活動データ
タイム
04:18
距離
12.4km
上り
780m
下り
782m
活動詳細
すべて見る新大平下駅→大平山神社→ぐみの木峠→晃石神社→桜峠→馬不入山→岩舟山→岩舟駅(→静和駅) (奥宮、富士浅間神社、晃石山山頂は前回同様行かず) 今まで桜峠から下ってたので、その先は本日お初。歩き易い道でほのぼの楽しかったです。雪はなし。あっても写真程度がMAX。 新大平下駅に降りたとたん、風の音が聞こえてきて残念‥と思った(前々回(先月)は強風継続砂埃がひどく昼食にも難儀した)が、そこまでではなく助かった。 風がなければ暖かい、風があるところは少し肌寒い(とはいえウインドシェル的なものは出番なく)。 岩船山、ルート上コメントで「この先もう少し登ります。」とあるも、この先がなかった。あったのは卒塔婆いっぱい。あそこが山頂なのかしら??
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。