ポータル地図では左へなんだけど。
現地は直進になっているので、従いますwn 戻る 次へ

雲仙の写真

2022.03.19(土) 10:57

ポータル地図では左へなんだけど。 現地は直進になっているので、従いますwn

この写真を含む活動日記

137
54

31:25

114.3 km

5357 m

雲仙

岩屋山・舞岳 (長崎)

2022.03.19(土) 3 DAYS

3月19日(土) 九州自然歩道の歩き 宝町バス停から桜の里BT乗り継いで神の浦橋下車 神の浦~神浦ダム~畝刈~あぐりの丘~式見ダム~岩屋山~油木の歩きです。 スタート時点では曇り空、降水確率30%で大丈夫かもって思ってましたが、神浦ダム過ぎた頃からパラパラ来ました。 傘さして歩いてましたが、とうとう本降りに、ズボンが濡れだしたので、雨合羽を着こみました。 当然に歩きのペースダウンです。 式見ダムの到着予定時刻15:00で、岩屋山登るかどうするか決める様にしてましたけど、約30分遅れで到着。 少し考えて、日没でもランプ有るし、市街地も近いしで、登りに決めました。 30km歩いた後の岩屋山登り、ヘロヘロになるかと思いきや、思ってた以上に元気に歩けた事に自分でもビックリ。 足裏少し痛みます。 右膝、左股関節大丈夫でした。 お疲れさまでした。 稲佐山温泉ふくの湯で、一日の疲れを癒しました。 3月20日(日) 九州自然歩道の歩き 平和公園~金比羅山~中尾ダム~有喜~唐比~千々石海岸 長崎街道~島原街道?龍馬が歩いた路って出てました。 馬鈴薯畑、唐比の海岸や千々石海岸 長崎市幸町から雲仙市千々石町までの歩き、お疲れさまでした。 あと少しで50kmでしたね。 チェックポイントが碁盤の辻で終了しているけど、千々石海岸まで歩いています。 3月21日(月) 九州自然歩道の歩き 千々石海岸~橘神社~田代原~第二吹越~雲仙~仁田峠~雲仙地獄 本日の歩きは山岳コースです。 まず橘神社で山歩きの安全祈願を致しました。 弘法原から田代原は、アップダウンが少なく本当に歩き易いコースです。 しかし変化が少なくて、時間が長く感じられました。 田代原~雲仙は高低差が有りすぎて、体力が削られていきました。 田代原から九千部岳山頂入口は、苔生す石道歩き難い 第二吹越から国見岳縦走路は、少しぬかるんで、丸太の腐食と急登 紅葉茶屋から普賢岳は、ゴツゴツ岩場で歩き難いと来ました。 普賢岳からの下りも、弱った足腰には辛い。 薊谷までの石段、転ばない様に慎重に歩きましたが、たまにズッコケたりしました。 雲仙地獄 ゆっくり見たのは初めてです。 帰りは雲仙お山の情報館BSから県営バスに乗車しました。 バス時間まで、雲仙お山の情報館を見学させて頂きました。