富山・伊予ヶ岳-2022.03.20

2022.03.20(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 44
休憩時間
27
距離
15.2 km
のぼり / くだり
1149 / 1149 m

活動詳細

すべて見る

前回の愛鷹山は約2ヶ月ぶりの登山だったけど、それからまた3回目のワクチン接種で寝込んだり、その他の予定によりまたまた3週空いてしまったので、4月のロングコース予定に備えてちょっと絞らなければと思って登ってきました😅 千葉県民でありながら初の千葉県の山☝️ 富山から伊予ヶ岳まで縦走して、ピストンで戻ってくるコース😌 30台ほど停められる南房総市無料駐車場に4時頃着いたときは、自分を入れて3台のみ💡 下山時は20台ほど停まっていました😌 晴れ予報でしたが序盤はうっすら雲がかかって歩きやすい気温😉 鋸山ほど眼下に海を見渡せるという訳ではないけど、伊予ヶ岳からは東京湾・浦賀水道や相模湾が一望できて、伊豆大島や富士山も少し見えて、なかなか見晴らしのいい山でした✨ 下山後は、金谷まで移動して「かぢや旅館」の日帰り温泉で汗を流し、お目当てのアジフライで有名な「さすけ食堂」は12時の時点で受付終了だったので、金谷港にある「金谷食堂」で、房総フライ定食と、地魚の刺身となめろうのぶっかけ丼を食べて帰りました🎵

