横平山・半高山・三ノ岳・熊ノ岳(二ノ岳)

2022.02.28(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 55
休憩時間
1 時間 12
距離
18.0 km
のぼり / くだり
1105 / 1106 m
45
3
1
10
8
23
15
57
8
39

活動詳細

すべて見る

☀️天気は良いけど、あまり遠くに行く気分じゃなかったので、YAMAPでは未踏のピークをゲット!する為、二ノ岳・三ノ岳へ。 フォロワーのリアム君の軌跡を参考にしました。 出発地点の🏞️横平山公園への道が分からずもたつきましたが、9時30分にはどうにか出発。 長距離を黙々と歩くのはストレスの発散に良いですね🎵 三ノ岳からの眺望は素晴らしかったです👍️

木葉山 横平山公園から出発です。
横平山の山頂標識は無かったです。
横平山公園から出発です。 横平山の山頂標識は無かったです。
木葉山 三ノ岳が見えます。
三ノ岳が見えます。
木葉山 九州自然歩道の案内板。
九州自然歩道の案内板。
木葉山 天気が良くて、気持ち良い。
天気が良くて、気持ち良い。
木葉山 道じゃないとこを無理くりに通っちゃいました。
道じゃないとこを無理くりに通っちゃいました。
木葉山 農道に復帰。
木葉山が見えます🎵
農道に復帰。 木葉山が見えます🎵
木葉山 柵を2ヵ所ほど明け閉めして。
柵を2ヵ所ほど明け閉めして。
木葉山 半高山に到着です❗️
この辺りで手袋を片方失くしちゃいました😢
半高山に到着です❗️ この辺りで手袋を片方失くしちゃいました😢
木葉山 しばし、景色を眺め😊
しばし、景色を眺め😊
木葉山 峠まで降りるとキレイな多目的広場がありました。
峠まで降りるとキレイな多目的広場がありました。
木葉山 道の脇に破棄してありました。
道の脇に破棄してありました。
木葉山 やっと登山口に着きました。
ここからが本番。
やっと登山口に着きました。 ここからが本番。
木葉山 NTTの電波中継所跡地の横を通り抜けます。
NTTの電波中継所跡地の横を通り抜けます。
木葉山 ガサガサさせて、突然横の木々から出て行ったので電波塔で仕事している人からガン見されました😅
ガサガサさせて、突然横の木々から出て行ったので電波塔で仕事している人からガン見されました😅
木葉山 今、皆が願っている事🙏
今、皆が願っている事🙏
木葉山 三ノ岳観音社。
お参りしていきます。
三ノ岳観音社。 お参りしていきます。
木葉山 木段
木段
木葉山 三ノ岳に到着です❗️
三ノ岳に到着です❗️
木葉山 靄がかかっていますが、阿蘇山の噴煙も見えました。
靄がかかっていますが、阿蘇山の噴煙も見えました。
木葉山 白い靄で幻想的に見えます🎵
白い靄で幻想的に見えます🎵
木葉山 長洲方面。
長洲方面。
木葉山 あそこ、二ノ岳まで行きます。
あそこ、二ノ岳まで行きます。
木葉山 舗装道路を少しはさみ、再び山道へ。
舗装道路を少しはさみ、再び山道へ。
木葉山 二ノ岳に到着です❗️
気づくと雲ってました。
二ノ岳に到着です❗️ 気づくと雲ってました。
木葉山 ジェンガぽい😆
ジェンガぽい😆
木葉山 雲仙普賢岳
靄が雲海みたいです。
雲仙普賢岳 靄が雲海みたいです。
木葉山 先週登った、三角岳が見えました。
先週登った、三角岳が見えました。
木葉山 阿蘇方面。
阿蘇方面。
木葉山 お昼は鍋焼きうどん、旨し😆
お昼は鍋焼きうどん、旨し😆
木葉山 食べ終わったので帰りましょうか。北側は黒っぽく霞んでます。
食べ終わったので帰りましょうか。北側は黒っぽく霞んでます。
木葉山 しばらく舗装道路を歩く。
しばらく舗装道路を歩く。
木葉山 登山道沿いに多かったです。
登山道沿いに多かったです。
木葉山 峠の道路脇に、無人販売所。
訳あり100円で安い❗️
峠の道路脇に、無人販売所。 訳あり100円で安い❗️
木葉山 果物なんて普段は買わないのに、紅はっさくを買いました。
果物なんて普段は買わないのに、紅はっさくを買いました。
木葉山 みかんの段々畑を眺めながら。
みかんの段々畑を眺めながら。
木葉山 今も使っているのかな?
今も使っているのかな?
木葉山 農家さんがあちこちで燃やしているので、煙いです。
農家さんがあちこちで燃やしているので、煙いです。
木葉山 天使の梯子が雲仙全体にに薄くかかってます。
天使の梯子が雲仙全体にに薄くかかってます。
木葉山 拡大❗️
拡大❗️
木葉山 横平山公園に帰還です。
お疲れ山でした😊
横平山公園に帰還です。 お疲れ山でした😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。