バースデーハイクat南高尾~東高尾セブンサミッツ!

2022.01.24(月) 日帰り

例年、誕生日は仕事で普段通り過ごすのですが、そろそろ(どんなタイミングだ?)誕生日に一人で一番好きなことを存分に楽しんでもよいじゃん!と勝手に決めて、前から計画していた高尾セブンサミッツ周ってきました。 時間と自分の体力考えて、高尾山麓からのハートコースは断念。 相模湖駅からバスに乗り、大垂水峠からのスタートです。 毎度のことですが、草戸山でランチ休憩して行動開始してから約20分、YAMAPの再開をし忘れました。 結果…静かで贅沢、のんびりな最高の誕生日を過ごすことができました。 課題…草戸山からのアップダウンに、年末の丹沢同様、膝が壊れましたので、この現実を真摯に受け止め、減量と膝周りの強化に励みたいと思います。 更に付け加え…いつも山には家族が起床する前に出かけてしまう、こんな母さんですが、何も言わずに見守ってくれてありがとう😅

今日はここから!バスには私含めてハイカーさんは4人。
お若い山ガールさんに「セブンサミッツですか?」とおしゃべりオバさんは話しかけましたが「違います」と。色々なコースのスタート地点でした。

今日はここから!バスには私含めてハイカーさんは4人。 お若い山ガールさんに「セブンサミッツですか?」とおしゃべりオバさんは話しかけましたが「違います」と。色々なコースのスタート地点でした。

今日はここから!バスには私含めてハイカーさんは4人。 お若い山ガールさんに「セブンサミッツですか?」とおしゃべりオバさんは話しかけましたが「違います」と。色々なコースのスタート地点でした。

しばらくは左斜面から国道の車の音を聞きながら次第に静かな山間部へ。ちょっと汗ばむ急登りを越えたら、1座目大洞山。

しばらくは左斜面から国道の車の音を聞きながら次第に静かな山間部へ。ちょっと汗ばむ急登りを越えたら、1座目大洞山。

しばらくは左斜面から国道の車の音を聞きながら次第に静かな山間部へ。ちょっと汗ばむ急登りを越えたら、1座目大洞山。

この後も随所にこの便利でビミョーに使い難いスマホ立てが😅ソロハイカーはありがたく使わせていただきましたよ

この後も随所にこの便利でビミョーに使い難いスマホ立てが😅ソロハイカーはありがたく使わせていただきましたよ

この後も随所にこの便利でビミョーに使い難いスマホ立てが😅ソロハイカーはありがたく使わせていただきましたよ

2座目。コンピラ山。コンピラと名のつく場所は高尾周辺にはいくつかありますね。

2座目。コンピラ山。コンピラと名のつく場所は高尾周辺にはいくつかありますね。

2座目。コンピラ山。コンピラと名のつく場所は高尾周辺にはいくつかありますね。

癒される親切な手作りリュック掛け

癒される親切な手作りリュック掛け

癒される親切な手作りリュック掛け

晴れてきましたので木洩れ日の登山道を気持ちよく歩きます。

晴れてきましたので木洩れ日の登山道を気持ちよく歩きます。

晴れてきましたので木洩れ日の登山道を気持ちよく歩きます。

まきみち、の標識も親切すぎる😆
まきみちでないほうは少し登り、中沢峠のピークから中沢山に進むようです。

まきみち、の標識も親切すぎる😆 まきみちでないほうは少し登り、中沢峠のピークから中沢山に進むようです。

まきみち、の標識も親切すぎる😆 まきみちでないほうは少し登り、中沢峠のピークから中沢山に進むようです。

巻き道を抜けて中沢山までの間に真っ白な富士山の頭が見えました😆写真では見えにくいです。

巻き道を抜けて中沢山までの間に真っ白な富士山の頭が見えました😆写真では見えにくいです。

巻き道を抜けて中沢山までの間に真っ白な富士山の頭が見えました😆写真では見えにくいです。

3座目。

3座目。

3座目。

こちらもかわいい

こちらもかわいい

こちらもかわいい

しばらくアップダウンを繰り返しますコの字型のベンチとテーブルの休憩スポットを通りすぎました。この辺り、熊笹の甘い香りでいっぱい。気持ちいい😆
見晴らし台ベンチに着きました。この景色を見るために作られたベンチがあります。
ジオラマ見てるみたいです。

