鳩吹SE7ENサミッツ

2022.03.06(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:49

距離

16.3km

のぼり

1430m

くだり

1431m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 49
休憩時間
9
距離
16.3 km
のぼり / くだり
1430 / 1431 m
6
10
19
50
31
4
21
4
59
23

活動詳細

すべて見る

寂光院から左回りで周回(鳩吹山はピストン)今日は晴れたり吹雪いたりの繰り返しの変な天気でした。変な天気でしたけども、結構ハイカー歩いていました。継鹿尾山から鳩吹山まではメインルートなのか割と多いハイカー。広くて歩きやすい道ですが東海自然歩道特有の木の階段が長くて脚にキます。鳩吹山は一時の晴れ間で麓の街がチラリ。折り返して西山へ。天神山を過ぎて桃山遊歩道へ入ると登山道らしくなり好きな道になります。桃山を過ぎグングン下っていくと一旦登山口へ降り立ちます。ここまではあまり体力要らず歩いてこられましたが、ここからが本番でした。東山への登り返しはジワジワ足にきます。東山は登山道の通過点みたいな感じ。一番高いところは道から少し外れているみたいですがあんまりハッキリしません。しばらくすると巡視路分岐から巡視路へ。東海自然歩道→登山道っぽい遊歩道ときて巡視路となるといつも歩いている道らしくて親近感が湧きます。谷部へ降り立ち、そこからの尾根越え。これが急登でキツイ!登っていたら颯爽とトレランナーが降りてきました。尾根の高い部分は鉄塔で再び下って谷部へ。谷部の遊歩道へ一旦合流しますが少し下ったら巡視路で再び尾根へ。尾根上で踏み跡しっかり遊歩道と合流し再び歩きやすい道へ。大平山へは長くゆっくり登っていく感じでした。大平山、最後の七山だったけど、樹間から北側チラ見だけで展望は特になし!ここまで歩いてきて脹脛が張った感じがあり結構キテるなって感じでした。もう登りはないだろと思ったらまさかの第二峰。その先は展望が良い場所があり、ご褒美となりました。車道に出て少しばかり歩くと寂光院に到着〜。変な天気でしたけども撤退せず歩き通せた自分に拍手👏鳩吹山界隈はまだまだ歩いたことないルートがあります。ルート変えてまた歩きに来たいな。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。