野坂平へ…が、失敗 野坂岳

2022.02.19(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:35

距離

5.6km

のぼり

730m

くだり

729m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 35
休憩時間
58
距離
5.6 km
のぼり / くだり
730 / 729 m
1 52
1 3

活動詳細

すべて見る

冬限定の野坂平の存在を知ってから、ホームマウンテンだもん一度は行っておかなきゃ、と、ワカンを買って、雪❄️予報の合間をぬっての『野坂平へ行っちゃおう企画』を昨日の夜に突然企てた私🤭 午後からお天気崩れるから、サクッと午前中に…ってことでいつもより少し早い時間に集合‼️いつものごとく第一駐車場から登山口まで歩きます。舗装路はつるっつる✨ここで滑って怪我をしては…と1歩ずつ慎重に歩いていたら、登山口に着く頃には、ヘトヘト💦💦 では、今日も積雪時登山道を。一ノ岳まで直登、何度登っても辛いです、暑いです。 しかーし、一ノ岳を過ぎたころから、ビュォォ~🌀🌀な風が。先を走って行ったトレランの方の足跡が…消えてる。風で雪が舞い上がり顔に当たると痛いっ。 山頂になんとか着いたけど、地吹雪。野坂平…ムリムリ行けません。即効、避難小屋へ。-3℃の暖かい(?)避難小屋で休憩して、野坂平は諦める事に。 ホームマウンテンだもん、いつでも来れるしぃ。ってことで、リベンジ案件、また増やしてしまった😅

野坂岳 おお!第一駐車場
余裕で停めれた
おお!第一駐車場 余裕で停めれた
野坂岳 登山口に到着
登山口に到着
野坂岳 いつものごとく
チェーンスパイクで
いつものごとく チェーンスパイクで
野坂岳 しかーし!本日はNewアイテムのワカンさんも
しかーし!本日はNewアイテムのワカンさんも
野坂岳 運命の分かれ道
栃ノ木地蔵さまのところへ行くか、冬道に行くか
運命の分かれ道 栃ノ木地蔵さまのところへ行くか、冬道に行くか
野坂岳 やっぱり冬道で
やっぱり冬道で
野坂岳 テレビ塔
テレビ塔
野坂岳 一の岳到着
白山が見える(スマホでは限界💦💦)
一の岳到着 白山が見える(スマホでは限界💦💦)
野坂岳 帰りに迷わないように注意!ここを真っ直ぐ進むと、一の岳の上の方に行っちゃいます
帰りに迷わないように注意!ここを真っ直ぐ進むと、一の岳の上の方に行っちゃいます
野坂岳 もうすぐ山頂
強風に飛ばされそうになりながら
もうすぐ山頂 強風に飛ばされそうになりながら
野坂岳 山頂到着
標柱かろうじて…
山頂到着 標柱かろうじて…
野坂岳 標柱がこんな足元に
標柱がこんな足元に
野坂岳 真っ白
足跡も風ですぐ消される
真っ白 足跡も風ですぐ消される
野坂岳 なんか、いつもより広ーい山頂
なんか、いつもより広ーい山頂
野坂岳 正面に野坂平が見えてる…
けど、風が強すぎて
山頂より即撤退
正面に野坂平が見えてる… けど、風が強すぎて 山頂より即撤退
野坂岳 野坂平ってこの辺り
野坂平ってこの辺り
野坂岳 野坂平の奥に琵琶湖が
野坂平の奥に琵琶湖が
野坂岳 地吹雪
雪が舞い上がってます
地吹雪 雪が舞い上がってます
野坂岳 琵琶湖と伊吹山がハッキリ見える
琵琶湖と伊吹山がハッキリ見える
野坂岳 避難小屋の前から
これも積雪限定の景色
避難小屋の前から これも積雪限定の景色
野坂岳 下山しまーす
下山しまーす
野坂岳 振り返ると二の岳
振り返ると二の岳
野坂岳 二の岳と三の岳
こんな角度で見たことない
積雪限定
二の岳と三の岳 こんな角度で見たことない 積雪限定
野坂岳 積雪時限定の景色に見惚れる
積雪時限定の景色に見惚れる
野坂岳 激下りします
こんなとこ登って来たんだなぁ~と下りる時にしみじみと😂
激下りします こんなとこ登って来たんだなぁ~と下りる時にしみじみと😂
野坂岳 無積雪ルートは左
もちろん、誰も歩いてません
真っ直ぐ積雪ルートを進みます
無積雪ルートは左 もちろん、誰も歩いてません 真っ直ぐ積雪ルートを進みます
野坂岳 トラバースします
トラバースします
野坂岳 下山は、栃ノ木地蔵様へのルートで
鉄階段半分埋まってる
下山は、栃ノ木地蔵様へのルートで 鉄階段半分埋まってる
野坂岳 今朝登ったルートは右側
今朝登ったルートは右側
野坂岳 いこいの森のバンガロー
白の景色に色があると、可愛い
いこいの森のバンガロー 白の景色に色があると、可愛い

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。