活動データ
タイム
04:13
距離
1.8km
のぼり
337m
くだり
339m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
4 時間 13 分
休憩時間
2 時間 56 分
距離
1.8 km
のぼり / くだり
337 /
339 m
活動詳細
すべて見る脚をベタ~っとつく場所が少なくて怖かったよ~🤮先行していたら良い場所でセルフ取って楽できたのかなぁ? 爪先で登り、岩にしがみつき、はいはいと核心部でヌンチャクトラブルでテンパり🤣どうして1番ヤバい場所で引っかかるの?ピッケル2本欲しくなった。ふてぶてしい訳じゃなく落ち着ける場所がペラい岩に腰掛けるしかないから、腰掛けながらビレイをせざるを得なかった。 宝剣岳への縦走はコンディション良いからなのか、なんてことなかった。冬の方が楽なんじゃないのか?と錯覚するぐらいだったけど良い日に当たったんだろうな🙌💕 あの変な場所で前爪とピッケル1本でしゃがみながら耐えてたせいかな?久し振りにアドレナリンでた~ サギダルの頭で夏道から極楽平に登って来たようなこわいもの知らずのお兄さんに出会った🤢 ルートロスをして木曽谷へ向かって降りていくので、差し出がましいけど「話し掛けた方がいいんじゃ?」と、声を掛けてもらった。 案の定道をロストしていた😱恐ろしい・・・無知とは最強なり。 そして私は生まれて初めて高山病 になった。
動画
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。