出町柳駅では京都大学を受験する若者たちでごった返してました。 玉体杉あたりから雪が溶け、横高山への登りは泥でかなりすべりやすくなっている箇所がありました。 チェーンスパイクを付けたり外したり、外したまま雪道をヨチヨチ歩いたり… 雪も緩くなったりしてたので、難しい季節になってきました。
1/14
2022.02.26(土) 08:57
街中もトレイルなんですね
街中もトレイルなんですね
2/14
2022.02.26(土) 09:00
3/14
2022.02.26(土) 09:04
雰囲気的に右ですが、 左手にこっそり道標あります
雰囲気的に右ですが、 左手にこっそり道標あります
4/14
2022.02.26(土) 09:23
いい眺め
いい眺め
5/14
2022.02.26(土) 09:48
看板が飲み込まれてます
看板が飲み込まれてます
6/14
2022.02.26(土) 09:56
一望
一望
7/14
2022.02.26(土) 10:32
雪がチラホラ
雪がチラホラ
8/14
2022.02.26(土) 11:09
一望。進んだ分だけ景色が変わります
一望。進んだ分だけ景色が変わります
9/14
2022.02.26(土) 11:39
雪
雪
10/14
2022.02.26(土) 11:50
武奈ヶ岳???
武奈ヶ岳???
11/14
2022.02.26(土) 12:55
比叡山で山火事防ごうって、 信長さんに焼き討ちにあったトラウマもあるのかなww
比叡山で山火事防ごうって、 信長さんに焼き討ちにあったトラウマもあるのかなww
12/14
2022.02.26(土) 14:38
13/14
2022.02.26(土) 14:58
14/14
2022.02.26(土) 15:02
街中もトレイルなんですね
雰囲気的に右ですが、 左手にこっそり道標あります
いい眺め
看板が飲み込まれてます
一望
雪がチラホラ
一望。進んだ分だけ景色が変わります
雪
武奈ヶ岳???
比叡山で山火事防ごうって、 信長さんに焼き討ちにあったトラウマもあるのかなww
この活動日記で通ったコース
白鳥山-横高山-水井山-仰木峠-戸寺バス停 縦走コース
- 7時間46分
- 15.9 km
- 1307 m
体力度
3