伯耆大山

2022.03.12(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:51

距離

8.3km

のぼり

1038m

くだり

1037m

チェックポイント

活動詳細

すべて見る

去年から計画しては中止、を繰り返した雪の伯耆大山。 先週も計画するも荒天で今週に延期、当初はてんくらCも週半ばにはAに! 今度こそ、と毎日チェックするもBになったりCになったり… 最終前日には午前B、午後Aとなり決行することに。 残念ながら剣ヶ峰の絶景こそ見られませんでしたが、楽しい雪山山行になりました。 剣ヶ峰は来年の宿題とします。 今年の雪山はおそらくこれが最後。 ちゃんとギアの手入れをして、来年も安全に雪山を楽しみたいと思います。 手に入れたいギアもいくつか🤑 お付き合い頂いたNATさん、ありがとうございました😊

大山・甲ヶ山・野田ヶ山 到着した7時には夏山登山口近くの南光河原駐車場は🈵
登山口に近めの第4駐車場500円也へ。
到着した7時には夏山登山口近くの南光河原駐車場は🈵 登山口に近めの第4駐車場500円也へ。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 駐車場に着いた時には先着は5台くらい。
そのあと続々と入ってきました。
気温は6℃、風もなく暖かい朝です。
しかしガスガスまっしろけ…
午後からの方が天気が良くなりそうなので、1時間ほど時間をつぶしてスタート!
駐車場に着いた時には先着は5台くらい。 そのあと続々と入ってきました。 気温は6℃、風もなく暖かい朝です。 しかしガスガスまっしろけ… 午後からの方が天気が良くなりそうなので、1時間ほど時間をつぶしてスタート!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ナショナルパークセンターのキレイなトイレをお借りしました。
ナショナルパークセンターのキレイなトイレをお借りしました。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 南光河原駐車場前で6爪アイゼンを装着
南光河原駐車場前で6爪アイゼンを装着
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 しばらくすると山道へ
しばらくすると山道へ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 今年の雪の深さがわかります。
今日もラジオは電波が悪く、山カフェは聞けず・・・
今年の雪の深さがわかります。 今日もラジオは電波が悪く、山カフェは聞けず・・・
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 真っ白な中、樹林帯を進みます。
気温が高く風もないので、ゆっくり歩いても汗が吹き出ます💦
真っ白な中、樹林帯を進みます。 気温が高く風もないので、ゆっくり歩いても汗が吹き出ます💦
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 標高1,000m
ここから山頂まで700m登ります
標高1,000m ここから山頂まで700m登ります
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 初めての標識は五合目。
ここまでは全て雪の中、だったと思います…
初めての標識は五合目。 ここまでは全て雪の中、だったと思います…
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 六合目避難小屋
人が集まってなかったら見過ごすくらい雪に埋まってました。
中が狭く、外もそれほど寒くなかったので、小屋の外で12爪アイゼンにチェンジ、久しぶりのシェルもいつでも羽織れるように準備。
少し手前の行者分かれの分岐は気付きませんでした…
六合目避難小屋 人が集まってなかったら見過ごすくらい雪に埋まってました。 中が狭く、外もそれほど寒くなかったので、小屋の外で12爪アイゼンにチェンジ、久しぶりのシェルもいつでも羽織れるように準備。 少し手前の行者分かれの分岐は気付きませんでした…
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ガスの中急登の尾根を進みます
ガスの中急登の尾根を進みます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 人はかなり多め、所々で渋滞も。
人はかなり多め、所々で渋滞も。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 お次は九合目
お次は九合目
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 夏山では木道となっているところを登っていきます
夏山では木道となっているところを登っていきます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 山頂避難小屋に到着!
多くの人で賑わっています
山頂避難小屋に到着! 多くの人で賑わっています
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 まずは大山頂上 1,709m
まずは大山頂上 1,709m
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 山頂標識は大人気
写真撮影の長い列
山頂標識は大人気 写真撮影の長い列
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 避難小屋でお昼にします
避難小屋でお昼にします
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 1階は暗い上に満員だったので、靴を脱いで2階へ。
明るくて人も少なくのんびりできました。
避難小屋泊の方が100ℓくらいのザックで来られていました😮
1階は暗い上に満員だったので、靴を脱いで2階へ。 明るくて人も少なくのんびりできました。 避難小屋泊の方が100ℓくらいのザックで来られていました😮
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 安定の定番
安定の定番
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 二階が外と同じ高さです
二階が外と同じ高さです
