂で更に風が強くなり、インナーを着込む。中岳を下った辺りで、ガスガス状態になり行手の視界を遮ぎる。先行する登山者を頼りに登る。駒ヶ岳の山頂直前でガスが晴れ、無事山頂に到着。ゆっくり昼を取る事も出来た。御嶽山を見れなかったのが残念。 下山し、宝剣岳の中腹まで足を運び、様々な景色を堪能する。ほぼ駒ヶ岳山頂へのピストンだったので、終日ゆっくり景色を楽しむことが出来て良かった。 八丁坂の急斜面をゆっくり下山して、一日を終える事が出来た。最終のロープウェイが16時前に対して、二時間前に下山出来た。 さて、残雪期の木曽駒ヶ岳登山ですが、距離や高低差はそれ程で無いのと、雪面もしっかりしているので、アイゼンやピッケルの装備と使い方を万全にすれば、アルプスの登山でも容易ですが、天候の変化に十分な注意が必要になります。 高度3000mになるため、強風と寒さのリスクが伴います。天気予報通りにならない事が多い。快晴の予報でも、ガスなどで視界が悪くなる事もあるので、防寒着やゴーグルなどの備えも必要です。

木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 駒ヶ岳SAにて車中泊して、六時前に菅の台バスセンターに到着です。この位置から宝剣岳が見えます。予報通り快晴の天気です。
駒ヶ岳SAにて車中泊して、六時前に菅の台バスセンターに到着です。この位置から宝剣岳が見えます。予報通り快晴の天気です。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 中央アルプス観光の駐車場にて、霜が華の様になっている。
中央アルプス観光の駐車場にて、霜が華の様になっている。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 臨時のバス🚌には乗れなかったが、その次の始発8時15分のバス🚌に乗車。9時過ぎに到着です。宝剣岳と千畳敷カールのお出迎えです。
臨時のバス🚌には乗れなかったが、その次の始発8時15分のバス🚌に乗車。9時過ぎに到着です。宝剣岳と千畳敷カールのお出迎えです。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 雪に埋もれた神社に、本日の無事を祈願してからスタートです。
雪に埋もれた神社に、本日の無事を祈願してからスタートです。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 千畳敷カールを登ります。蟻の行列の様です。
千畳敷カールを登ります。蟻の行列の様です。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 他に無い空の色です。一年前のレポでも蒼穹の字をあてました。蒼は青色 穹は天空を意味します。不思議な色です。乗越浄土を目指します。
他に無い空の色です。一年前のレポでも蒼穹の字をあてました。蒼は青色 穹は天空を意味します。不思議な色です。乗越浄土を目指します。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 振り向くと、右上の千畳敷ホテルから一旦下り、南アルプスを背にして登ります。
振り向くと、右上の千畳敷ホテルから一旦下り、南アルプスを背にして登ります。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 残雪期に入ったので、しっかりと雪が締まっているので、登り易いです。左側は宝剣岳の山頂 中央の八丁坂を目指します。
残雪期に入ったので、しっかりと雪が締まっているので、登り易いです。左側は宝剣岳の山頂 中央の八丁坂を目指します。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 傾斜が急になってきました。天気も良く、無風なので、とても暑い💦、ハードシェルとインナーを脱ぎ、シャツ二枚で登ります。
傾斜が急になってきました。天気も良く、無風なので、とても暑い💦、ハードシェルとインナーを脱ぎ、シャツ二枚で登ります。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 八丁坂に差し掛かると岩場が迫ります。
八丁坂に差し掛かると岩場が迫ります。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 乗越浄土に到着です。南アルプスの向こう側に富士山🗻が見えます。
乗越浄土に到着です。南アルプスの向こう側に富士山🗻が見えます。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 スタートしたホテル千畳敷が眼下に見えます。稜線に出たので、風当たりが強いためハードシェルを羽織ります。着替えが忙しい登山です。
スタートしたホテル千畳敷が眼下に見えます。稜線に出たので、風当たりが強いためハードシェルを羽織ります。着替えが忙しい登山です。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 乗越浄土の稜線の先に宝剣岳の山頂が見えます。空の色と白い頂がとても良いコントラストです。
乗越浄土の稜線の先に宝剣岳の山頂が見えます。空の色と白い頂がとても良いコントラストです。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 少し左側に視線を移すと、右は宝剣岳で、左奥に空木岳が見えます。空木岳から駒ヶ岳への稜線を縦走することが憧れです。
少し左側に視線を移すと、右は宝剣岳で、左奥に空木岳が見えます。空木岳から駒ヶ岳への稜線を縦走することが憧れです。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 稜線を歩き中岳に向かいます。途中で千畳敷カールを覗きます。崖の縁に近づき撮影。眼下に箱船の様なホテル千畳敷と登山者のトレースが見え、左上には富士山です。
