本巣7名山 #6 残雪の岩岳

2022.03.20(日) 日帰り

本巣7名山の6座目の岩岳へ。途中から残雪。 人気のない山なのか、誰ともすれ違い無し。登山者が少ないからなのか、登山道に枝と倒木が有り。 山頂も一面残雪の為座れず…😭 今日も自分自身の身体に感謝。

此処から歩きます

此処から歩きます

此処から歩きます

左折すると本格的な登山道です

左折すると本格的な登山道です

左折すると本格的な登山道です

本巣7名山らしく、わかりやすいマークあります

本巣7名山らしく、わかりやすいマークあります

本巣7名山らしく、わかりやすいマークあります

此処からロープいっぱいになります
意味は険しい山道って事なのね

此処からロープいっぱいになります 意味は険しい山道って事なのね

此処からロープいっぱいになります 意味は険しい山道って事なのね

少し平らな場所

少し平らな場所

少し平らな場所

残雪の中を進みます

残雪の中を進みます

残雪の中を進みます

いやっほー!!能郷白山が綺麗に見えます

いやっほー!!能郷白山が綺麗に見えます

いやっほー!!能郷白山が綺麗に見えます

北西方向ですね

北西方向ですね

北西方向ですね

あと少し

あと少し

あと少し

ココから本格的な残雪の中を歩きます
足が埋まらないか心配です

ココから本格的な残雪の中を歩きます 足が埋まらないか心配です

ココから本格的な残雪の中を歩きます 足が埋まらないか心配です

うすずみ温泉は臨時休業中!!

うすずみ温泉は臨時休業中!!

うすずみ温泉は臨時休業中!!

山頂の周りは残雪だらけです

山頂の周りは残雪だらけです

山頂の周りは残雪だらけです

倉見山方面

倉見山方面

倉見山方面

案内が優しい

案内が優しい

案内が優しい

読めない😢

読めない😢

読めない😢

おつかれ山

おつかれ山

おつかれ山

樽見駅初めての来ました

樽見駅初めての来ました

樽見駅初めての来ました

此処から歩きます

左折すると本格的な登山道です

本巣7名山らしく、わかりやすいマークあります

此処からロープいっぱいになります 意味は険しい山道って事なのね

少し平らな場所

残雪の中を進みます

いやっほー!!能郷白山が綺麗に見えます

北西方向ですね

あと少し

ココから本格的な残雪の中を歩きます 足が埋まらないか心配です

うすずみ温泉は臨時休業中!!

山頂の周りは残雪だらけです

倉見山方面

案内が優しい

読めない😢

おつかれ山

樽見駅初めての来ました

この活動日記で通ったコース

岩岳 往復コース

  • 4時間20分
  • 5.2 km
  • 813 m
体力度
2