水晶尾根………石鎚山🏔

2022.02.12(土) 日帰り

活動データ

タイム

13:26

距離

12.9km

のぼり

1087m

くだり

1974m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
13 時間 26
休憩時間
3 時間 25
距離
12.9 km
のぼり / くだり
1087 / 1974 m
12
38
6
14
4
3 6
7

活動詳細

すべて見る

一年前に登った冬の水晶尾根 再度、挑戦してきました🏔 行きは 始発のロープウエイ 帰りは 最終に間に合えばロープウェイ🚡 間に合わなければ歩いて西之川に下りる予定 …結果 反省点の多い山旅になりました😅 【コース】 ロープウェイ→成就社→八丁→雪タル・八丁坂古道→ 水晶尾根→石鎚三角点→ニノ鎖小屋→ 成就社→西の川 ■出会った生き物 ・ヤマドリだけ ■反省点 ・一度歩いた事があるという油断・過信 ・安易に予想していた積雪量 ・時期の選定ミス ・タイムスケジュールの過信 ・ソロ ・「わかん」等の準備不足  など 他にも貴重なご意見お待ちしてます(-。-;

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 第二便に乗り成就まで…🚡(。-_-。)

今日は穏やかな一日になりそう
旅の無事を祈ります🙏

先ずは八丁分岐点へ行き、
老之川方面へ降るぞ〜!٩( 'ω' )و
第二便に乗り成就まで…🚡(。-_-。) 今日は穏やかな一日になりそう 旅の無事を祈ります🙏 先ずは八丁分岐点へ行き、 老之川方面へ降るぞ〜!٩( 'ω' )و
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 目印を見逃した…(笑)
気がつくと八丁分岐点を通り過ぎていたので…

仕方なく途中から
老之川の古道を目指して降りました…(。-_-。)
目印を見逃した…(笑) 気がつくと八丁分岐点を通り過ぎていたので… 仕方なく途中から 老之川の古道を目指して降りました…(。-_-。)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 斜面を恐る恐る降りて
ようやく登山道に合流
(八丁から老之川、雪タルを抜けて高瀑まで延びる道)
斜面を恐る恐る降りて ようやく登山道に合流 (八丁から老之川、雪タルを抜けて高瀑まで延びる道)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 老之川に着きました٩( ᐛ )و

綺麗な氷柱が出迎えてくれた🧊
老之川に着きました٩( ᐛ )و 綺麗な氷柱が出迎えてくれた🧊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 川の表面は凍結してました
下には水が流れてます✨

渡渉できるところを渡り、樹林帯の中へ
川の表面は凍結してました 下には水が流れてます✨ 渡渉できるところを渡り、樹林帯の中へ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 対岸に上がると迷いやすい植林地帯になります
目印は、倒壊している造林小屋跡。

近くには雪に埋もれた機械が残っています

その先にある石垣の横を通り
石鎚の奥深く
人工的に作られた道を進んでいく…
対岸に上がると迷いやすい植林地帯になります 目印は、倒壊している造林小屋跡。 近くには雪に埋もれた機械が残っています その先にある石垣の横を通り 石鎚の奥深く 人工的に作られた道を進んでいく…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 …🪵
あなた乗っても大丈夫よね?…
身を任せるよ(。-_-。)

雪が積もった丸太を渡るのは怖かったっす
…🪵 あなた乗っても大丈夫よね?… 身を任せるよ(。-_-。) 雪が積もった丸太を渡るのは怖かったっす
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 水平歩道の上を見上げると
所々、雪が崩れている箇所がありました

この辺りは標高1200m程
水平歩道の上を見上げると 所々、雪が崩れている箇所がありました この辺りは標高1200m程
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 転がった雪が
登山道で止まってます❄️⛄️

カタツムリみたいじゃ🐌^^
転がった雪が 登山道で止まってます❄️⛄️ カタツムリみたいじゃ🐌^^
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今回は
この辺りから水晶尾根を目指します

チェーンスパイクからアイゼンに履き替え、
アタック開始٩( 'ω' )و
今回は この辺りから水晶尾根を目指します チェーンスパイクからアイゼンに履き替え、 アタック開始٩( 'ω' )و
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 沢には立派な氷柱がありました🧊
沢には立派な氷柱がありました🧊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 植林地帯の急斜面を登って
水晶尾根の本筋を目指します

