ミツマタ群生地 in 厚木

2022.03.20(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:49

距離

9.8km

上り

481m

下り

480m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 49
休憩時間
20
距離
9.8 km
上り / 下り
481 / 480 m

活動詳細

すべて見る

昨年、YouTubeを観てから、興味を持って、今年は是非行きたいと思っていた厚木のミツマタ群生地。 七沢あたり、子どもの頃何回か来たことあるので懐かしい。 広沢寺温泉入り口バス停で降りて、舗装された道を進む。厚木市内にも、こんなに深い森林があったのか?!とビックリしながらも、癒される。 歩き始めて1時間半。ミツマタ群生地に到着。 あたり一面、ミツマタの香りが漂い、何度も吸い込みたくなる空気。ミツマタの香りはジャスミンみたい。 一面に、そして、結構登ったところまでミツマタが広がってて、想像以上のスケール。人工的でないからか、ここ最近見てきたあらゆる植物の有名地以上に感動。 そして、目の前の沢がまた幻想的。 夕方予定を入れたことを悔やみつつ、 また、近くの山を散策したかったけど、軽装備で来てしまったがために断念せざるを得なかったことを後悔しつつ、 ミツマタ群生地のピストンで終了。 帰りのバス停、すごい行列でした。人気観光地ですね。 また来たいと思える場所だった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。