近畿自然歩道(熊野古道伊勢路・大内山(~荷坂峠~紀伊長島)

2018.02.24(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 50
休憩時間
0
距離
29.6 km
のぼり / くだり
572 / 682 m

活動詳細

すべて見る

※概要※ 今回は近畿自然歩道の以下のルートを巡りました 「大内山川沿いに巨木をたずねるみち(JR紀勢線阿曽駅~JR紀勢線大内山駅)」 近畿自然歩道自体のルート自体は熊野古道紀伊路をほぼなぞり 距離も短いので大内山から先は荷坂峠を通って紀伊長島まで 到達しています。 毎度のことですが紀勢線は極端に本数が少ないので事前にしっかり 調査して余裕を持って行動しましょう! ※見所※ 津島神社、寶蔵寺、大皇神社、大蓮寺、大内山川沿い、国昌寺 一里塚跡、頭乃宮四方神社、中組常夜灯、 (以下熊野古道)大内山大師堂、かつて荷坂峠にあった石仏群、荷坂峠 沖見平、一里塚跡石仏群、道の駅紀伊長島マンボウ ※ルート案内※ 阿曽駅スタート -> 寶蔵寺 -> 大皇神社 -> 一里塚跡 -> 大蓮寺  -> 頭乃宮四方神社 -> 中組常夜灯 -> 大内山駅(自然歩道終点)  -> 大内山大師堂 -> 梅が谷駅 -> 荷坂峠にあった石仏群 -> 荷坂峠  -> 沖見平 -> 一里塚跡石仏群 -> 道の駅マンボウ  -> 紀伊長島駅ゴール ※感想※ 熊野古道伊勢路本ルートの攻略です。 といっても一部のルートは熊野古道を外れて別の神社を訪れたり しています。特に大内山駅周辺は入り組んだルートになっているので 堂々巡りにならないように注意してください。 近畿自然歩道としては大内山から先は梅が谷からのツヅラト峠を 越える熊野古道が正規のルートとなっていますがそれは次回の 楽しみにおいておいて今回は江戸期以降のメインルート荷坂峠 を進んで紀伊長島まで到達しております。ここまできたら 熊野古道紀伊路と同じように山間部から海岸ステージへと舞台が 移っていきます!しっかし本宮まではまだまだ遠いですね~