しばらくアップダウンを繰り返しますコの字型のベンチとテーブルの休憩スポットを通りすぎました。この辺り、熊笹の甘い香りでいっぱい。気持ちいい😆 見晴らし台ベンチに着きました。この景色を見るために作られたベンチがあります。 ジオラマ見てるみたいです。

しばらくアップダウンを繰り返しますコの字型のベンチとテーブルの休憩スポットを通りすぎました。この辺り、熊笹の甘い香りでいっぱい。気持ちいい😆 見晴らし台ベンチに着きました。この景色を見るために作られたベンチがあります。 ジオラマ見てるみたいです。

しばらく平坦なトラバース道。多分私の後には誰も登ってこない。先にもいない。本当に静かな道。なので、ちょっとスキップなどしてみた😅

しばらく平坦なトラバース道。多分私の後には誰も登ってこない。先にもいない。本当に静かな道。なので、ちょっとスキップなどしてみた😅

しばらく平坦なトラバース道。多分私の後には誰も登ってこない。先にもいない。本当に静かな道。なので、ちょっとスキップなどしてみた😅

そしてこんなまた気の効いた休憩スポットが。写真撮ってさて、出発と、登山道に戻って地図とYAMAP確認したら、入沢山のピークを通りすぎたみたい!😱

そしてこんなまた気の効いた休憩スポットが。写真撮ってさて、出発と、登山道に戻って地図とYAMAP確認したら、入沢山のピークを通りすぎたみたい!😱

そしてこんなまた気の効いた休憩スポットが。写真撮ってさて、出発と、登山道に戻って地図とYAMAP確認したら、入沢山のピークを通りすぎたみたい!😱

慌てて戻ろうと思ったら戻るけどピークに辿りつきそうな踏み跡の道が。落ち葉で分かりにくいけど、登った先のピークが入沢山でした。
私が標識を見逃したか?後で聞いたら登ったことある方も見逃して分かりにくいピークだった、と。

慌てて戻ろうと思ったら戻るけどピークに辿りつきそうな踏み跡の道が。落ち葉で分かりにくいけど、登った先のピークが入沢山でした。 私が標識を見逃したか?後で聞いたら登ったことある方も見逃して分かりにくいピークだった、と。

慌てて戻ろうと思ったら戻るけどピークに辿りつきそうな踏み跡の道が。落ち葉で分かりにくいけど、登った先のピークが入沢山でした。 私が標識を見逃したか?後で聞いたら登ったことある方も見逃して分かりにくいピークだった、と。

そしてここを外せない理由がこれ!

そしてここを外せない理由がこれ!

そしてここを外せない理由がこれ!

山座同定苦手ですが、右の山、中腹には薬王院?左には雪の南アルプスまで見えますよ!

山座同定苦手ですが、右の山、中腹には薬王院?左には雪の南アルプスまで見えますよ!

山座同定苦手ですが、右の山、中腹には薬王院?左には雪の南アルプスまで見えますよ!

そしてセブンサミッツではないですが、左山側にまた踏み跡がある道が。YAMAPのコースから少し外れて登って行くと…ヒミツの休憩スポット!

そしてセブンサミッツではないですが、左山側にまた踏み跡がある道が。YAMAPのコースから少し外れて登って行くと…ヒミツの休憩スポット!

そしてセブンサミッツではないですが、左山側にまた踏み跡がある道が。YAMAPのコースから少し外れて登って行くと…ヒミツの休憩スポット!

この景色に向かって観客席のような作りのベンチ

この景色に向かって観客席のような作りのベンチ

この景色に向かって観客席のような作りのベンチ

更に東側に登るとまた景色が開け、ベンチがあり、どうやらここが東山。八王子、スカイツリーまで見えますよ!右側には房総半島までみえませんか??半島が繋がってる(自信なし)

更に東側に登るとまた景色が開け、ベンチがあり、どうやらここが東山。八王子、スカイツリーまで見えますよ!右側には房総半島までみえませんか??半島が繋がってる(自信なし)

更に東側に登るとまた景色が開け、ベンチがあり、どうやらここが東山。八王子、スカイツリーまで見えますよ!右側には房総半島までみえませんか??半島が繋がってる(自信なし)

更にアップダウンを繰り返し、広場に出ました。龍の彫刻!

