関東ふれあいのみち 栃木20 風薫る山里のみち

2022.01.08(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 33
休憩時間
58
距離
14.2 km
のぼり / くだり
301 / 308 m
2 48
6
1 18

活動詳細

すべて見る

⚠注意⚠ この記録に2箇所ルート誤りがあります。 1.道の駅もてぎの地下道 2.芳賀富士の登山コース おすすめの季節:いつでも 期間販売のときわ路パスを利用すると運賃がオトクです。 (参考:https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2820) SLもおかに乗ってみたく、茂木駅始点の本コースを歩くことにしました。 栃木県のパンフレットには見どころとして、SLが掲載されていますが運転日は限られます。 この日はSL新年号として運転されており、日章旗が掲出されていました。 運行ダイヤのため、もてぎ駅到着したときには正午を回っていました。 早速出発しましたが、道すがら、「とんかつ・うなぎ」の看板を見つけて養氣亭さんに吸い込まれてしまいます。 「今日は平地の散歩だから平気でしょ」 などと話していましたが、なかなか遅くなりそうです。 13時半を過ぎて再スタート。 途中、道の駅もてぎにはSLの折返しを撮ろうと大勢の人が集まっていました。 道の駅もてぎから、隣接するマリオット・バイ・フェアフィールドには地下道があります。 こちらを進むのが正しいようですが、指導標がなくわかりませんでした。 フェアフィールドの横を川沿いに進み、茂木町役場をすぎると車道に出ます。 しばらくは歩道のない道を進むしかなく、自然歩道としての整備がされていない印象を受けました。 農道に入り、牛やサギを眺めながら散歩が続きます。 まもなくチェックポイントの安養寺に到着しました。 大仏の案内が気になりましたが、人がいる気配もなかったため、写真撮影のみして次に進みます。 時折、車道から分かりづらい生活道への分岐があります。 指導標は完璧に整備されていますが、見落とさないように注意が必要です。 道は棚田を登って森に入り、芳賀富士(はがふじ)に取り付きました。 平地ばかり歩いてきたので、ペースがわからず、強引に勢いで登りきります。 下山時にわかったことですが、我々が登った北東の急登は正式ルートではありませんでした。 急登に登らず南側に巻いて、安善寺側からつづら折りの登山道をピストンするのが正しいようです。 北東の急登にも指導標がありますが、よく見れば関ふれのものではないので注意してください。 芳賀富士からは送電線だらけの里山が見えますが、不思議と心落ち着く風景でした。 山頂にノートがあり、多くの人に愛されているようです。 安善寺に向かって下山します。 到着したとき、ちょうど住職さんが出かけられるところだったので挨拶しました。 安善寺から、いよいよ日没が迫ってきたので黙々と歩きます。 田畑を越え、ゴルフ場の横や運動公園をすぎると住宅地に入ります。 トワイライトタイムも終わろうかというタイミングで、七井駅に到着しました。 その後、真岡まで戻り、みんみん真岡店に寄ってから取手経由で帰宅しました。

芳賀富士 SLもおかに乗ってきました。
SLもおかに乗ってきました。
芳賀富士 茂木につきました。
茂木につきました。
芳賀富士 駅からしばらくは指導標が明確です。
駅からしばらくは指導標が明確です。
芳賀富士 この看板に誘われてしまい...
この看板に誘われてしまい...
芳賀富士 納豆とんかつは初めて食べました。
納豆とんかつは初めて食べました。
芳賀富士 道の駅のそばをSLが走っています。
道の駅のそばをSLが走っています。
芳賀富士 道の駅もてぎです。
道の駅もてぎです。
芳賀富士 ここが地下道でした。
ここが地下道でした。
芳賀富士 薄氷が張っています。
薄氷が張っています。
芳賀富士 ここから車道へ
ここから車道へ
芳賀富士 牛さんがいます。
牛さんがいます。
芳賀富士 道祖神...ではなく、二十三夜堂のようです
道祖神...ではなく、二十三夜堂のようです
芳賀富士 長閑な山里です。
長閑な山里です。
芳賀富士 人の足跡がありません。
人の足跡がありません。
芳賀富士 安楽寺につきました。
安楽寺につきました。
芳賀富士 日が落ちてきました
日が落ちてきました
芳賀富士 時々、分かりづらいショートカットが発生します。
時々、分かりづらいショートカットが発生します。
芳賀富士 芳賀富士の棚田。規模は小さいです。
芳賀富士の棚田。規模は小さいです。
芳賀富士 しいたけ原木でしょうか?
しいたけ原木でしょうか?
芳賀富士 ここは安善寺に向けて、一旦巻くのが正解です。
芳賀富士に登らないのかと思って無視してしまいました。
ここは安善寺に向けて、一旦巻くのが正解です。 芳賀富士に登らないのかと思って無視してしまいました。
芳賀富士 突然の急登(間違ったコース)
突然の急登(間違ったコース)
芳賀富士 急登を登り切ると、低山の美しい眺めがありました。
まさに「風薫る山里」です。
急登を登り切ると、低山の美しい眺めがありました。 まさに「風薫る山里」です。
芳賀富士 しめ縄、これで合っているのでしょうか?
しめ縄、これで合っているのでしょうか?
芳賀富士 この三叉路指導標を見て、正しいルートのとり方に気が付きました。
この三叉路指導標を見て、正しいルートのとり方に気が付きました。
芳賀富士 世界遺産かとおもったらましこ世間遺産!
世界遺産かとおもったらましこ世間遺産!
芳賀富士 安善寺です。
ちょうど住職さんが外出されるところに出くわしました。
安善寺です。 ちょうど住職さんが外出されるところに出くわしました。
芳賀富士 安善寺の解説板
安善寺の解説板
芳賀富士 薄く凍っていますが滑りはしません。
薄く凍っていますが滑りはしません。
芳賀富士 里山の風景、太陽光発電によって変わっていきます。
里山の風景、太陽光発電によって変わっていきます。
芳賀富士 時々地元の人が通ります。
時々地元の人が通ります。
芳賀富士 夕日にせかされて
夕日にせかされて
芳賀富士 牛さん(いません)
牛さん(いません)
芳賀富士 住宅が現れました
住宅が現れました
芳賀富士 いつも唐突に現れる関ふれ石柱
いつも唐突に現れる関ふれ石柱
芳賀富士 あとちょっとです!
あとちょっとです!
芳賀富士 もはやただの散歩です。
もはやただの散歩です。
芳賀富士 太陽は沈んでしまいました。
太陽は沈んでしまいました。
芳賀富士 日没後にようやく、終点到着です。
日没後にようやく、終点到着です。
芳賀富士 次のコースの案内板
次のコースの案内板
芳賀富士 真岡鐵道で帰ります。
真岡鐵道で帰ります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。