活動データ
タイム
08:17
距離
19.9km
のぼり
1929m
くだり
1930m
活動詳細
すべて見るアロさんの教え😎ヤマビル天国になる前に 山梨百名山の【貫ヶ岳】【高ドッキョウ】に行ってきました。 コースは中沢登山口から少し林道を下り 県境尾根まで上がり【倉骨山】・平治の段・樽峠を経由しながら【高ドッキョウ】へ。 平治の段までの戻り区間はずっと片足が静岡県🍵もう片足が山梨県🍇の県境を歩いて👣→→晴海展望台を経て【貫ヶ岳】までいき中沢登山口まで下りるルートにしました🙋♂️🙋♀️ 行きは中沢峠まではバリエーションルート🧭 一般登山道とは違い整備もされておらず 歩く方も少ないので道は不明瞭なところも多く 倒木、枯れ木、枯れ葉でとても歩きにくいです。 中沢峠から平治の段は以前は登山道だったようで少し歩きやすくなります。 平治の段からは一般登山道でとても歩きやすいです。 大変ではありましたけど💦 バリエーションルートも楽しく面白く満喫でき 富士山も綺麗に近くで見れて山梨百名山2座を 踏破できたので、大満足の山行でした。 【高ドッキョウ】【貫ヶ岳】で山梨百名山は55/100座となりました。 今日は山梨百名山もう一座ゲットしにいきます🤭
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。