更にアップダウンを繰り返し、広場に出ました。龍の彫刻!

更にアップダウンを繰り返し、広場に出ました。龍の彫刻!

西山峠を越して登りきったピークが5座目。泰光寺山。

西山峠を越して登りきったピークが5座目。泰光寺山。

西山峠を越して登りきったピークが5座目。泰光寺山。

ひたすら階段を下り

ひたすら階段を下り

ひたすら階段を下り

フクロウの彫刻

フクロウの彫刻

フクロウの彫刻

三沢峠に着きました。途中、ピークがいくつかありますが巻き道もあります。
立派な石碑。

三沢峠に着きました。途中、ピークがいくつかありますが巻き道もあります。 立派な石碑。

三沢峠に着きました。途中、ピークがいくつかありますが巻き道もあります。 立派な石碑。

ここから梅の木平に下るのが今まで通ってきた道と同じ関東ふれあいの道コース。こちらを進むとセブンサミッツコンプリートできないので、
私は草戸山方面へ。

ここから梅の木平に下るのが今まで通ってきた道と同じ関東ふれあいの道コース。こちらを進むとセブンサミッツコンプリートできないので、 私は草戸山方面へ。

ここから梅の木平に下るのが今まで通ってきた道と同じ関東ふれあいの道コース。こちらを進むとセブンサミッツコンプリートできないので、 私は草戸山方面へ。

ほどなく榎窪山。6座目。なぜか東京都の主張強め😅

ほどなく榎窪山。6座目。なぜか東京都の主張強め😅

ほどなく榎窪山。6座目。なぜか東京都の主張強め😅

関東ふれあいの道から東高尾山陵コースヘ入りました。
城山湖が見えますよ。
立派な東屋もあります。お腹空きましたがとりあえず草戸山まで向かいます。

関東ふれあいの道から東高尾山陵コースヘ入りました。 城山湖が見えますよ。 立派な東屋もあります。お腹空きましたがとりあえず草戸山まで向かいます。

関東ふれあいの道から東高尾山陵コースヘ入りました。 城山湖が見えますよ。 立派な東屋もあります。お腹空きましたがとりあえず草戸山まで向かいます。

7座目。草戸山。セブンサミッツコンプリート!
で、ここでランチと考えたのですが、この先10分下るとはなさき休憩所があるみたいなので、行ってみることに。実は私の単純ミス。はなさき休憩所は城山湖へ下る道でした😱途中で気がつき、草戸山へ引き返し😭空腹&登って戻る、キツいわ

7座目。草戸山。セブンサミッツコンプリート! で、ここでランチと考えたのですが、この先10分下るとはなさき休憩所があるみたいなので、行ってみることに。実は私の単純ミス。はなさき休憩所は城山湖へ下る道でした😱途中で気がつき、草戸山へ引き返し😭空腹&登って戻る、キツいわ

7座目。草戸山。セブンサミッツコンプリート! で、ここでランチと考えたのですが、この先10分下るとはなさき休憩所があるみたいなので、行ってみることに。実は私の単純ミス。はなさき休憩所は城山湖へ下る道でした😱途中で気がつき、草戸山へ引き返し😭空腹&登って戻る、キツいわ

展望台では八王子市街地を見ながらランチ。新発売のカップ麺&シャウエッセン。蓋の猫ちゃんはまさかのノーイラスト😭なので自分で描きました😁唐揚げ入りおにぎり、リンゴのデザートも。

展望台では八王子市街地を見ながらランチ。新発売のカップ麺&シャウエッセン。蓋の猫ちゃんはまさかのノーイラスト😭なので自分で描きました😁唐揚げ入りおにぎり、リンゴのデザートも。

展望台では八王子市街地を見ながらランチ。新発売のカップ麺&シャウエッセン。蓋の猫ちゃんはまさかのノーイラスト😭なので自分で描きました😁唐揚げ入りおにぎり、リンゴのデザートも。

