七峰縦走ハイキング大会への第一歩、笠山

2022.02.20(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 54
休憩時間
42
距離
9.8 km
のぼり / くだり
883 / 669 m
3 55

活動詳細

すべて見る

3年振りに開催という、外秩父七峰縦走ハイキング大会。山道を42kmも歩ける自信がなくて😓、これまでずつと敬遠してきたのですが、今年は還暦前の最後のチャンス❗️ 参加するかどうか迷ってたのですが、なかなか、一歩を踏み出せず。悩む位だったら実際に歩いてみたらいいじゃんと、コースがよく分からなかった、和紙の里〜笠山を歩いてきました。結果、やっぱり完歩は無理かなぁと思いつつも、ではどこまで歩けるか、試してみるのも一興かなと、参加する事にしました✌️

 今日は和紙の里からスタート。ここから笠山までどうやって行くのか🏃‍♂️、確かめに来ました。どうやら、ここを突っ切って進むようです。
今日は和紙の里からスタート。ここから笠山までどうやって行くのか🏃‍♂️、確かめに来ました。どうやら、ここを突っ切って進むようです。
 何と天満宮がありました。知らなかったです。
何と天満宮がありました。知らなかったです。
 蝋梅が咲いてました。今日はあいにくの曇り空でしたが、薄日にキラキラ⭐️してました。
蝋梅が咲いてました。今日はあいにくの曇り空でしたが、薄日にキラキラ⭐️してました。
 何かのオブジェ❓もしかして、畠山重忠公かな⁉️
何かのオブジェ❓もしかして、畠山重忠公かな⁉️
 でっかいヤツデがありました。そう言えば、メジロはヤツデの花の蜜も吸うらしいですね。
でっかいヤツデがありました。そう言えば、メジロはヤツデの花の蜜も吸うらしいですね。
 展望台です。知らなかったのですが、この辺り、ヒカゲツツジが咲くらしいですね。
展望台です。知らなかったのですが、この辺り、ヒカゲツツジが咲くらしいですね。
 これかな❓
これかな❓
 オブジェがありました。翔びます
オブジェがありました。翔びます
 しばらくは、このような林道を歩きます。
しばらくは、このような林道を歩きます。
 途中、官の倉山を望めました。
途中、官の倉山を望めました。
 雪が出てきました。
雪が出てきました。
 コウヤボウキの綿毛が残っていました。
コウヤボウキの綿毛が残っていました。
 ここから山道に入るようです。
ここから山道に入るようです。
 大霧山の方面が望めます。
大霧山の方面が望めます。
 またコウヤボウキです。前から不思議に思っていたのですが、よく似たナガバノコウヤボウキ(枝の先端だけでなく、途中にも花を付けます)の綿毛は、殆ど見かけません。
またコウヤボウキです。前から不思議に思っていたのですが、よく似たナガバノコウヤボウキ(枝の先端だけでなく、途中にも花を付けます)の綿毛は、殆ど見かけません。
 ここで、アッという出来事が❣️。紅い鳥を見つけました。この写真の中央付近にいます。ベニマシコかな❓それともオオマシコかな❓。いずれにせよ、初めて観ました😊。
ここで、アッという出来事が❣️。紅い鳥を見つけました。この写真の中央付近にいます。ベニマシコかな❓それともオオマシコかな❓。いずれにせよ、初めて観ました😊。
 こりゃ紅い❣️いい事あるかな⁉️
こりゃ紅い❣️いい事あるかな⁉️
 すっかりお馴染みになった、山の中のマンリョウ。この実も赤いですね。鳥が分布を手伝ってるのかな。
すっかりお馴染みになった、山の中のマンリョウ。この実も赤いですね。鳥が分布を手伝ってるのかな。
 これは別の株。低くても、立派に赤い実を付けています。
これは別の株。低くても、立派に赤い実を付けています。
 人家が出てきました。この辺りは雪が☃️目立ちます。
人家が出てきました。この辺りは雪が☃️目立ちます。
 でも、紅梅がたわわに咲いてます🎵
でも、紅梅がたわわに咲いてます🎵
 ロウバイも春を感じさせてくれます。
ロウバイも春を感じさせてくれます。
 ようやっと、馴染みのある道に合流しました。あれっ、もうお昼じゃないですか。ちょっと迷いましたが、ここで下山せずに、せっかく来たから笠山に登る事にしました。
ようやっと、馴染みのある道に合流しました。あれっ、もうお昼じゃないですか。ちょっと迷いましたが、ここで下山せずに、せっかく来たから笠山に登る事にしました。
 山道はまだ雪が残ってます。
山道はまだ雪が残ってます。
 春蘭でしょうか。雪❄️に覆われてます。
春蘭でしょうか。雪❄️に覆われてます。
 ようやく展望台まで登ってきました。
ようやく展望台まで登ってきました。
 両神山は埼玉県民の誇りです。いつ観ても惚れ惚れします。
両神山は埼玉県民の誇りです。いつ観ても惚れ惚れします。
 御荷鉾山も望めます。
御荷鉾山も望めます。
 甲武信岳の方面は、ダイナミックに雲がかかっています。
甲武信岳の方面は、ダイナミックに雲がかかっています。
 笠山山頂に到着❣️赤城山方面が望めます。
笠山山頂に到着❣️赤城山方面が望めます。
 正面にはデッカく日光の山々。雪で輝いてます。
正面にはデッカく日光の山々。雪で輝いてます。
 左に子持山。右は上州武尊の方かな?
左に子持山。右は上州武尊の方かな?
 正面奥に、武甲山。
正面奥に、武甲山。
 さて、今日のカップヌードルも耳だけ😓。スライス餅を入れて、力餅ヌードルにしてみました。
さて、今日のカップヌードルも耳だけ😓。スライス餅を入れて、力餅ヌードルにしてみました。
 さて下山です。今日は白石車庫に直接降りるルートを選んでみました。この赤テープの所から、右の道に入ります。
さて下山です。今日は白石車庫に直接降りるルートを選んでみました。この赤テープの所から、右の道に入ります。
 一度、車道に出ます。ここから下りるのかな?
一度、車道に出ます。ここから下りるのかな?
 何とガードレールに書いてました。
何とガードレールに書いてました。
 もう一度、車道を横切ります。今度は立派な道標がありました。
もう一度、車道を横切ります。今度は立派な道標がありました。
 このような道を歩きます。結構快適な道です。
このような道を歩きます。結構快適な道です。
 民家の庭先に出ました。
民家の庭先に出ました。
 今日は、紅い鳥に出会えただけでなく、もう一つの嬉しい出会いが❗️イチヤクソウを見つけました。
今日は、紅い鳥に出会えただけでなく、もう一つの嬉しい出会いが❗️イチヤクソウを見つけました。
 実が枯れ残ってます。大会の頃はまだでしょうが、綺麗な花を咲かせてくれるでしょう❣️
実が枯れ残ってます。大会の頃はまだでしょうが、綺麗な花を咲かせてくれるでしょう❣️
 申込みました。さてさて、どうなる事やら、、、🤗
申込みました。さてさて、どうなる事やら、、、🤗
 たぶん、このザックで行きます。
たぶん、このザックで行きます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。