太竜寺山、大井から

2022.03.16(水) 日帰り

活動データ

タイム

04:35

距離

10.3km

のぼり

858m

くだり

859m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 35
休憩時間
38
距離
10.3 km
のぼり / くだり
858 / 859 m
1 38
18
15

活動詳細

すべて見る

太龍寺裏山の弥山の道がわかりにくいので掃除しながら登りました 申請してあった弥山(標高600メートル)が太竜岳として登録されるようになりました

四国遍路その2 本堂でパンフレットをもらいました
本堂でパンフレットをもらいました
四国遍路その2 太龍寺に行く時は、いつも大井町のここに🚗駐車します
太龍寺に行く時は、いつも大井町のここに🚗駐車します
四国遍路その2 谷沿いの車道、車は通行禁止です
谷沿いの車道、車は通行禁止です
四国遍路その2 東京からの高齢女性の歩きお遍路さんを追い越しました。四国遍路周るのは6回目だそうです。1人ですごいです
東京からの高齢女性の歩きお遍路さんを追い越しました。四国遍路周るのは6回目だそうです。1人ですごいです
四国遍路その2 ここから階段です
ここから階段です
四国遍路その2 ベンチで少し休憩、今日はなんだか😥しんどいです
ベンチで少し休憩、今日はなんだか😥しんどいです
四国遍路その2 🥤休み休み登りました
🥤休み休み登りました
四国遍路その2 少し尾根道を歩きますが、この先まだまだ階段があります💦
少し尾根道を歩きますが、この先まだまだ階段があります💦
四国遍路その2 振り返って見る。お寺に着いたら少し元気になりました
振り返って見る。お寺に着いたら少し元気になりました
四国遍路その2 本堂、今日はお遍路さんが多く来ています。ここは標高500メートルです
本堂、今日はお遍路さんが多く来ています。ここは標高500メートルです
四国遍路その2 多宝塔、ここから弥山に登ります
多宝塔、ここから弥山に登ります
四国遍路その2 今日はだめだけど鳴門大橋が見えるらしい
天気は良かったけど遠くの町はもやって見えなかった
今日はだめだけど鳴門大橋が見えるらしい 天気は良かったけど遠くの町はもやって見えなかった
四国遍路その2 多宝塔の裏、ここから登ります。杉の葉が多く積もり道がわかりにくいので掃除しながら登ります
多宝塔の裏、ここから登ります。杉の葉が多く積もり道がわかりにくいので掃除しながら登ります
四国遍路その2 弥山の頂上。標高600メートル。杉葉を除けたので、ここまでの道はわかり良いと思います
弥山の頂上。標高600メートル。杉葉を除けたので、ここまでの道はわかり良いと思います
四国遍路その2 中津峰山方面
中津峰山方面
四国遍路その2 頂上と尾根道の落ち葉は少ないので歩き良いです。道もわかり良いです
頂上と尾根道の落ち葉は少ないので歩き良いです。道もわかり良いです
四国遍路その2 ロープウェイの支柱
ロープウェイの支柱
四国遍路その2 向こうにもう1基支柱があります
向こうにもう1基支柱があります
四国遍路その2 舎心ヵ獄
舎心ヵ獄
四国遍路その2 太龍寺山標高618メートル。前方の山が弥山。遠くの山が中津峰山です
太龍寺山標高618メートル。前方の山が弥山。遠くの山が中津峰山です
四国遍路その2 支柱と黄色のゴンドラ
支柱と黄色のゴンドラ
四国遍路その2 🚠青いゴンドラと右下に山さきもり
🚠青いゴンドラと右下に山さきもり
四国遍路その2 🚠青いゴンドラが太龍寺に向かう
🚠青いゴンドラが太龍寺に向かう
四国遍路その2 頂上から下山中に東京のお遍路さんと、舎心ヶ嶽の近くで再会、彼女は次の平等寺に向かいました
頂上から下山中に東京のお遍路さんと、舎心ヶ嶽の近くで再会、彼女は次の平等寺に向かいました
四国遍路その2 階段から車道まで帰りました
階段から車道まで帰りました
四国遍路その2 🥤休憩所で休みました。今日は参拝者やお遍路さん、登山者が多かったです
🥤休憩所で休みました。今日は参拝者やお遍路さん、登山者が多かったです

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。