こちらでランチした後、YAMAP止めたままで出発😰

こちらでランチした後、YAMAP止めたままで出発😰

こちらでランチした後、YAMAP止めたままで出発😰

こちら梅の木平を下りたら林道、国道に出て早めにゴールできます。
昨年からの東高尾の講習会で通った道。

こちら梅の木平を下りたら林道、国道に出て早めにゴールできます。 昨年からの東高尾の講習会で通った道。

こちら梅の木平を下りたら林道、国道に出て早めにゴールできます。 昨年からの東高尾の講習会で通った道。

後は高尾山口に向かうだけなのに、東高尾山陵はずーっとアップダウンの繰り返しです。草戸山以降、左膝が痛くなりました。ストックも使いながら、下りは慎重に、登りのほうがラクでグングン登ります。

後は高尾山口に向かうだけなのに、東高尾山陵はずーっとアップダウンの繰り返しです。草戸山以降、左膝が痛くなりました。ストックも使いながら、下りは慎重に、登りのほうがラクでグングン登ります。

後は高尾山口に向かうだけなのに、東高尾山陵はずーっとアップダウンの繰り返しです。草戸山以降、左膝が痛くなりました。ストックも使いながら、下りは慎重に、登りのほうがラクでグングン登ります。

私のゴールは四辻を下りきった民家の前の道路。
高尾駅に抜ける拓大コースも気になるな。

私のゴールは四辻を下りきった民家の前の道路。 高尾駅に抜ける拓大コースも気になるな。

私のゴールは四辻を下りきった民家の前の道路。 高尾駅に抜ける拓大コースも気になるな。

突然、場面変わり、15時からの599ミュージアムでのプロジェクションマッピングを鑑賞。約8分上映。キレイでした😊
2階にあるお手洗いお借りしましたが、1階に戻るときはもう階段使えずエレベーター😅

突然、場面変わり、15時からの599ミュージアムでのプロジェクションマッピングを鑑賞。約8分上映。キレイでした😊 2階にあるお手洗いお借りしましたが、1階に戻るときはもう階段使えずエレベーター😅

突然、場面変わり、15時からの599ミュージアムでのプロジェクションマッピングを鑑賞。約8分上映。キレイでした😊 2階にあるお手洗いお借りしましたが、1階に戻るときはもう階段使えずエレベーター😅

下山スイーツ

下山スイーツ

下山スイーツ

さっきまで歩いていた山陵を眺めながらしばし休憩。
実は帰ってからの夕飯のことを考えてました😅

さっきまで歩いていた山陵を眺めながらしばし休憩。 実は帰ってからの夕飯のことを考えてました😅

さっきまで歩いていた山陵を眺めながらしばし休憩。 実は帰ってからの夕飯のことを考えてました😅

今回は昨年通った地図読み講座で、地形図に興味を持ったので、国土地理院の地図にメモを書き込みながら、のんびり、立ち止まりながらのハイクでした。もちろんYAMAPも確認しながら😅

今回は昨年通った地図読み講座で、地形図に興味を持ったので、国土地理院の地図にメモを書き込みながら、のんびり、立ち止まりながらのハイクでした。もちろんYAMAPも確認しながら😅

今回は昨年通った地図読み講座で、地形図に興味を持ったので、国土地理院の地図にメモを書き込みながら、のんびり、立ち止まりながらのハイクでした。もちろんYAMAPも確認しながら😅

今日はここから!バスには私含めてハイカーさんは4人。 お若い山ガールさんに「セブンサミッツですか?」とおしゃべりオバさんは話しかけましたが「違います」と。色々なコースのスタート地点でした。

しばらくは左斜面から国道の車の音を聞きながら次第に静かな山間部へ。ちょっと汗ばむ急登りを越えたら、1座目大洞山。

この後も随所にこの便利でビミョーに使い難いスマホ立てが😅ソロハイカーはありがたく使わせていただきましたよ

2座目。コンピラ山。コンピラと名のつく場所は高尾周辺にはいくつかありますね。

癒される親切な手作りリュック掛け

晴れてきましたので木洩れ日の登山道を気持ちよく歩きます。

まきみち、の標識も親切すぎる😆 まきみちでないほうは少し登り、中沢峠のピークから中沢山に進むようです。

巻き道を抜けて中沢山までの間に真っ白な富士山の頭が見えました😆写真では見えにくいです。

3座目。

こちらもかわいい

しばらくアップダウンを繰り返しますコの字型のベンチとテーブルの休憩スポットを通りすぎました。この辺り、熊笹の甘い香りでいっぱい。気持ちいい😆 見晴らし台ベンチに着きました。この景色を見るために作られたベンチがあります。 ジオラマ見てるみたいです。

