風吹く山でトレッキング。 in 籠峰山

2022.02.06(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 29
休憩時間
43
距離
10.6 km
のぼり / くだり
424 / 428 m
48
2 9

活動詳細

すべて見る

前回、女川の黒森山に行きましたが その時に候補に上がってた 石巻の籠峰山 に行って来ました。 風力発電の風車を間近に見れる!って事で気になってたので。 今回 この山のコースのほとんどがロード歩きです。 おそらく、風車の管理用の道路なのかなと。 なので、急勾配の登り下りが無く ゆったり歩けます。 日陰には圧雪されてテカテカのところもありましたが、気を付けながら終始ツボ足。 雪があったり無かったりの繰り返しなので、チェンスパの脱着が面倒だし。。。 風車があるぐらいですから 風が強く、身体も温まらないので、防風・防寒対策が必要です。😉

石投山・硯上山・羽黒山 さて!こっからスタート!

あっ。指が。。。
さて!こっからスタート! あっ。指が。。。
石投山・硯上山・羽黒山 薄っすら積雪。
滑らないよう慎重に。
薄っすら積雪。 滑らないよう慎重に。
石投山・硯上山・羽黒山 出たっ! デカっ! スゴッ!
止まってるように見えますが 一生懸命 回ってます。
出たっ! デカっ! スゴッ! 止まってるように見えますが 一生懸命 回ってます。
石投山・硯上山・羽黒山 ビュンビュン風を切る音がスゴイです!
かっちょエェ~~~!
ビュンビュン風を切る音がスゴイです! かっちょエェ~~~!
石投山・硯上山・羽黒山 まずは籠峰山の山頂へ。
まずは籠峰山の山頂へ。
石投山・硯上山・羽黒山 んで、籠峰山のてっぺんに到着。
んで、籠峰山のてっぺんに到着。
石投山・硯上山・羽黒山 ここ、広々としてて気持ちイイ!
遠ぉ~~~くにポチっと上品山のレーダーが見えてます。
ここ、広々としてて気持ちイイ! 遠ぉ~~~くにポチっと上品山のレーダーが見えてます。
石投山・硯上山・羽黒山 山の合間に どこかの入り江。
ここは風が穏やか。
山の合間に どこかの入り江。 ここは風が穏やか。
石投山・硯上山・羽黒山 南側には海!
ちょっと遠いなぁ。。。
南側には海! ちょっと遠いなぁ。。。
石投山・硯上山・羽黒山 芝生に座って 背脂こってり。

よしっ!先行こっ!
芝生に座って 背脂こってり。 よしっ!先行こっ!
石投山・硯上山・羽黒山 この感じ!イイっ!
この感じ!イイっ!
石投山・硯上山・羽黒山 少し開けた場所。
支柱の ◎。◎ が なんかのゆるキャラに見える。
少し開けた場所。 支柱の ◎。◎ が なんかのゆるキャラに見える。
石投山・硯上山・羽黒山 この 雲の重厚感。いいねぇ。

さて。上品山までどのくらいかな?
と、スマホを見てたら何やらお知らせが・・・
この 雲の重厚感。いいねぇ。 さて。上品山までどのくらいかな? と、スマホを見てたら何やらお知らせが・・・
石投山・硯上山・羽黒山 そっかぁ。今日は風があるからなぁ。仙山線が遅れや運休・・・ って、 オイっ!

このお知らせ、今 いるぅ?😅w

虚弱体質 仙山線。。。
そっかぁ。今日は風があるからなぁ。仙山線が遅れや運休・・・ って、 オイっ! このお知らせ、今 いるぅ?😅w 虚弱体質 仙山線。。。
石投山・硯上山・羽黒山 太陽と風紋と風車。
太陽と風紋と風車。
石投山・硯上山・羽黒山 ん~~~、「風の谷のナウシカ」 を思い出す。
ん~~~、「風の谷のナウシカ」 を思い出す。
石投山・硯上山・羽黒山 おっ。上品山のレーダーが近くなってきた。
けど、行ってる時間はなさそうなので、ここまでにしよう。

帰ろ。
おっ。上品山のレーダーが近くなってきた。 けど、行ってる時間はなさそうなので、ここまでにしよう。 帰ろ。
石投山・硯上山・羽黒山 振り返って、溜息。。。はぁ~~~。
振り返って、溜息。。。はぁ~~~。
石投山・硯上山・羽黒山 なんとなく、やってみたくなった。
なんとなく、やってみたくなった。
石投山・硯上山・羽黒山 あぁ~、なんとも清々しい気持ち。
あぁ~、なんとも清々しい気持ち。
石投山・硯上山・羽黒山 木漏れ日の中、ゆっくり歩きます。
木漏れ日の中、ゆっくり歩きます。
石投山・硯上山・羽黒山 あっ。他の方のレポで見掛けたやつ。
実物は想像以上に ミドリ。
あっ。他の方のレポで見掛けたやつ。 実物は想像以上に ミドリ。
石投山・硯上山・羽黒山 無事、戻って来ました。
今回も、お疲れ様でしたぁ。

今回は、登山っていうより トレッキングに近いかな。
ゆるいアップダウンのロードを歩くだけなので。
けど、いい運動になりました。

★膝痛関連★
今回、膝痛は全く出ませんでした。

 ・テープの貼り方を変えたから。
 ・ワカンとかを携帯せず、ザックが軽かったから。
 ・比較的ゆるいコーズだったから。
 ・治りつつある? 等々・・・

理由は色々考えられますが、油断は禁物!
まだまだ 様子見は続くかな。

さて、次はどこ行こうかな?🤗
無事、戻って来ました。 今回も、お疲れ様でしたぁ。 今回は、登山っていうより トレッキングに近いかな。 ゆるいアップダウンのロードを歩くだけなので。 けど、いい運動になりました。 ★膝痛関連★ 今回、膝痛は全く出ませんでした。  ・テープの貼り方を変えたから。  ・ワカンとかを携帯せず、ザックが軽かったから。  ・比較的ゆるいコーズだったから。  ・治りつつある? 等々・・・ 理由は色々考えられますが、油断は禁物! まだまだ 様子見は続くかな。 さて、次はどこ行こうかな?🤗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。