稜線を歩き中岳に向かいます。途中で千畳敷カールを覗きます。崖の縁に近づき撮影。眼下に箱船の様なホテル千畳敷と登山者のトレースが見え、左上には富士山です。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 宝剣岳のモアイ像と三沢岳です。
宝剣岳のモアイ像と三沢岳です。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 振り向くと宝剣岳の山頂までのトレースが良く見える。何人かアタックしています。
振り向くと宝剣岳の山頂までのトレースが良く見える。何人かアタックしています。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 宝剣岳から三沢岳への稜線です。中央は三沢岳山頂です。その向こう側の雲海も見事。
宝剣岳から三沢岳への稜線です。中央は三沢岳山頂です。その向こう側の雲海も見事。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 段々と風が強くなり、中岳の山頂でインナーを着込む。中岳を下り、駒ヶ岳の最後の登りでこの様なガス状態で、遠くが見えない。右側に頂上山荘がうっすらと見える状況。
段々と風が強くなり、中岳の山頂でインナーを着込む。中岳を下り、駒ヶ岳の最後の登りでこの様なガス状態で、遠くが見えない。右側に頂上山荘がうっすらと見える状況。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 少しずつガスが晴れてきたが、駒ヶ岳の山頂は見えない。登る方角は人の列で把握出来る
少しずつガスが晴れてきたが、駒ヶ岳の山頂は見えない。登る方角は人の列で把握出来る
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 ガスが晴れてきた。山頂もうっすらと見える。まさに山の天気です。雪や吹雪にならないのでまだマシです。
ガスが晴れてきた。山頂もうっすらと見える。まさに山の天気です。雪や吹雪にならないのでまだマシです。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 ガスが晴れた、振り向くと右に三沢岳で左は檜尾岳です。綺麗に中央アルプスの峰々が見える。とても嬉しい😃
ガスが晴れた、振り向くと右に三沢岳で左は檜尾岳です。綺麗に中央アルプスの峰々が見える。とても嬉しい😃
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 最後の登りです。ここを登れば駒ヶ岳の山頂です。
最後の登りです。ここを登れば駒ヶ岳の山頂です。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 振り返って、頂上山荘の向こう側に伊那前岳が見えます。麓から雲が迫り上がって来る様がとても雄大です。
振り返って、頂上山荘の向こう側に伊那前岳が見えます。麓から雲が迫り上がって来る様がとても雄大です。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 駒ヶ岳の山頂です。ガスも晴れてとてもラッキーです。
駒ヶ岳の山頂です。ガスも晴れてとてもラッキーです。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 山頂の神社も雪の中です。残念ながら御嶽山を見る事が出来ません。山頂の風を避ける事が出来る場所で昼食を頂き、下山します。
山頂の神社も雪の中です。残念ながら御嶽山を見る事が出来ません。山頂の風を避ける事が出来る場所で昼食を頂き、下山します。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 モアイ像の側まで下山して来ました。三沢岳はガスで覆われています。
モアイ像の側まで下山して来ました。三沢岳はガスで覆われています。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 宝剣岳の山頂を見上げます。とても綺麗な稜線です。夏場は右手から山頂を目指しますが、積雪期は左手のナイフエッジを登ります。
宝剣岳の山頂を見上げます。とても綺麗な稜線です。夏場は右手から山頂を目指しますが、積雪期は左手のナイフエッジを登ります。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 反対側の風景 乗越浄土です。
反対側の風景 乗越浄土です。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 こちらは伊那前岳です。バックに雲海 とても良い眺めです。
こちらは伊那前岳です。バックに雲海 とても良い眺めです。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 再び宝剣岳の山頂です。先程の人が頂上にいます。
再び宝剣岳の山頂です。先程の人が頂上にいます。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 さて、八丁坂を下ります。急斜面なので、皆さん慎重に下っていました。私もアイゼンで山側に重心を取りサイドステップで下ります
さて、八丁坂を下ります。急斜面なので、皆さん慎重に下っていました。私もアイゼンで山側に重心を取りサイドステップで下ります
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 八丁坂も無難に通過でき、ホテル千畳敷が目の前です。
八丁坂も無難に通過でき、ホテル千畳敷が目の前です。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 無事下山出来ました。とても良い一日でした。
最後までご覧いただきありがとうございます😊
無事下山出来ました。とても良い一日でした。 最後までご覧いただきありがとうございます😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。