お弁当を持って竜ヶ岳

2022.01.30(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:15

距離

10.2km

のぼり

985m

くだり

983m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 15
休憩時間
1 時間 12
距離
10.2 km
のぼり / くだり
985 / 983 m
4
1 13
1 38
18
40
17
1 30

活動詳細

すべて見る

曇りのち晴れの予報を信じて竜ヶ岳に登ってきました。 宇賀渓の駐車場には,午前7時半過ぎに着きました。6割程度埋まっており,まだ余裕がありそうです。 駐車代が500円かかります。 駐車場からは,約20分歩いて遠足尾根の登山口です。登山口からしばらくは登山道に雪がありませんが,10分も歩くと少しずつ雪が出現してきます。20分程度のところで,アイスバーンになっている箇所が出てきたため,そこでチェーンスパイクを履きました。12本爪のしっかりしたアイゼンを装着している方もいらっしゃいましたが,雪も氷も途中まではそれほど深くなく,かえって土や岩とのミックスですので,チェーンスパイクが一番歩きやすいと思います。 それでも展望台と呼ばれる辺りにまで来ると雪もしっかり深くなりますので,この辺りからは逆にしっかりしたアイゼンの方が楽かもしれません。 ここ数日はそれほど雪が降っていないと思われ,道はしっかり雪が踏み固められて歩きやすかったです。 今日は風も強くなく,逆に空も晴れたり曇ったりでしたので,樹林帯を抜けて木々がなくなった辺りに出ると,展望が結構得られて,かつ少し暑いくらいで快適な稜線歩きが出来ました。 山頂だけは少し風が強かったですが。 稜線上からは,鈴鹿山脈の他の山々はもちろんのこと,琵琶湖や,恵那山,中央アルプス,御嶽山にいたるまでよく見えました。伊勢湾も一望できました。 下りを開始し出すころには,日も高くなり,雪がシャーベット状になっている箇所も多くなり,シリセードの練習をしながら下ったりもしました。 シリセード,楽しかったです。 その昔,シリセードは大人を少年にする,と偉い人が言ったとか言わなかったとか。 下山道は遠足尾根に別れを告げて金山尾根を降りました。遠足尾根に比べて全体的に傾斜が急でしたので,やはりまたシリセードの練習をしながら下ります。 午後2時過ぎには駐車場に着きました。 駐車場のそばには売店があり,山バッジを購入し,帰宅してビールを飲みましたとさ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。