活動データ
タイム
08:30
距離
4.6km
上り
313m
下り
388m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
8 時間 30 分
休憩時間
6 時間 48 分
距離
4.6 km
上り / 下り
313 /
388 m
8 40
活動詳細
すべて見る久しぶりに週末晴れたので、五ヶ山ダム行って星景撮影練習です。 沈むオリオン座、冬のダイヤモンドを味わってきました。 春のしし座が西に傾くと東からはさそり座が登ってきます。あいにく月がまだ残ってるので天の川は見えませんが、金星が明るく・・・・夏の大三角も見えてました。 寒いのは変わらないね。 活動日記公開の後で自分でなんかおかしいと思ったら、作図と比較明合成の写真合成に失敗してました。 訂正してます m(__)m 【見る人により、これはおかしいと思う方もいて・・・・納得出来ない結果を訂正しました。】
動画
活動の装備
- その他(Other)シグマ SIGMA 14-24mm F2.8 DGDN (Art) SE [Artライン 14-24mm/F2.8 ソニーEマウント
- ソニー(SONY)SEL14F18GM
- ソニー(SONY)α7c
- その他(Other)ビクセン レンズヒーター360Ⅱ
- その他(Other)Velbonカーボン三脚レバー式GeoCarmagneE545MII4段中型3Way雲台付クイックシュー対応442581
- ソニー(SONY)ミラーレス一眼 α7SIII / ILCE-7SM3
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。