神楽山・河内奥山(佐伯)

2022.03.19(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:51

距離

8.9km

のぼり

589m

くだり

577m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 51
休憩時間
50
距離
8.9 km
のぼり / くだり
589 / 577 m
1 23
45
48
1 1

活動詳細

すべて見る

ゆみちゃんさんの神楽山、河内奥山の宿題提出にコバンザメ並みについて行かせて頂きました😋 ネットでは神楽山北西の山口集落から破線道を長々行ってるカンジ💻ゆみちゃんさん愛用の合同新聞『かくれた名山たち』では高速道路の山口三軒屋トンネル南側出口付近の70m標高点辺りから長々行ってるカンジ📰 検討の結果計画としては新聞ルートをベースに林道をある程度🚗で攻め込めないかと。 最深部まで攻め込むことは出来ませんでしたがそこまでガサつくこともなく無事に宿題提出する事ができました(写させてもらいました)📝

元越山・色利山・石槌山 ぱっと見まだ🚗イケそうですが少し前に倒木ありまして…道もコレよりイワイワしてたんですよ…。
ゆみちゃんさんクルマ降りて先の岩や枝どけてもらうという…🙇‍♂️
ぱっと見まだ🚗イケそうですが少し前に倒木ありまして…道もコレよりイワイワしてたんですよ…。 ゆみちゃんさんクルマ降りて先の岩や枝どけてもらうという…🙇‍♂️
元越山・色利山・石槌山 作業道を行くと防獣ネット。潜れたので失礼します。
作業道を行くと防獣ネット。潜れたので失礼します。
元越山・色利山・石槌山 シダと杉のせめぎ合いの間を失礼して。
シダと杉のせめぎ合いの間を失礼して。
元越山・色利山・石槌山 地図上黒線道路の終点。正面から左が岩壁で取り付き探してウロウロ。
右に何とか入っていきました。
地図上黒線道路の終点。正面から左が岩壁で取り付き探してウロウロ。 右に何とか入っていきました。
元越山・色利山・石槌山 作業道終点から尾根に上がるまでが少しガサかったです。
作業道終点から尾根に上がるまでが少しガサかったです。
元越山・色利山・石槌山 尾根はスッキリ✨🎀も現れました。
麓方向は恐らく南西の新聞ルートに続いているものと思われ。
尾根はスッキリ✨🎀も現れました。 麓方向は恐らく南西の新聞ルートに続いているものと思われ。
元越山・色利山・石槌山 して山頂✨
新聞ルートも掲載は約四半世紀前で今は少しヤブいかな、とか心配してましたがそう問題もなく良かった😆
して山頂✨ 新聞ルートも掲載は約四半世紀前で今は少しヤブいかな、とか心配してましたがそう問題もなく良かった😆
元越山・色利山・石槌山 眺望は少し。
電波塔のある蒲江背平山も見えてました。
眺望は少し。 電波塔のある蒲江背平山も見えてました。
元越山・色利山・石槌山 次の河内奥山へ東に。
テープこそありませんが尾根はスンゴいラクラク。
次の河内奥山へ東に。 テープこそありませんが尾根はスンゴいラクラク。
元越山・色利山・石槌山 北に向きを変えるとテープ出てきます。
コレはこないだyamasenninさんが通った南からの縦走路に続いてるんでしょうね。
北に向きを変えるとテープ出てきます。 コレはこないだyamasenninさんが通った南からの縦走路に続いてるんでしょうね。
元越山・色利山・石槌山 山頂手前に。2対2で御挨拶。
山頂手前に。2対2で御挨拶。
元越山・色利山・石槌山 で、河内奥山⛰
ホント尾根は全部スッキリルート👍
で、河内奥山⛰ ホント尾根は全部スッキリルート👍
元越山・色利山・石槌山 石柱が木にジャーマンブチカマされてます🤼‍♂️
石柱が木にジャーマンブチカマされてます🤼‍♂️
元越山・色利山・石槌山 『地籍調査』とあるので登山用かわかりませんが取り付き周辺の少しガサを避けれるかな、と辿ってみます。
『地籍調査』とあるので登山用かわかりませんが取り付き周辺の少しガサを避けれるかな、と辿ってみます。
元越山・色利山・石槌山 伐採帯に戻ってきました😄ネットの間を少し下りて…
伐採帯に戻ってきました😄ネットの間を少し下りて…
元越山・色利山・石槌山 奥のネットから登山時のルートに合流。
ショートカットは正解✌️
奥のネットから登山時のルートに合流。 ショートカットは正解✌️
元越山・色利山・石槌山 佐伯西側の山々。
作業道は先のあそこまで戻ります。
佐伯西側の山々。 作業道は先のあそこまで戻ります。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。