いつもと違う雪妙義

2022.02.23(水) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 30
休憩時間
6 時間 13
距離
2.9 km
のぼり / くだり
489 / 486 m
5
24
4 43
11
2
18
2

活動詳細

すべて見る

今回はまゆみちゃんチャレンジ企画第二弾 表妙義中之岳縦走です ですが2月17日に妙義山周辺に雪が降りました 関東平野にも雪がチラついたので、雪が降った認識はありました 例年、妙義の雪は2〜3日で登山道から消えますから、さして気にしてなかったのですが、今年は違いました! 去年も雪の鷹戻しに来てますが、積雪量が違います! 去年は深い所でもくるぶし迄の雪でした 今年は普通に靴が隠れる程の雪で、深い所では膝下まで足が入りました 難易度はバリ高です! こんな日にまゆみちゃんチャレンジ中之嶽編を組んでしまってまゆみちゃん、ゴメンね〜 以下活動日記です 朝4時 自宅周辺は氷点下1° 2日前に南岸低気圧が通過し、現時点で北海道北東沖で爆弾低気圧に発達した影響で未だ北風が残ってました 今回のメンバーはまゆみちゃんを始めにKARINA御夫妻、たろくん、グレーさんと自分の6名 集合場所と時間は中之嶽神社駐車場(県立妙義公園駐車場)に7時45分 自分が着いた時にはたろくんが既に到着してました😊 今回のルートは堀切〜鷹戻し〜中之岳〜中之嶽神社と周る予定でした ですが妙義山の南側にもチラチラと残雪が見えます これは堀切から鷹戻し迄の尾根陰には雪がびっしり着いているだろうと予想されました 何より、お椀トラバースがイヤらしい! 実は21日の段階でKARINA隊長から妙義山の着雪情報が入ってました その為、チェンスパと寒冷地グローブ必携の周知をまわしてました ですが自分の想定以上の着雪が有る様です! 故に今回は予定変更して中之岳〜鷹戻しルートにしました 尾根筋の裏妙義側の状態を短い距離で確認出来る方が正解な判断が出来ると思ったからです 中之岳の尾根筋に乗れないくらい積雪が有れば、当然鷹戻しにはそれ以上の積雪があると判断出来ますからね 8時前に駐車場で軽くミーティングしてルート変更を確定しました そうと決まればここから真っ直ぐに中之岳に登るだけです いつものように中之岳核心部の石段をチアノーゼ一歩手前で登ります いつ登ってもキツいんですよね〜この石段! 中之嶽神社に安全祈願をして、最初に目指すは中之岳山頂の祠に向かいスタートです スタート直後、日当たりの薄い登山道に残雪が見え始めました 一部踏まれて凍りついてるところもありましたが、まだチェンスパには早い感じです ちょい上がれば日当たりが良い斜面になるので雪はなくなりますからね 順調に南面の登山道を上がり問題の尾根筋に出ます 左に行けば西岳、右に行くと中之岳の分岐になります ここで裏妙義側の状態が一望出来ました すっかり水彩画の世界でした! ここを右に折れ中之岳に向かいますが、残雪は足首までありました! KARINA隊長、すっかり上機嫌で雪にダイブしてました(笑) 中之岳の稜線に出る手前のトラバース、ここも既にヤバい状況だったので、素直に高巻きしました もともとこの高巻きルートの方が安全なので、本来は高巻きルートが通常ルートだったらしいのですが、トラバースルートにも薄くルートが出来、そっちが本ルートっぽくなってしまったみたいです 確かに高巻きルートを通るとトラバースルートからは見えない祠の下側を通れます 今回、この高巻きにも結構な着雪が有り、ちょいと苦労して稜線に乗りました 稜線の上はくるぶしまで雪が残ってましたね でも所々雪が薄かったりして、それ程歩き難くはなかったですね そこから中之岳の鎖に手を掛けましたが、鎖場は斜面が垂直に近いのと日当たりが良いので雪は無かったんです でも中之岳の山頂にはしっかりくるぶしまで残ってました 中之岳で撮影会をして流れで東岳に進みました 先ずは中之岳から鎖で降りてから登り返すのですが、ここに意外と雪が残っていて吹き溜まりっぽくなっているポイントでは脛まで雪がありました! でもヘンタイさん素質満載のまゆみちゃんはニコニコでした KARINA隊の女性陣はホントにアブナイ所を楽しむ人ばかりです(笑) 今回、雪妙義の先頭に立っているのはMichiさんです 雪の妙義のプレッシャーを物ともせずにガンガン進んで行く後ろ姿、多分KARINA隊長は惚れ直していると思いますよ😃 そうこうして東岳に到着しました 何故か徐々に積雪量が増えていて、東岳の周辺は足首が隠れる程雪が残ってました! 山頂部分はそれ程ではなかったんですが、山頂前後は要注意でした! ここから鷹戻しの頭に向けて進むのですが、Michiさんから「微かに踏み跡が有るから行ってみる」と声がありました 東岳からの下りはロープを出して安全を確保します 見た感じでは所々で膝下まで積雪があり、ロープ無しではヤバい感じでした! 悪戦苦闘しながらも鷹戻しの頭に到着しました 頭までの登りは雪が無かったのですが、ここから鷹戻しまではだいぶ積雪が有り、皆んなで打合せを兼ねてランチにします とは言え座れそうな場所は雪だらけなので、斜面でのランチになり自分はセルフビレイを取りながらカップ麺を食べてました(笑) ただここまでのルートでいつもの倍近い時間が掛かっていたので、この先の鷹戻しにチャレンジしたら身動き取れない事態になる可能性が高くなりました 何としても最悪の事態は回避しなければならないので、今回はここで勇気ある撤退としました! ただ、ピストンも時間がだいぶ掛かりますから、東岳手前のエスケープルートで下山する事にします このエスケープルート、KARINA隊長もたろくんも通った事が無いとの事なので、何の迷いもなくエスケープルートで下山決定しました ただ最初の鎖は使わずにロープを出して懸垂下降にしました まぁ1日1懸垂実行ですね(笑) あ〜雪中懸垂下降もしてたんでした😅 一度南斜面に降りてしますと、さっきまでとは別世界で雪は探しても中々見つからないくらいでいつもの妙義山中です😊 あ〜無事に降りられる〜って胸を撫で下ろしました(笑) ちょい時間が押してたんで中間道を右に折れ、立禁ポイントを偵察しながら降りて来ました 第四石門付近の崩落落石箇所は復旧工事が始まってましたね! 年内に復旧出来れば良いな〜 そうこうしながらやっと中之嶽神社まで生還し、無事に神社に手を合わせる事が出来ました 今回も山行の無事、有難う御座いました😅 PS.写真はゆっくり整理します 順不同になってしまいゴメンなさい

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。