日差しがあると暖かい^^
植林地帯の急斜面を登って 水晶尾根の本筋を目指します 日差しがあると暖かい^^
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 とりあえず水晶尾根に乗った\(ᵔᴥᵔ)🏔

「甘平🍊」を食べて休憩
とりあえず水晶尾根に乗った\(ᵔᴥᵔ)🏔 「甘平🍊」を食べて休憩
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 水晶尾根を進む
もちろんノートレース

だんだん雪が深くなってきました
今はまだ膝下半分くらいの積雪量❄️
水晶尾根を進む もちろんノートレース だんだん雪が深くなってきました 今はまだ膝下半分くらいの積雪量❄️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 なかなかの急斜面が続く💦
予想より雪が深かった…

誤算です…(-_-)
なかなかの急斜面が続く💦 予想より雪が深かった… 誤算です…(-_-)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 長い急斜面を頑張ると
たまに傾斜が緩やかになりますが
雪が深くなかなか進まず…(>_<)
長い急斜面を頑張ると たまに傾斜が緩やかになりますが 雪が深くなかなか進まず…(>_<)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 自分が作ってきた道を振り返る👣
自分が作ってきた道を振り返る👣
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 メタボチェック箇所が多数…(^_^;)

木を掴んで
自分の体重を持ち上げながら進みます
メタボチェック箇所が多数…(^_^;) 木を掴んで 自分の体重を持ち上げながら進みます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 あ!見覚えのある大木(ᵔᴥᵔ)

去年は真っ白だったなぁ…☃️❄️
あ!見覚えのある大木(ᵔᴥᵔ) 去年は真っ白だったなぁ…☃️❄️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 休憩の回数が増えます…(-。-;

今度は「せとか🍊」を食べて
ビタミン補給🙆‍♂️
休憩の回数が増えます…(-。-; 今度は「せとか🍊」を食べて ビタミン補給🙆‍♂️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここは泳ぐように左斜面をトラバース💦
ここは泳ぐように左斜面をトラバース💦
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 回り込んだ先には
大きな雪庇がありました

お餅みたーい❤︎
(^O^)
…
なんて言ってる場合ではありません
先を急ぎます
回り込んだ先には 大きな雪庇がありました お餅みたーい❤︎ (^O^) … なんて言ってる場合ではありません 先を急ぎます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雪は益々深くなるばかりじゃ…❄️
雪は益々深くなるばかりじゃ…❄️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 身体が埋まるので
四つん這いで歩きました…( ;∀;)
身体が埋まるので 四つん這いで歩きました…( ;∀;)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここは以前、
反射板があった辺りかなʕ•ᴥ•ʔ

今は面影もない
ここは以前、 反射板があった辺りかなʕ•ᴥ•ʔ 今は面影もない
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 先に進むと
更にえげつない傾斜になりました(^◇^;)

胸の高さくらいまでの雪…
これが本当のラッセルですね( ;∀;)

ここは標高1750m辺り
あと170m程上げるだけだと簡単に思っていた頃…
先に進むと 更にえげつない傾斜になりました(^◇^;) 胸の高さくらいまでの雪… これが本当のラッセルですね( ;∀;) ここは標高1750m辺り あと170m程上げるだけだと簡単に思っていた頃…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雪の上には動物達の足跡🐾🐇
…
あなた達は沈まないのね…( ;∀;)

…
ダイエットを決意した瞬間です!('ω')
雪の上には動物達の足跡🐾🐇 … あなた達は沈まないのね…( ;∀;) … ダイエットを決意した瞬間です!('ω')
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ひたすら苦行が続きます💦

トレースの有り難さが身に染みるなぁ…
ひたすら苦行が続きます💦 トレースの有り難さが身に染みるなぁ…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 写真からは伝わらない
えげつない傾斜を登って来ました(-。-;
写真からは伝わらない えげつない傾斜を登って来ました(-。-;
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 もうイヤになってきた頃(笑)

僅か標高50mほど上げるのに30分もかかる(・_・;

撤退も考えましたが、
あと1時間くらいで三角点に着くだろうと
安易な考えで進んでいく…
もうイヤになってきた頃(笑) 僅か標高50mほど上げるのに30分もかかる(・_・; 撤退も考えましたが、 あと1時間くらいで三角点に着くだろうと 安易な考えで進んでいく…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 標高1830m辺り

