仙丈ヶ岳(台風一過7月の晴れ間に~雨仙流荘⇔北沢峠,テン泊) 

2014.07.12(土) 日帰り

今回は週末に百名山を2座、テン泊ということで欲張ってしまいました。 1日目の仙丈ヶ岳は、さすが「南アルプスの女王」といわれるだけあって、緩やかな稜線、カール、雪、高山植物が優美な山でした。天候にも恵まれ眺望もよく、南アルプス周辺の北岳、富士山、八ヶ岳、北アルプスまで見えて最高でした。台風一過ということもありラッキーでした。 テントでは早出に備えて早く寝ましたが、やはり周りの方の酒宴が少々気になり、会話がどうしても耳に入り・・・どんな方がしゃべっているのか妄想しながら眠りにつきました。 2日目は金曜日までの天気予報がまったくはずれ、頂上に着くころに、曇りから雨になってしまいました。しかし、早出したおかげで、途中それなりの眺望が望め満足。願わくは甲斐駒ヶ岳山頂から360度パノラマを楽しみたかったのですがね。。。でもライチョウさんに出会えた。ほとんどの方が、気付かずに通過していく中、観察してました(笑) 帰りのバスも1時前にバス停に到着し、目標に間に合いましたが、ちょうど1台目のバスが12:50頃に出発したところでした。テント内で待ち、2台目のバスに乗車できました。 しかし、定刻の13:00を過ぎても下からバスが上がってきませんでした。結局は20分位待たされ、「ちゃんとバスは来ますから」という説明はあったものの、無線でやりとりしているのに、その後の状況とか説明がなかったのでちょっと不親切だと思いました(市営のバスだから仕方がないのかな…) 乗車後は重たいザックを抱え、バスの中で気持ち良い、うたた寝をしてしまいました♪ 台風8号の影響で南木曽で土石流が発生、南アルプス林道では8日に土砂崩れが発生し夜叉神峠登山口から広河原間で通行止めになっているようで、大きな被害がありましたが、一日でも早い復旧を祈るばかりです。

仙流荘バス停 5:30 人が多くチケット購入、乗車待ちの列

仙流荘バス停 5:30 人が多くチケット購入、乗車待ちの列

仙流荘バス停 5:30 人が多くチケット購入、乗車待ちの列

沢峠から北沢長衛小屋テン場へ

沢峠から北沢長衛小屋テン場へ

沢峠から北沢長衛小屋テン場へ

受付後、テントを張り身軽に!

受付後、テントを張り身軽に!

受付後、テントを張り身軽に!

二合目へ合流する近道からアプローチ

二合目へ合流する近道からアプローチ

二合目へ合流する近道からアプローチ

二合目合流

二合目合流

二合目合流

三合目 あたりまえですが、ごみは持ち帰りましょう!

三合目 あたりまえですが、ごみは持ち帰りましょう!

三合目 あたりまえですが、ごみは持ち帰りましょう!

三合目 木々の間から北岳の姿が

三合目 木々の間から北岳の姿が

三合目 木々の間から北岳の姿が

四合目

四合目

四合目

五合目 大滝頭  青空!視界が広がることに期待し登ります

五合目 大滝頭  青空!視界が広がることに期待し登ります

五合目 大滝頭  青空!視界が広がることに期待し登ります

森林限界を超え、振り返ると 甲斐駒ヶ岳 

森林限界を超え、振り返ると 甲斐駒ヶ岳

森林限界を超え、振り返ると 甲斐駒ヶ岳 

六合目

六合目

六合目

小仙丈ヶ岳の山頂部が見えてきました!

小仙丈ヶ岳の山頂部が見えてきました!

小仙丈ヶ岳の山頂部が見えてきました!

コイワカガミでしょうか ピークは過ぎているようですがまだあちこちにみられます

コイワカガミでしょうか ピークは過ぎているようですがまだあちこちにみられます

コイワカガミでしょうか ピークは過ぎているようですがまだあちこちにみられます

小仙丈ヶ岳に到着 眺望がすばらしい!

小仙丈ヶ岳に到着 眺望がすばらしい!

小仙丈ヶ岳に到着 眺望がすばらしい!

北岳から仙丈ヶ岳 パノラマで

北岳から仙丈ヶ岳 パノラマで

北岳から仙丈ヶ岳 パノラマで

キバナシャクナゲ? 色あせてます

キバナシャクナゲ? 色あせてます

キバナシャクナゲ? 色あせてます

イワウメ

イワウメ

イワウメ

近づいてきました。もう少し!

近づいてきました。もう少し!

近づいてきました。もう少し!

山頂には多くの登山者が

山頂には多くの登山者が

山頂には多くの登山者が

ミヤマキンバイ

ミヤマキンバイ

ミヤマキンバイ

オヤマノエンドウ

オヤマノエンドウ

オヤマノエンドウ

振り返ると甲斐駒ヶ岳、鋸山、奥には八ケ岳!

振り返ると甲斐駒ヶ岳、鋸山、奥には八ケ岳!

振り返ると甲斐駒ヶ岳、鋸山、奥には八ケ岳!

パノラマ

パノラマ

パノラマ

登頂!

登頂!

登頂!

小さな高山植物が絨毯のように

小さな高山植物が絨毯のように

小さな高山植物が絨毯のように

仙丈小屋

仙丈小屋

仙丈小屋

藪沢には雪が残っています。奥は明日目指す甲斐駒ヶ岳

藪沢には雪が残っています。奥は明日目指す甲斐駒ヶ岳

藪沢には雪が残っています。奥は明日目指す甲斐駒ヶ岳

テン場に戻るとかなりテントが増えていました。ざっと70張はあったでしょうか。

テン場に戻るとかなりテントが増えていました。ざっと70張はあったでしょうか。

テン場に戻るとかなりテントが増えていました。ざっと70張はあったでしょうか。

仙流荘バス停 5:30 人が多くチケット購入、乗車待ちの列

沢峠から北沢長衛小屋テン場へ

受付後、テントを張り身軽に!

二合目へ合流する近道からアプローチ

二合目合流

三合目 あたりまえですが、ごみは持ち帰りましょう!

三合目 木々の間から北岳の姿が

四合目

五合目 大滝頭  青空!視界が広がることに期待し登ります

森林限界を超え、振り返ると 甲斐駒ヶ岳 

六合目

小仙丈ヶ岳の山頂部が見えてきました!

コイワカガミでしょうか ピークは過ぎているようですがまだあちこちにみられます

小仙丈ヶ岳に到着 眺望がすばらしい!

北岳から仙丈ヶ岳 パノラマで

キバナシャクナゲ? 色あせてます

イワウメ

近づいてきました。もう少し!

山頂には多くの登山者が

ミヤマキンバイ

オヤマノエンドウ

振り返ると甲斐駒ヶ岳、鋸山、奥には八ケ岳!

パノラマ

登頂!

小さな高山植物が絨毯のように

仙丈小屋

藪沢には雪が残っています。奥は明日目指す甲斐駒ヶ岳

テン場に戻るとかなりテントが増えていました。ざっと70張はあったでしょうか。

この活動日記で通ったコース

【周回】仙丈ヶ岳(北沢峠)<小仙丈ヶ岳>

  • 06:43
  • 8.8 km
  • 1133 m
  • コース定数 26

甲府駅からバスで。広河原で乗り換えて北沢峠へ。高山植物咲き乱れる夏のはじめがおすすめ。体力があれば大千丈岳まで足を伸ばしたい。そちらは人通りが少ないためか、高山植物がより一層美しい。