1/20
2022.03.11(金) 06:48
朝もや~
朝もや~
2/20
2022.03.11(金) 07:40
すごい雪壁!
すごい雪壁!
3/20
早速スリスリ~
早速スリスリ~
4/20
2022.03.11(金) 08:07
5/20
さくら、いい顔!
さくら、いい顔!
6/20
絶景です♪
絶景です♪
7/20
8/20
笑顔~!
笑顔~!
9/20
10/20
すごい景色です。
すごい景色です。
11/20
さーあ、着いたぞ~
さーあ、着いたぞ~
12/20
記念写真♪
記念写真♪
13/20
14/20
15/20
2022.03.11(金) 08:13
16/20
2022.03.11(金) 09:11
17/20
2022.03.11(金) 10:29
と、突然サーッと後ろから音がして 気がつくと雪崩が! うわー、怖い!
と、突然サーッと後ろから音がして 気がつくと雪崩が! うわー、怖い!
18/20
2022.03.11(金) 10:32
さくら、雪庇に近づかないように 歩いてね。
さくら、雪庇に近づかないように 歩いてね。
19/20
2022.03.11(金) 10:42
20/20
2022.03.11(金) 12:05
お昼ごはんを高速のSAにて食べ 次の目的地へ向かいます。 季節限定のルマンドアイス、チョコを使っているのでさくらにはあげませんでした。
お昼ごはんを高速のSAにて食べ 次の目的地へ向かいます。 季節限定のルマンドアイス、チョコを使っているのでさくらにはあげませんでした。
朝もや~
すごい雪壁!
早速スリスリ~
さくら、いい顔!
絶景です♪
笑顔~!
すごい景色です。
さーあ、着いたぞ~
記念写真♪
と、突然サーッと後ろから音がして 気がつくと雪崩が! うわー、怖い!
さくら、雪庇に近づかないように 歩いてね。
お昼ごはんを高速のSAにて食べ 次の目的地へ向かいます。 季節限定のルマンドアイス、チョコを使っているのでさくらにはあげませんでした。
この活動日記で通ったコース
大力山 往復コース
- 1時間55分
- 3.4 km
- 375 m
体力度
1