小豆島歩き遍路 エピローグ

2022.03.05(土) 日帰り

納経帳を買ったのが始めるきっかけとなった小豆島遍路ですが、せっかくなので歩き遍路で回ってみました。 そのお遍路も今回の88番楠霊庵で無事結願することが出来ました。 しかも今日は先達の知り合いも同行して頂きそのまま2巡目突入です😅 小豆島って本当に良いところですよ❣️

今回はここ福田庵からスタートします

今回はここ福田庵からスタートします

今回はここ福田庵からスタートします

これに乗ってお遍路してた人がここまで来たら歩けるようになって、この車を奉納したそうです。

これに乗ってお遍路してた人がここまで来たら歩けるようになって、この車を奉納したそうです。

これに乗ってお遍路してた人がここまで来たら歩けるようになって、この車を奉納したそうです。

福田にもスナックが

福田にもスナックが

福田にもスナックが

もう一軒

もう一軒

もう一軒

雲海寺

雲海寺

雲海寺

雲海寺からの眺めはグ〜

雲海寺からの眺めはグ〜

雲海寺からの眺めはグ〜

今回同行してくれた先達さん

今回同行してくれた先達さん

今回同行してくれた先達さん

この地団駄石は盲目のお遍路さんがここまで来たら目が見えるようになり欲が出た事で再び盲目になり地団駄を踏んで出来た足跡です

この地団駄石は盲目のお遍路さんがここまで来たら目が見えるようになり欲が出た事で再び盲目になり地団駄を踏んで出来た足跡です

この地団駄石は盲目のお遍路さんがここまで来たら目が見えるようになり欲が出た事で再び盲目になり地団駄を踏んで出来た足跡です

豪快なUFOキャッチー

豪快なUFOキャッチー

豪快なUFOキャッチー

凄く大きな音でした

凄く大きな音でした

凄く大きな音でした

86番 当浜庵

86番 当浜庵

86番 当浜庵

87番 海庭庵

87番 海庭庵

87番 海庭庵

ここもエンジェルロードになるみたい

ここもエンジェルロードになるみたい

ここもエンジェルロードになるみたい

88番 楠霊庵 で無事結願しました。
このまま2巡目スタートします😅

88番 楠霊庵 で無事結願しました。 このまま2巡目スタートします😅

88番 楠霊庵 で無事結願しました。 このまま2巡目スタートします😅

今回同行の師匠に特大とり飯弁当を作りました。
この後の橘峠はきつかったと思います。

今回同行の師匠に特大とり飯弁当を作りました。 この後の橘峠はきつかったと思います。

今回同行の師匠に特大とり飯弁当を作りました。 この後の橘峠はきつかったと思います。

今回は福田港から草壁港まで歩きました。

今回は福田港から草壁港まで歩きました。

今回は福田港から草壁港まで歩きました。

今回はここ福田庵からスタートします

これに乗ってお遍路してた人がここまで来たら歩けるようになって、この車を奉納したそうです。

福田にもスナックが

もう一軒

雲海寺

雲海寺からの眺めはグ〜

今回同行してくれた先達さん

この地団駄石は盲目のお遍路さんがここまで来たら目が見えるようになり欲が出た事で再び盲目になり地団駄を踏んで出来た足跡です

豪快なUFOキャッチー

凄く大きな音でした

86番 当浜庵

87番 海庭庵

ここもエンジェルロードになるみたい

88番 楠霊庵 で無事結願しました。 このまま2巡目スタートします😅

今回同行の師匠に特大とり飯弁当を作りました。 この後の橘峠はきつかったと思います。

今回は福田港から草壁港まで歩きました。