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 晴れ間待ちでコーヒータイム
晴れ間待ちでコーヒータイム
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 小屋から外に出て展望台まで来ましたが、剣ヶ峰方面は真っ白けっけ😩
小屋から外に出て展望台まで来ましたが、剣ヶ峰方面は真っ白けっけ😩
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 弥山三角点から心眼で剣ヶ峰を見る!
(by AR山ナビ)
弥山三角点から心眼で剣ヶ峰を見る! (by AR山ナビ)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 しばらく粘りましたがガスは晴れず…
仕方なく下山することに。
帰りにはアヒルの大行列が。
しばらく粘りましたがガスは晴れず… 仕方なく下山することに。 帰りにはアヒルの大行列が。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 下っていると晴れ間が☀️
急いで山頂に戻るもガスは晴れず…
再び下山
下っていると晴れ間が☀️ 急いで山頂に戻るもガスは晴れず… 再び下山
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 するとまたしても晴れ間が☀️
するとまたしても晴れ間が☀️
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 しばらく様子を見るも、山頂は晴れる気配なし。
諦めて下山!
しばらく様子を見るも、山頂は晴れる気配なし。 諦めて下山!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 今度は青空!
もう騙されん!
下山続行!
今度は青空! もう騙されん! 下山続行!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 下界がかなり見えるようになってきました。
気温の高さもあって雪はグズグズ
下界がかなり見えるようになってきました。 気温の高さもあって雪はグズグズ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 うっすらと弓ヶ浜も
うっすらと弓ヶ浜も
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 かなり眺望が開けてきました
かなり眺望が開けてきました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 しかし剣ヶ峰は依然ガスの中
しかし剣ヶ峰は依然ガスの中
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 キリッとした北壁を見るために、行者分かれから元谷方面へ樹林帯の中を下っていきます。
一部急斜面は尻セードでヒャッホーしました😆
キリッとした北壁を見るために、行者分かれから元谷方面へ樹林帯の中を下っていきます。 一部急斜面は尻セードでヒャッホーしました😆
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 暖かいので元谷小屋へは寄りませんでした
暖かいので元谷小屋へは寄りませんでした
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 元谷の堰堤まで下りてきました。
ここで北壁を眺めながらコーヒーブレイク☕️
元谷の堰堤まで下りてきました。 ここで北壁を眺めながらコーヒーブレイク☕️
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 少し前から休憩時のイス製作に活躍中のシャベル
少し前から休憩時のイス製作に活躍中のシャベル
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 北壁、カッコイイ!
北壁、カッコイイ!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 大山寺旅館街へ
大山寺旅館街へ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 沢筋を下っていきます
沢筋を下っていきます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 大神山神社まで下りてきました
大神山神社まで下りてきました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 無事下山のお礼参りを
無事下山のお礼参りを
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 参道はまだまだ雪深いです
参道はまだまだ雪深いです
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 大神山神社の大鳥居
大神山神社の大鳥居
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 駐車場にはかなりの車
駐車場にはかなりの車
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 駐車場からの大山
山頂はまだガスの中のようです
駐車場からの大山 山頂はまだガスの中のようです
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 駐車場で一旦ゴール!
おつかれ山🏔
駐車場で一旦ゴール! おつかれ山🏔
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 さあ、お風呂♨️
と思ってやってきたこちら、設備の故障で本日入浴できませんと…
さあ、お風呂♨️ と思ってやってきたこちら、設備の故障で本日入浴できませんと…
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 下山途中に見つけてあった、とやま旅館さんで無事入浴♨️
下山途中に見つけてあった、とやま旅館さんで無事入浴♨️
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 本日の下山グルメは海鮮丼
本日の下山グルメは海鮮丼

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。