おおのがら岳へ。 今日は、あいにくの小雨模様😅 せっかく、鹿児島に来たので、登ります😄 雨もあると思い、前の崩壊した靴を接着剤で補強して、準備万端。次の日に靴が濡れていたら、テンション下がりますからね😀 この時は、用意周到の自分を自画自賛してました😄 登山スタート。 暫く歩いた後、急登に入ります。 そして、ムーンウォークの始まりです😅雨でぬかるんでいるうえに、底がツルツルの登山靴。 ズルズル滑って全く先に進みません😱 雪も降ってないのに、後向きに滑ります😅 次の日の登山対策ばかり考えて、今日の対策は、不十分です😅 3回派手に転んで、全身泥だらけです😅 ピストンは、無理と考え、周回コースで戻りました😄 ハードな山行でした😅 ちなみに、登山口に車で来るのも大変です😅 道が砂利道なんですが、大きめの石がゴロゴロしてます😅 『このことを皆さんにもお伝えしたいな、本当に道が悪い、下手したら...』と思っている時に、まさしく、後輪のひとつのタイヤがパンクしました😱 ロードサービスに連絡したはいいものの、場所を聞かれて、詳細な場所は、分からず、『山奥です』としか言いようがありません(笑) 取り敢えず、後輪のパンクなので、徐行運転であれば、運転できます。 前輪だったら、洒落になりませんでした😱 最寄りのコンビニ(15キロ以上離れてます😱)に移動して再び、ロードサービスに連絡して、スペアタイヤに交換後、オートバックスに寄ってタイヤ購入しました😅 今日は、ラーメン以外、踏んだり蹴ったりの一日でした😅
小雨模様の中、スタートです😀
小雨模様の中、スタートです😀
ヤバい😱 滑りまくりです😱
ヤバい😱 滑りまくりです😱
本当に前に進みません😱 さっきからムーンウォークしたり、後ろ向きのままスキーしたりと辿り着けるか心配になってきました😅
本当に前に進みません😱 さっきからムーンウォークしたり、後ろ向きのままスキーしたりと辿り着けるか心配になってきました😅
景色は、真っ白😅
景色は、真っ白😅
杖捨祠です
杖捨祠です
木のトンネルです。
木のトンネルです。
やっと到着です😅 3回転んで全身泥だらけです😅 来た登山道を戻る勇気はありません。確実に二桁転びます😱 少し歩いて、違う登山口から降りてみます。
やっと到着です😅 3回転んで全身泥だらけです😅 来た登山道を戻る勇気はありません。確実に二桁転びます😱 少し歩いて、違う登山口から降りてみます。
本当にタフなコースでした😱 標高も1200メートル超えてます。 雨天時の山選び、失敗しました😅
本当にタフなコースでした😱 標高も1200メートル超えてます。 雨天時の山選び、失敗しました😅
ちなみに山頂からの景色です😅
ちなみに山頂からの景色です😅
見えないです😅
見えないです😅
更に急登です😅
更に急登です😅
本当にタフな登山道です😅
本当にタフな登山道です😅
真っ白
真っ白
もふもふ😀
もふもふ😀
キレイな景色見ながら、登山口まで戻ります😄
キレイな景色見ながら、登山口まで戻ります😄
ラーメンとくだのラーメン大盛り🍜 鹿児島ラーメン大好きです😋
ラーメンとくだのラーメン大盛り🍜 鹿児島ラーメン大好きです😋
ご馳走様でした😄
ご馳走様でした😄
小雨模様の中、スタートです😀
ヤバい😱 滑りまくりです😱
本当に前に進みません😱 さっきからムーンウォークしたり、後ろ向きのままスキーしたりと辿り着けるか心配になってきました😅
景色は、真っ白😅
杖捨祠です
木のトンネルです。
やっと到着です😅 3回転んで全身泥だらけです😅 来た登山道を戻る勇気はありません。確実に二桁転びます😱 少し歩いて、違う登山口から降りてみます。
本当にタフなコースでした😱 標高も1200メートル超えてます。 雨天時の山選び、失敗しました😅
ちなみに山頂からの景色です😅
見えないです😅
更に急登です😅
本当にタフな登山道です😅
真っ白
もふもふ😀
キレイな景色見ながら、登山口まで戻ります😄
ラーメンとくだのラーメン大盛り🍜 鹿児島ラーメン大好きです😋
ご馳走様でした😄