蓑山

2021.10.23(土) 日帰り

関東百名山その87。埼玉県の蓑山に登りました。南西側の和同黒谷駅から登りましたが、途中の登山道は明るめで里山の雰囲気を味わえました。山頂は展望台も整備されており、とても良い眺望を楽しめました。また、下山は北西側の皆野駅方面に下りましたが、通っている人が少ないのか、少し荒れ気味で、暗めの登山道でした。

和同黒谷駅からは案内板もある。

和同黒谷駅からは案内板もある。

和同黒谷駅からは案内板もある。

麓にある和同遺跡。

麓にある和同遺跡。

麓にある和同遺跡。

銅の露天掘り跡。

銅の露天掘り跡。

銅の露天掘り跡。

竹林の明るい登山道。

竹林の明るい登山道。

竹林の明るい登山道。

次第に空が開けてくる。

次第に空が開けてくる。

次第に空が開けてくる。

宝登山山頂。

宝登山山頂。

宝登山山頂。

山頂には立派な展望台が整備されている。

山頂には立派な展望台が整備されている。

山頂には立派な展望台が整備されている。

展望台からは奥多摩奥秩父の山並みが一望できる。

展望台からは奥多摩奥秩父の山並みが一望できる。

展望台からは奥多摩奥秩父の山並みが一望できる。

武甲山と秩父の街。

武甲山と秩父の街。

武甲山と秩父の街。

三峰山方面。真ん中あたりに雲取山がちょこんと見える。

三峰山方面。真ん中あたりに雲取山がちょこんと見える。

三峰山方面。真ん中あたりに雲取山がちょこんと見える。

甲武信ヶ岳など、奥秩父の山々。

甲武信ヶ岳など、奥秩父の山々。

甲武信ヶ岳など、奥秩父の山々。

両神山。

両神山。

両神山。

二子山。

二子山。

二子山。

右側に城峯山。真ん中あたりに赤久縄山。

右側に城峯山。真ん中あたりに赤久縄山。

右側に城峯山。真ん中あたりに赤久縄山。

蓑山神社。

蓑山神社。

蓑山神社。

登ってきたルートと比べると荒れ気味の登山道。

登ってきたルートと比べると荒れ気味の登山道。

登ってきたルートと比べると荒れ気味の登山道。

登山道の入り口。

登山道の入り口。

登山道の入り口。

和同黒谷駅からは案内板もある。

麓にある和同遺跡。

銅の露天掘り跡。

竹林の明るい登山道。

次第に空が開けてくる。

宝登山山頂。

山頂には立派な展望台が整備されている。

展望台からは奥多摩奥秩父の山並みが一望できる。

武甲山と秩父の街。

三峰山方面。真ん中あたりに雲取山がちょこんと見える。

甲武信ヶ岳など、奥秩父の山々。

両神山。

二子山。

右側に城峯山。真ん中あたりに赤久縄山。

蓑山神社。

登ってきたルートと比べると荒れ気味の登山道。

登山道の入り口。