亘理地塁山地縦走お試しPart1

2022.03.13(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:11

距離

26.3km

のぼり

1294m

くだり

1299m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 11
休憩時間
18
距離
26.3 km
のぼり / くだり
1294 / 1299 m
33
19
12
39
53
5
30
29
19
31
5
17
5
2
1
58

活動詳細

すべて見る

コロナ3回目接種から3日目、ようやく腕の痛みも無くなりました。昨日はサボっちゃったけど、今日は運動しなくちゃ。   雪山にも行ってみたいけど、あいにくの天気だし、まだ少し心配だし、ここは体力勝負で行ける亘理地塁山地縦走にしよう!  ずっとお試ししたかったのですが、条件が整わず今日を迎えました。朝早起きするべく目覚まし⏰をセットするも昨夜飲み過ぎで起きられず、起きてからもお腹がゆるくて出発に手間取る。  7時過ぎ、ようやく出発して歩いて駅へ🚉 NewDaysでおにぎり🍙やらパン🍞やら買って電車🚃に乗る。電車の中で何個かおにぎり食べて8時ちょい前、槻木駅からスタートする。  事前にコースが分かりにくい情報は掴んでいたのに勉強不足で道迷い。体力と時間を大幅にロス。  スタート遅れるは水分足りないはで無念の途中リタイアとなりました。まぁ、一回目だから仕方ないか😅

三門山・七峰山 槻木駅。先日自転車🚲で来ましたが電車🚃で来て降りるのは数年前に終電でここまで来ちゃった時以来。ここからスタート。
槻木駅。先日自転車🚲で来ましたが電車🚃で来て降りるのは数年前に終電でここまで来ちゃった時以来。ここからスタート。
三門山・七峰山 槻木大橋は(平成7年)7月7日に開通した。橋の全長777.777メートルの大変珍しい橋。ウィキペディア調べによる。
槻木大橋は(平成7年)7月7日に開通した。橋の全長777.777メートルの大変珍しい橋。ウィキペディア調べによる。
三門山・七峰山 車🚙でチャレンジする人はこの阿武隈川そばの空き地に車を止めるのかな?
車🚙でチャレンジする人はこの阿武隈川そばの空き地に車を止めるのかな?
三門山・七峰山 スタートから分かりにくい。どこから登るのだろう?
スタートから分かりにくい。どこから登るのだろう?
三門山・七峰山 なんか藪藪の中にピンクテープがある。
なんか藪藪の中にピンクテープがある。
三門山・七峰山 こっちにも
こっちにも
三門山・七峰山 ここら辺までくるとだいぶ、道らしくなって来ました😅
ここら辺までくるとだいぶ、道らしくなって来ました😅
三門山・七峰山 あの橋を歩いてきたのね。
あの橋を歩いてきたのね。
三門山・七峰山 ななうねやまです。初登頂🙌
ななうねやまです。初登頂🙌
三門山・七峰山 YAMAPでは認められてないけど、途中に地元の方が作ったと思われる銘板が。
YAMAPでは認められてないけど、途中に地元の方が作ったと思われる銘板が。
三門山・七峰山 みつもんやま。初登頂🙌
みつもんやま。初登頂🙌
三門山・七峰山 6号線から見えるこの鉄塔が三門山無線中継所なんだそうです。
6号線から見えるこの鉄塔が三門山無線中継所なんだそうです。
三門山・七峰山 この木は一体何があってこんなことに?
この木は一体何があってこんなことに?
三門山・七峰山 突然、ポツンと一軒家。
かと思いきや、この後しばらく集落を歩くことに。
突然、ポツンと一軒家。 かと思いきや、この後しばらく集落を歩くことに。
三門山・七峰山 この時期の黄色い花はみんな蝋梅ってことで😀
この時期の黄色い花はみんな蝋梅ってことで😀
三門山・七峰山 途中、箕輪峠から割山峠の間で道迷い。道なりに歩いていたら絶対コースアウト。どこから山に入るかの案内は無いので携帯見ながら歩いた方がいいかも。YAMAPにない亘理歩友会と書かれた赤ハチマキを頼りにコース復帰しました。
途中、箕輪峠から割山峠の間で道迷い。道なりに歩いていたら絶対コースアウト。どこから山に入るかの案内は無いので携帯見ながら歩いた方がいいかも。YAMAPにない亘理歩友会と書かれた赤ハチマキを頼りにコース復帰しました。
三門山・七峰山 砕石場
砕石場
三門山・七峰山 このピンクテープをみてコースを右に進む。
このピンクテープをみてコースを右に進む。
三門山・七峰山 結果またも道迷い。そして迷った先にお墓のような石🪦読めない。ハングル?戻る。
結果またも道迷い。そして迷った先にお墓のような石🪦読めない。ハングル?戻る。
三門山・七峰山 割山峠にでていよいよ四方山方面へ
里山を美しく、のすぐそばにペットボトルのゴミが‥
割山峠にでていよいよ四方山方面へ 里山を美しく、のすぐそばにペットボトルのゴミが‥
三門山・七峰山 鴻の巣峠。
蔵王の展望はありません。
鴻の巣峠。 蔵王の展望はありません。
三門山・七峰山 閑居山。ここから先は歩いたことのある山。
閑居山。ここから先は歩いたことのある山。
三門山・七峰山 夜討坂
夜討坂
三門山・七峰山 黒森山
黒森山
三門山・七峰山 四方山到着。水道があったので水を補給しようと思ったら、冬期止水中😭
四方山到着。水道があったので水を補給しようと思ったら、冬期止水中😭
三門山・七峰山 亘理の海を見ながらおにぎりを食べる。既に水分1リットル消費。
 ここで反対からきたおじさんとしばらく談笑。
ここまでスライド3名ぽっち。
亘理の海を見ながらおにぎりを食べる。既に水分1リットル消費。  ここで反対からきたおじさんとしばらく談笑。 ここまでスライド3名ぽっち。
三門山・七峰山 四方山の延々と続く舗装路を下り、深山方面登り口へ。雪は流石にもうありません。
四方山の延々と続く舗装路を下り、深山方面登り口へ。雪は流石にもうありません。
三門山・七峰山 雷神山。
雷神山。
三門山・七峰山 山家山。ここでもう一人のおじさんに遭遇。追い抜かす。
山家山。ここでもう一人のおじさんに遭遇。追い抜かす。
三門山・七峰山 石堂山
石堂山
三門山・七峰山 そして深山。祈りの鐘を鳴らします。なんと深山頂上にも誰もいない。ここまで4人にしかあってない終末のような登山。少し気持ちが萎える。
 少し西陽になってきたこと、水分が残り500mlしかないことからここで無念の撤退を決断。
そして深山。祈りの鐘を鳴らします。なんと深山頂上にも誰もいない。ここまで4人にしかあってない終末のような登山。少し気持ちが萎える。  少し西陽になってきたこと、水分が残り500mlしかないことからここで無念の撤退を決断。
三門山・七峰山 とか言いながら、鷹討山には登っておく😅
最後の山下駅までの道も辛かったな。
 登山靴じゃなくてランシューで来て正解!トレッキングポールを持ってこなかったことも正解!
 起きた時間と持ってきた水分の量が🙅‍♂️

心地よい疲れですが、脚のリカバリーには少し時間がかかりそうです😅
とか言いながら、鷹討山には登っておく😅 最後の山下駅までの道も辛かったな。  登山靴じゃなくてランシューで来て正解!トレッキングポールを持ってこなかったことも正解!  起きた時間と持ってきた水分の量が🙅‍♂️ 心地よい疲れですが、脚のリカバリーには少し時間がかかりそうです😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。