しばらく平坦なトラバース道。多分私の後には誰も登ってこない。先にもいない。本当に静かな道。なので、ちょっとスキップなどしてみた😅

そしてこんなまた気の効いた休憩スポットが。写真撮ってさて、出発と、登山道に戻って地図とYAMAP確認したら、入沢山のピークを通りすぎたみたい!😱

慌てて戻ろうと思ったら戻るけどピークに辿りつきそうな踏み跡の道が。落ち葉で分かりにくいけど、登った先のピークが入沢山でした。 私が標識を見逃したか?後で聞いたら登ったことある方も見逃して分かりにくいピークだった、と。

そしてここを外せない理由がこれ!

山座同定苦手ですが、右の山、中腹には薬王院?左には雪の南アルプスまで見えますよ!

そしてセブンサミッツではないですが、左山側にまた踏み跡がある道が。YAMAPのコースから少し外れて登って行くと…ヒミツの休憩スポット!

この景色に向かって観客席のような作りのベンチ

更に東側に登るとまた景色が開け、ベンチがあり、どうやらここが東山。八王子、スカイツリーまで見えますよ!右側には房総半島までみえませんか??半島が繋がってる(自信なし)

更にアップダウンを繰り返し、広場に出ました。龍の彫刻!

西山峠を越して登りきったピークが5座目。泰光寺山。

ひたすら階段を下り

フクロウの彫刻

三沢峠に着きました。途中、ピークがいくつかありますが巻き道もあります。 立派な石碑。

ここから梅の木平に下るのが今まで通ってきた道と同じ関東ふれあいの道コース。こちらを進むとセブンサミッツコンプリートできないので、 私は草戸山方面へ。

ほどなく榎窪山。6座目。なぜか東京都の主張強め😅

関東ふれあいの道から東高尾山陵コースヘ入りました。 城山湖が見えますよ。 立派な東屋もあります。お腹空きましたがとりあえず草戸山まで向かいます。

7座目。草戸山。セブンサミッツコンプリート! で、ここでランチと考えたのですが、この先10分下るとはなさき休憩所があるみたいなので、行ってみることに。実は私の単純ミス。はなさき休憩所は城山湖へ下る道でした😱途中で気がつき、草戸山へ引き返し😭空腹&登って戻る、キツいわ

展望台では八王子市街地を見ながらランチ。新発売のカップ麺&シャウエッセン。蓋の猫ちゃんはまさかのノーイラスト😭なので自分で描きました😁唐揚げ入りおにぎり、リンゴのデザートも。

こちらでランチした後、YAMAP止めたままで出発😰

こちら梅の木平を下りたら林道、国道に出て早めにゴールできます。 昨年からの東高尾の講習会で通った道。

後は高尾山口に向かうだけなのに、東高尾山陵はずーっとアップダウンの繰り返しです。草戸山以降、左膝が痛くなりました。ストックも使いながら、下りは慎重に、登りのほうがラクでグングン登ります。

私のゴールは四辻を下りきった民家の前の道路。 高尾駅に抜ける拓大コースも気になるな。

突然、場面変わり、15時からの599ミュージアムでのプロジェクションマッピングを鑑賞。約8分上映。キレイでした😊 2階にあるお手洗いお借りしましたが、1階に戻るときはもう階段使えずエレベーター😅

下山スイーツ

さっきまで歩いていた山陵を眺めながらしばし休憩。 実は帰ってからの夕飯のことを考えてました😅

今回は昨年通った地図読み講座で、地形図に興味を持ったので、国土地理院の地図にメモを書き込みながら、のんびり、立ち止まりながらのハイクでした。もちろんYAMAPも確認しながら😅

この活動日記で通ったコース

大垂水峠から南高尾山稜 縦走コース 

  • 04:34
  • 8.9 km
  • 582 m
  • コース定数 17