大紀町 阿曽駅から出発です。
阿曽駅から出発です。
大紀町 国道42号線と合流してすすみます。
国道42号線と合流してすすみます。
大紀町 んでもって大内山川沿いにも進んでいきます。
んでもって大内山川沿いにも進んでいきます。
大紀町 !???
うn!?
!??? うn!?
大紀町 寶蔵寺です。
津島神社は見つけられませんでした・・・
寶蔵寺です。 津島神社は見つけられませんでした・・・
大紀町 柏野大橋で大内山川をわたります。
右手に見える巨木は垣内庚申堂の巨木で
今回の近畿自然歩道の"巨木"です。
柏野大橋で大内山川をわたります。 右手に見える巨木は垣内庚申堂の巨木で 今回の近畿自然歩道の"巨木"です。
大紀町 大皇神社です。
大皇神社です。
大紀町 桃の花も見ごろですね。
桃の花も見ごろですね。
大紀町 大蓮寺です。
大蓮寺です。
大紀町 大内山IC付近で旧街道に
進路を変えます。
大内山IC付近で旧街道に 進路を変えます。
大紀町 行者山分岐を越えます。
行者山分岐を越えます。
大紀町 その先で路間違えた・・・
いちおう破線の先で落ち合うみたいですけど。
その先で路間違えた・・・ いちおう破線の先で落ち合うみたいですけど。
大紀町 ルートは熊野古道を離れて大内山川沿いに進みます。
ルートは熊野古道を離れて大内山川沿いに進みます。
大紀町 水の透明度もとても高く綺麗なところです♥
水の透明度もとても高く綺麗なところです♥
大紀町 一旦熊野古道の集落と落ち合います。
一旦熊野古道の集落と落ち合います。
大紀町 一里塚です。
一里塚です。
大紀町 左岸のトレイルを進みます。
左岸のトレイルを進みます。
大紀町 トレイルを抜けた先に頭乃宮四方神社です。
トレイルを抜けた先に頭乃宮四方神社です。
大紀町 境内にはお滝と手洗い場があります。
この季節死ぬほど冷たいです。
境内にはお滝と手洗い場があります。 この季節死ぬほど冷たいです。
大紀町 境内の本殿広場です。
境内の本殿広場です。
大紀町 神社の奥には飲料水として利用可能な
頭水があります!
神社の奥には飲料水として利用可能な 頭水があります!
大紀町 ガードレールが牛柄の大内山牛乳工場です。
ガードレールが牛柄の大内山牛乳工場です。
大紀町 近畿自然歩道とこのあたりの熊野古道は
別ルートであくせくしましたがちょっと
もどって中組常夜灯です。
近畿自然歩道とこのあたりの熊野古道は 別ルートであくせくしましたがちょっと もどって中組常夜灯です。
大紀町 近畿自然歩道終点の大内山駅です。
昼飯を済ませて紀伊長島駅に向かって
再スタートです!
近畿自然歩道終点の大内山駅です。 昼飯を済ませて紀伊長島駅に向かって 再スタートです!
大紀町 田舎に良くある特産品モニュメントです。
田舎に良くある特産品モニュメントです。
大紀町 こじんまりとした大内山観音堂です。
こじんまりとした大内山観音堂です。
大紀町 梅が谷駅です。
次回の近畿自然歩道はここからスタートです。
梅が谷駅です。 次回の近畿自然歩道はここからスタートです。
大紀町 荷坂峠への道は国道42号線としばしともにします、
荷坂峠への道は国道42号線としばしともにします、
大紀町 旧道登り口近くにあるかつて峠頂上にあった
石仏群です。
旧道登り口近くにあるかつて峠頂上にあった 石仏群です。
大紀町 そして荷坂峠へのトレイルが始まります!
そして荷坂峠へのトレイルが始まります!
大紀町 途中国道とクロスする場面がありますが
トンネル出口で視界が悪く超危険地帯です!
途中国道とクロスする場面がありますが トンネル出口で視界が悪く超危険地帯です!
大紀町 程なくして荷坂峠最高地点につきました。
程なくして荷坂峠最高地点につきました。
大紀町 熊野古道ののぼりが立っていて
良い感じです。しかし登ってきた側を振り向くと
ソーラーパネルが環境破壊してて興ざめかも・・・☠
熊野古道ののぼりが立っていて 良い感じです。しかし登ってきた側を振り向くと ソーラーパネルが環境破壊してて興ざめかも・・・☠
大紀町 峠から降りると本格的山道に。
場所は沖見平から紀伊長島を。
峠から降りると本格的山道に。 場所は沖見平から紀伊長島を。
大紀町 くだりの道は明治道と江戸道に分かれています。
くだりの道は明治道と江戸道に分かれています。
大紀町 荷坂峠の紀伊長島側登り口です。
補修工事をされていました。
荷坂峠の紀伊長島側登り口です。 補修工事をされていました。
大紀町 あとは舗装路のみ!
一里塚跡を過ぎながら海に向かいます。
あとは舗装路のみ! 一里塚跡を過ぎながら海に向かいます。
大紀町 道の駅紀伊長島マンボウです。
マンボウの串焼きとか売ってました!
道の駅紀伊長島マンボウです。 マンボウの串焼きとか売ってました!
大紀町 汽水域に当たる片上池を周回します。
汽水域に当たる片上池を周回します。
大紀町 紀伊長島駅でゴールです!
紀伊長島駅でゴールです!
大紀町 紀伊長島から1時間以上かけて近鉄乗換えの松阪へ・・・
いつの間にか遠くへ来てしまいましたね
紀伊長島から1時間以上かけて近鉄乗換えの松阪へ・・・ いつの間にか遠くへ来てしまいましたね

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。