伊予ヶ岳・人骨山・津森山 朝5:50頃の南房総市無料駐車場は4台のみ
朝5:50頃の南房総市無料駐車場は4台のみ
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 富山登山口に向けて車道脇を歩いていく
富山登山口に向けて車道脇を歩いていく
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 福満寺の境内から登山道にアプローチする
福満寺の境内から登山道にアプローチする
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 福満寺には無料トイレと貸し杖がある
福満寺には無料トイレと貸し杖がある
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 荒れ気味の道を歩いていく
荒れ気味の道を歩いていく
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 そして山頂付近まで続く階段地獄
そして山頂付近まで続く階段地獄
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 開けたところから浦賀水道が一望できる
開けたところから浦賀水道が一望できる
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 マムシグサが咲く準備をしている
マムシグサが咲く準備をしている
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 富山南峰へのアプローチ
富山南峰へのアプローチ
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 富山南峰に到着。観音堂という建物が建っていた
富山南峰に到着。観音堂という建物が建っていた
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 YAMAPのピークの場所には何も見つからなかった
YAMAPのピークの場所には何も見つからなかった
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 富山南峰から北峰に向けて下りる道は、YAMAPだと2本あって、西側のルートで下りたけど、これはまず実線ではないし、破線としてもルート認定すべきかどうか疑義が生じる。短いからよかったけど…
富山南峰から北峰に向けて下りる道は、YAMAPだと2本あって、西側のルートで下りたけど、これはまず実線ではないし、破線としてもルート認定すべきかどうか疑義が生じる。短いからよかったけど…
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 東側のルートに合流
東側のルートに合流
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 富山  愛の鐘と、大きなボタンスギの木
富山 愛の鐘と、大きなボタンスギの木
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 富山は、八犬士が籠った山。ちなみにこの辺りの地域は「とみやま」だけど、山は「とみさん」と読む
富山は、八犬士が籠った山。ちなみにこの辺りの地域は「とみやま」だけど、山は「とみさん」と読む
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 富山北峰の広場。展望台もある
富山北峰の広場。展望台もある
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 展望台からの眺め。浦賀水道と東京湾が広がる。右には鋸山のギザギザとしたシルエット
展望台からの眺め。浦賀水道と東京湾が広がる。右には鋸山のギザギザとしたシルエット
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 正面、駿河湾の奥には伊豆大島がうっすら見える
正面、駿河湾の奥には伊豆大島がうっすら見える
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 岩井地区の海岸線
岩井地区の海岸線
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 広場から少し離れた場所に、富山山頂の標識がある
広場から少し離れた場所に、富山山頂の標識がある
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 富山を後にして、伊予ヶ岳を目指して下りていく
富山を後にして、伊予ヶ岳を目指して下りていく
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 伊予ヶ岳が見えてきた。なかなかカッコいい山
伊予ヶ岳が見えてきた。なかなかカッコいい山
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 道端に菜の花の群生地があった
道端に菜の花の群生地があった
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 富山を振り返る
富山を振り返る
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 大きな椿が咲いていた
大きな椿が咲いていた
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 これはコブシかな?
これはコブシかな?
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 伊予ヶ岳登山口に到着。まずは右側の南峰まで一気に登る
伊予ヶ岳登山口に到着。まずは右側の南峰まで一気に登る
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 岩場が少しずつ出てきて、それっぽい雰囲気になってきた
岩場が少しずつ出てきて、それっぽい雰囲気になってきた
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 ヤマブキが色濃く鮮やか
ヤマブキが色濃く鮮やか
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 伊予ヶ岳南峰の手前に、東屋と展望台があった
伊予ヶ岳南峰の手前に、東屋と展望台があった
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 さてここからが岩場。基本的に要所要所にロープが垂れ下がっている
さてここからが岩場。基本的に要所要所にロープが垂れ下がっている
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 前日の雨の影響か、とにかく岩も泥も滑る
前日の雨の影響か、とにかく岩も泥も滑る
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 1ヶ所だけ鎖も垂れていた
1ヶ所だけ鎖も垂れていた
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 伊予ヶ岳南峰に到着。左の先の岩場まで進める
伊予ヶ岳南峰に到着。左の先の岩場まで進める
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 岩場からの眺め。富山の両耳が見える
岩場からの眺め。富山の両耳が見える
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 みなとみらいも見える
みなとみらいも見える
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 眼下ののどかな町並み
眼下ののどかな町並み
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 これから向かう伊予ヶ岳北峰
これから向かう伊予ヶ岳北峰
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 伊予ヶ岳北峰に到着。富士山が頭だけ見えた
伊予ヶ岳北峰に到着。富士山が頭だけ見えた
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 伊豆大島がさっきよりくっきり見える
伊豆大島がさっきよりくっきり見える
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 北峰からぐるっと回るために下りるのは、ツルツルの根っこ&泥に難儀する
北峰からぐるっと回るために下りるのは、ツルツルの根っこ&泥に難儀する
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 上を向けば快晴になっていた
上を向けば快晴になっていた
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 北峰から東側に下りた先にある伊予ヶ岳桜の広場。少しだけ咲き始めていた。たくさん植えてあるから桜の時期は凄そう
北峰から東側に下りた先にある伊予ヶ岳桜の広場。少しだけ咲き始めていた。たくさん植えてあるから桜の時期は凄そう
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 伊予ヶ岳を裏側から見るとこんな感じ
伊予ヶ岳を裏側から見るとこんな感じ
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 先程の東屋と展望台に戻ってきた。ここでお昼、いや朝ごはん休憩
先程の東屋と展望台に戻ってきた。ここでお昼、いや朝ごはん休憩
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 今日はこれ
今日はこれ
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 伊予ヶ岳から富山に戻る途中、可愛い子猫ちゃんが2匹遊んでいた
伊予ヶ岳から富山に戻る途中、可愛い子猫ちゃんが2匹遊んでいた
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 富山に到着
富山に到着
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 伏姫籠穴を見て帰りたかったけど、通行止めなので、登ってきたコースを戻る
伏姫籠穴を見て帰りたかったけど、通行止めなので、登ってきたコースを戻る
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 階段地獄は下りがキツい
階段地獄は下りがキツい
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 駐車場に到着。20台程度停まっていた
駐車場に到着。20台程度停まっていた
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 金谷にある「かぢや旅館」で日帰り入浴をさせてもらう
金谷にある「かぢや旅館」で日帰り入浴をさせてもらう
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 金谷港にある「金谷食堂」。1時間程待った。ホントは「さすけ食堂」でアジフライ定食と、かじめラーメンを食べたかったけど、12時頃に行ってみたら既に受付終了…。風呂の前に受付だけしておけばよかった
金谷港にある「金谷食堂」。1時間程待った。ホントは「さすけ食堂」でアジフライ定食と、かじめラーメンを食べたかったけど、12時頃に行ってみたら既に受付終了…。風呂の前に受付だけしておけばよかった
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 こちらは金谷食堂の房総フライ定食。浦賀水道ブランド魚の黄金アジのフライと、地魚のフライ。今日の地魚はイワシとカレイ。さすが黄金アジは身も大きくてふっくらで美味しい。イワシもカレイもふっくら美味しい
こちらは金谷食堂の房総フライ定食。浦賀水道ブランド魚の黄金アジのフライと、地魚のフライ。今日の地魚はイワシとカレイ。さすが黄金アジは身も大きくてふっくらで美味しい。イワシもカレイもふっくら美味しい
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 そしてもう1品、地魚の刺身となめろうのぶっかけ丼。今日はマゴチの炙り、黒鯛、真鯛、そしてなめろう。まずは半分を海鮮丼感覚で醤油に付けて食べる
そしてもう1品、地魚の刺身となめろうのぶっかけ丼。今日はマゴチの炙り、黒鯛、真鯛、そしてなめろう。まずは半分を海鮮丼感覚で醤油に付けて食べる
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 そして残りに魚介の出汁をぶっかけて、お茶漬け感覚で食べる。どちらも美味しい
そして残りに魚介の出汁をぶっかけて、お茶漬け感覚で食べる。どちらも美味しい

活動の装備

  • キャラバン(caravan)
    C1-02S ブラウン

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。