鬼ヶ岳

2022.02.01(火) 日帰り

最近体が鈍ってる感じがしたので、いざ鬼ケ岳へ👹 鬼ケ岳ってなんか駐車場に着くまでがとても緊張します!トレーニングせなっていう頑張るぞーっていう気持ちとキツいし頑張れるかなっていう弱気な部分と。 もう来たからには登らずには帰れない! よし行くぞーと。 急登が始まるまでの木々の中を進んでいく感じがすっごい好きなんですけどね。 小雨でスタートしましたが、すぐに晴れてきて綺麗に日野山などのお山が見渡せました。 途中まではほとんど雪がなく快適に靴だけで登ってましたが第一ベンチ辺りから雪があって滑る滑る!! 圧雪の後に雨が降ったのか、硬いのとシャバシャバの間くらいでとっても歩きにくかったですね。 だんだん登るにつれ雪が降ってきて、山頂付近はけっこう吹雪いてました!! 山頂まで200メートルからがキツい😅足をあげてもあげてもまだ着かない! 挫けそうになる急登続き。 年配の方のほうが明らかに速いし体力もお有りです‼️見習わねば。 やっぱりキツいけど、また登りたくなります。 おつかれ山でした⛰

さぁ、スタート!!

さぁ、スタート!!

さぁ、スタート!!

これがカッコいい!

これがカッコいい!

これがカッコいい!

下の方は雪がほとんどない

下の方は雪がほとんどない

下の方は雪がほとんどない

岩だらけ

岩だらけ

岩だらけ

ここ好き

ここ好き

ここ好き

明るい

明るい

明るい

この雪は滑るのでGASCで購入したチェーンスパイク装着!
【NORTECのTRAIL】

この雪は滑るのでGASCで購入したチェーンスパイク装着! 【NORTECのTRAIL】

この雪は滑るのでGASCで購入したチェーンスパイク装着! 【NORTECのTRAIL】

日野山🗻

日野山🗻

日野山🗻

途中ですが汗だく💦です!

途中ですが汗だく💦です!

途中ですが汗だく💦です!

吹雪いてきたーーー

吹雪いてきたーーー

吹雪いてきたーーー

あと200メートル!
こっからがキツい😭

あと200メートル! こっからがキツい😭

あと200メートル! こっからがキツい😭

山小屋🛖見えた!!

山小屋🛖見えた!!

山小屋🛖見えた!!

着いたー

着いたー

着いたー

しばし雪を避けて山小屋で一服!

しばし雪を避けて山小屋で一服!

しばし雪を避けて山小屋で一服!

下山だー。

下山だー。

下山だー。

さぁ、スタート!!

これがカッコいい!

下の方は雪がほとんどない

岩だらけ

ここ好き

明るい

この雪は滑るのでGASCで購入したチェーンスパイク装着! 【NORTECのTRAIL】

日野山🗻

途中ですが汗だく💦です!

吹雪いてきたーーー

あと200メートル! こっからがキツい😭

山小屋🛖見えた!!

着いたー

しばし雪を避けて山小屋で一服!

下山だー。

この活動日記で通ったコース

鬼ヶ岳 往復コース

  • 2時間17分
  • 2.8 km
  • 439 m
体力度
1