あちらは表参道🏔^^
天国に見えます✨
標高1830m辺り あちらは表参道🏔^^ 天国に見えます✨
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 こっちは地獄…(^◇^;)

木々の隙間を匍匐前進で抜けます
枝のムチで
シバかれながら進みます
こっちは地獄…(^◇^;) 木々の隙間を匍匐前進で抜けます 枝のムチで シバかれながら進みます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ようやく終盤の核心部に到着🪨

まずは先鋒の岩場がお相手
左手に迂回し、シャクナゲの枝を掴みながら
急斜面(ほぼ垂直?)を登る。
ここが一番の難所だと思う

※枝は雪で滑り、足場は雪で見えません
 腕の力も必要。本当に危険だと思います
 
ようやく終盤の核心部に到着🪨 まずは先鋒の岩場がお相手 左手に迂回し、シャクナゲの枝を掴みながら 急斜面(ほぼ垂直?)を登る。 ここが一番の難所だと思う ※枝は雪で滑り、足場は雪で見えません  腕の力も必要。本当に危険だと思います  
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 上がるのにだいぶ手こずってしまった💦
中間地点で休憩中

この時、
後は上に登ったら終わりだと
勘違いをしていた…
上がるのにだいぶ手こずってしまった💦 中間地点で休憩中 この時、 後は上に登ったら終わりだと 勘違いをしていた…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 登った後に待ち構えていた
最後の岩場🪨

三角点を守るように聳えるお城のよう…
右側は断崖絶壁

ここも左手に迂回
シャクナゲの枝や幹を頼りに
雪の急斜面を這い上がります
登った後に待ち構えていた 最後の岩場🪨 三角点を守るように聳えるお城のよう… 右側は断崖絶壁 ここも左手に迂回 シャクナゲの枝や幹を頼りに 雪の急斜面を這い上がります
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 やっと這い上がれた(^◇^;)/

東ノ冠岳とも呼ばれる
石鎚三角点のピークに到着🏔
やっと這い上がれた(^◇^;)/ 東ノ冠岳とも呼ばれる 石鎚三角点のピークに到着🏔
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 東には石鎚山🏔
ありがとうございました🙏
東には石鎚山🏔 ありがとうございました🙏
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ※反省
最後の標高100m上げるのに
1時間半くらいかかってしまった…

雪山を簡単に考えてはいけない
こんな山行はしてはならないと思った
※反省 最後の標高100m上げるのに 1時間半くらいかかってしまった… 雪山を簡単に考えてはいけない こんな山行はしてはならないと思った
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 さて…あれ?看板があったと思うけど…⁇
周辺をウロウロしたけど見当たらず

雪の中かな?
わからないので下山しますʕ•ᴥ•ʔ
さて…あれ?看板があったと思うけど…⁇ 周辺をウロウロしたけど見当たらず 雪の中かな? わからないので下山しますʕ•ᴥ•ʔ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ニノ森方面🏔
絶景じゃ…
ニノ森方面🏔 絶景じゃ…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 笹の斜面を降り
登山道に合流
笹の斜面を降り 登山道に合流
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 夕日に照らされた登山道を歩む

やはりトレースは無しね…
夕日に照らされた登山道を歩む やはりトレースは無しね…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 西ノ冠岳に夕日が沈む

もうこんな時間
でも贅沢な時間
西ノ冠岳に夕日が沈む もうこんな時間 でも贅沢な時間
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 夕日に照らされた石鎚山🏔
夕日に照らされた石鎚山🏔
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 面河の分岐点に到着
やっとトレースがあった

※ここから表参道までのトラバースは注意が必要
面河の分岐点に到着 やっとトレースがあった ※ここから表参道までのトラバースは注意が必要
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ニノ鎖小屋で休憩☕️

西条.新居浜の夜景が綺麗ね
ニノ鎖小屋で休憩☕️ 西条.新居浜の夜景が綺麗ね
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ようやく成就社に到着

無事ここまで下山
ありがとうございました🙏
天候に恵まれたおかげです
ようやく成就社に到着 無事ここまで下山 ありがとうございました🙏 天候に恵まれたおかげです
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 月の隣で
ペテルギウスが輝いていた⭐️
月の隣で ペテルギウスが輝いていた⭐️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。