活動データ
タイム
03:41
距離
13.6km
上り
1189m
下り
1189m
活動詳細
すべて見るちょうど去年の今頃、このコース、一周ぐるっと回ってるから阿蘇ラウンドトレイルがARTって言われてるみたいになんか無いかなと思い、SPRTとYSRTを考えて、山口セミナーパークって入れたいなと思って、YSRTって勝手に言い出したんだけど、気がついたらSRTと言ってる人がもういらっしゃったようで、まぁ、良いやと。 私がセミナーパークスタートが好きなのは、あっちのキャンプ場駐車場までの道が狭いのと、セミナーパークだと駐車場にトイレと自販機があるから。反面、スタートゴール、ぐるっと回るには1キロくらい行かないといけないのが難点かな。 セミナーパークスタートの方が後半走れるからタイムが伸びるかなと思ったけど、最初から亀山直登で削られました。陶が岳からの下山でコース間違えて断崖注意ってとこで持った枝が折れてひっくり返ったけど、膝が木に引っかかってなんとかセーフ。この後、もうペース上げられなくなりました😅 いや、このコースは練習になるけど追い込むの危険よねー。気をつけます。
活動の装備
- ザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)ティーアールロケット
- ザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)ストライクトレイルフーディ
- ガーミン(Garmin)GARMIN(ガーミン) / fēnix 5X Sapphire(フェニックス5Xサファイア)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。