京見山・トンガリ山・白毛山

2022.02.22(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 55
休憩時間
57
距離
5.0 km
のぼり / くだり
502 / 506 m
16
23
10
4
24
11
3

活動詳細

すべて見る

JR播磨勝原駅の北側に位置する閑静な住宅街…この最北端に京見会館という謎の施設(現在工事中)がある。調べてみると、その昔、広畑製鉄所の迎賓館として使われていた建物のようだ。何やら有名な設計者が設計したらしい。見学会等があれば、参加してみたいと思えるような魅力的な建物である。…今回の目的は京見山登山であるため、京見会館についてはここまで。 京見山の登山口は京見会館を東へ少し歩くとすぐに見つかる。 登り始めると、コース自体は舗装され、割となだらかな印象。ただし、分岐点が多く、正しいコースを進んでいるかアプリ等で確認しながら進む必要がある(当方小心者につき)。 中間展望所、山頂ともに言うことなしの絶景で、気温が低いこと及び突風以外は満、満、満足。 全体的に管理の行き届いた山であり、初心者である当方にはおあつらえ向きである。 以上、2022年2月22日の活動日記。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。