白妙の裾、弥生の富士

2022.03.12(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

14:45

距離

18.6km

のぼり

2374m

くだり

2372m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 55
休憩時間
1 時間 57
距離
13.6 km
のぼり / くだり
2364 / 1432 m
DAY 2
合計時間
1 時間 50
休憩時間
4
距離
4.9 km
のぼり / くだり
9 / 931 m

活動詳細

すべて見る

私の生息する房州からでも富士山は綺麗に見られます。 今年の場合には御殿場側から眺めるに、裾まで伸びる雪はとっても美しく魅力を感じますね。。 厳冬期は超えましたが、未だ雪の残るうちに一献傾けたいと思い出かけて参りました^ ^ スタートは深夜… 入り口からチェーンスパイクが必要。 真っ暗な中、重い荷物を背負って歩きます… (なんか、、最近こんなのばっかりです(^^; 薄明を迎える頃、森林限界手前で幕営。 アイゼンに履き替え山頂へ… 今年は、ちょっぴり雪が多めでしょうか… 夏道は不明瞭、、というかほぼなし。。 点在する山小屋を目印に直登します。 雪山では手っ取り早く標高が稼げるこの方法 富士山でも普通なのですが、、 虚弱なオッサンには結構シンドイです(−_−;) 幸い、高山病の類いには掛かったことはありませんが それでも、50過ぎの斜陽な体力、普通にへばります。 もっと若さが欲しいかも…(ノ_<) そして核心の3600m付近からはアイス… 場所によってはアイゼンが先っぽしか刺さりません。。 転んだら止まれる自信ないかも…(・・;) まぁ、、それでも何とか山頂へ。 からの一献\(//∇//)\     ああ、美味しい❗️ 気温は-5℃、風速は15、6m位でしょうか… この時期としては良いですね^ ^ 素行の悪いオッサンですが恵まれたようですw そして… 今回の目的は晩酌です。(登頂はオマケw メインはビーフシチュー\(//∇//)\ おっきな牛肉がゴロゴロ入ったのを食べたかったので 事前に妻へお願いして、圧力鍋でホロホロに。 煮汁も一緒に持ち込み、再度じっくり煮込んだら完成 美味しいです♪ ごはんはナッツライス\(//∇//)\ 以前の経験をもとに、ナッツやアーモンドを砕いて大幅に増量。水は多め、、←これ大事w 良い香りと又、とっても美味しいのです♪♪ 白ワインに合うと言われるナッツライス。 バーボンにもよ〜く逢いましたww デザートはクリームぜんざい\(//∇//)\ でも、主役は都こんぶです。 前回、穂高山行で行き場を失った彼は、テントの隅っこ虚しく ショボンちゅって しておりました。 面目躍如ですね。凄い存在感です♪♪♪ 今夜は暖かく、綺麗な月と美しい富士宮の夜景。 少し歩めば、宝永山から富士に続く稜線が月の光に映し出されます。 神秘的ですね^ ^ そして琥珀の美酒(安酒ですが… 最高のひとときでした(*´◒`*) さあ、次はどこのお山へ行こうかしら。 斜面にクラックが多く見うけられました。 幸いキレイな雪解け方をしていますが、雪崩の危険性があります。 登られる方(とくに昼間)は十分にご注意下さい… ませ…なのですm(__)m

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。