蛇谷ヶ峰

2022.03.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 55
休憩時間
1 時間 25
距離
5.8 km
のぼり / くだり
640 / 639 m
2 18
1 31

活動詳細

すべて見る

白蛇に会えるかな?と期待し、蛇谷ヶ峰に行ってきました。 ノーマルタイアで駐車場まで行けました。 朽木温泉に車を止め、駐車場からバンガローを抜け登山道に入ります。 沢を渡ると、超急登😱😱😱 トレースはあるものの、一足それるとズボズボ😭 その後も急登は続きます。 山頂は360度の展望で、武奈ヶ岳から、三十三間山まで見晴らしは良いです😍 ただ、白蛇には会えませんでした🥲 脱皮していました😭 下山は雪も溶けてきて、気が抜けない状態が続きます💦💦💦 股下までズボズボはまり、なかなか抜け出せません😰😰😰 春の雪山の良い経験となりました。 ありがとうございました😊

蛇谷ヶ峰 朽木温泉駐車場横にありますり
朽木温泉駐車場横にありますり
蛇谷ヶ峰 駐車場からバンガローを抜け登山道に入ります。
こちらで、左から登ります
駐車場からバンガローを抜け登山道に入ります。 こちらで、左から登ります
蛇谷ヶ峰 まだ、地面も見えています
まだ、地面も見えています
蛇谷ヶ峰 だいぶと雪も溶けてきました。
だいぶと雪も溶けてきました。
蛇谷ヶ峰 沢を渡ると、急登の始まりです😱
沢を渡ると、急登の始まりです😱
蛇谷ヶ峰 急登感が分かりにくいですが、かなりです💦
急登感が分かりにくいですが、かなりです💦
蛇谷ヶ峰 ハマると、これくらい沈みます💦
ハマると、これくらい沈みます💦
蛇谷ヶ峰 必死で登っています💦💦💦
必死で登っています💦💦💦
蛇谷ヶ峰 分岐に来ました。
ここからは登山道と出会うため、少しは歩いやすくなります。
分岐に来ました。 ここからは登山道と出会うため、少しは歩いやすくなります。
蛇谷ヶ峰 ハマる深さがマシかな?
ハマる深さがマシかな?
蛇谷ヶ峰 後1キロです
後1キロです
蛇谷ヶ峰 氷になったアヒルが乗っていましたり
氷になったアヒルが乗っていましたり
蛇谷ヶ峰 振り返るといいお天気です。
帰るまで、雨が降らず持ってほしいです。
振り返るといいお天気です。 帰るまで、雨が降らず持ってほしいです。
蛇谷ヶ峰 残念ながら、白蛇には会えませんでした。
蛇の目は、木だったのですね☺️
残念ながら、白蛇には会えませんでした。 蛇の目は、木だったのですね☺️
蛇谷ヶ峰 はまりながらも登ります。
良いお天気で、上着を脱ぎます
はまりながらも登ります。 良いお天気で、上着を脱ぎます
蛇谷ヶ峰 もうじき山頂、
雪も固くなっています
この辺りは膝下くらいのはまりです。
もうじき山頂、 雪も固くなっています この辺りは膝下くらいのはまりです。
蛇谷ヶ峰 雪庇もありますが、形が歪です
雪庇もありますが、形が歪です
蛇谷ヶ峰 山頂につきました。
蛇谷ヶ峰の表示の木は壊れていました
スキー場から、スキー板で来られたグループの方もおられました。
山頂につきました。 蛇谷ヶ峰の表示の木は壊れていました スキー場から、スキー板で来られたグループの方もおられました。
蛇谷ヶ峰 武奈ヶ岳も見えます
武奈ヶ岳も見えます
蛇谷ヶ峰 雲が出てきました
三十三間山🏔
雲が出てきました 三十三間山🏔
蛇谷ヶ峰 雪に埋もれています
雪に埋もれています
蛇谷ヶ峰 雪も固く、天使になりません👼🥲
雪も固く、天使になりません👼🥲
蛇谷ヶ峰 お昼も食べて、下山します。
所々膝下まではまりながら下山します
お昼も食べて、下山します。 所々膝下まではまりながら下山します
蛇谷ヶ峰 この時点では、楽しみながらおりています
この時点では、楽しみながらおりています
蛇谷ヶ峰 朝よりも至る所雪が溶けています
はまると中々抜け出せず苦労しましたが、怪我もなく無事に下山出来良かったです。
朝よりも至る所雪が溶けています はまると中々抜け出せず苦労しましたが、怪我もなく無事に下山出来良かったです。
蛇谷ヶ峰 朽木温泉でゆっくりして帰りました☺️
朽木温泉でゆっくりして帰りました☺️
蛇谷ヶ峰 1週間前には、このように見えたそうです😭
1週間前には、このように見えたそうです😭

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。