太田川の脇から大峰山-南蛮山周回-2022-01-23

2022.01.23(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:37

距離

11.8km

のぼり

724m

くだり

725m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 37
休憩時間
1 時間 7
距離
11.8 km
のぼり / くだり
724 / 725 m
3 18
1 43
2 2

活動詳細

すべて見る

そういえば自宅周辺から見える山に全部登るのが目的だった(よく忘れる)。小国周辺から一度離れて川東に目を向けると、朝日山、金倉山、大峰山などが挙がる。このうち大峰山は藪のため積雪期に是非登っておきたい。八石山でカンジキの勘もだいぶ戻ったので、状況次第で南蛮山の周回もできるかな?と考えていたら、ちょうどスカイハイさんの昨日の活動日記「新雪ラッセルで南蛮山へ」が飛び込んできた。やった、帰りのトレース確保(笑)。ただ、南蛮山まで行けたとしたら、の話だけど… かずあきさんの軌跡を使わせていただきました。ありがとうございます!

鋸山・三ノ峠山・八方台 太田川沿いの県道23号線を行ったり来たり悩んで、そこから側道を少し入った除雪終点に停めた。ちょうど車庫の所有者の方が来られたので許可を得た。私道ってこと?
太田川沿いの県道23号線を行ったり来たり悩んで、そこから側道を少し入った除雪終点に停めた。ちょうど車庫の所有者の方が来られたので許可を得た。私道ってこと?
鋸山・三ノ峠山・八方台 村松橋近くで地元の方とお話し。行き先を聞かれ大峰山と答えたらご存知無かった(汗)。左足のカンジキの紐が解けていて履くのに苦労した。少し登って、神社?
村松橋近くで地元の方とお話し。行き先を聞かれ大峰山と答えたらご存知無かった(汗)。左足のカンジキの紐が解けていて履くのに苦労した。少し登って、神社?
鋸山・三ノ峠山・八方台 参道のようなフカフカ道を登る。側溝?に二本爪の足跡は副蹄が強め…この後、道を横切る溝も出てきて、その先はほじくり返された木の根元に繋がっていた。ひぇー…
参道のようなフカフカ道を登る。側溝?に二本爪の足跡は副蹄が強め…この後、道を横切る溝も出てきて、その先はほじくり返された木の根元に繋がっていた。ひぇー…
鋸山・三ノ峠山・八方台 池の右側を登る。
池の右側を登る。
鋸山・三ノ峠山・八方台 杉林の中の雪は硬め。
この後、杉林を抜けて尾根に乗ってから、タヌキが2頭、走り去っていった。もうちょっと待ってくんねーかなー
杉林の中の雪は硬め。 この後、杉林を抜けて尾根に乗ってから、タヌキが2頭、走り去っていった。もうちょっと待ってくんねーかなー
鋸山・三ノ峠山・八方台 左が開けて、弥彦山塊。
ここまで、30〜50cmもぐる。
左が開けて、弥彦山塊。 ここまで、30〜50cmもぐる。
鋸山・三ノ峠山・八方台 ?
スクリュー状の冬芽
→オオキツネヤナギ。noppeさんのコメント参照
? スクリュー状の冬芽 →オオキツネヤナギ。noppeさんのコメント参照
鋸山・三ノ峠山・八方台 進行方向斜め右に、絶景♪
進行方向斜め右に、絶景♪
鋸山・三ノ峠山・八方台 というわけで、このシリセード跡のような溝はイノシシが体を引きずった跡だった。こわっ
というわけで、このシリセード跡のような溝はイノシシが体を引きずった跡だった。こわっ
鋸山・三ノ峠山・八方台 今日一番の難所。登りかけたが、枝の上の雪がズッと音をたてたので一旦戻った。左は崖。右も急。どうしよう… カメラとポールをしまってピッケルを装備して一息つく
今日一番の難所。登りかけたが、枝の上の雪がズッと音をたてたので一旦戻った。左は崖。右も急。どうしよう… カメラとポールをしまってピッケルを装備して一息つく
鋸山・三ノ峠山・八方台 振り返って、突破‼️ピッケルよりポールをしまって枝を掴み易くなったのが大きかった。この後何度か現れた急斜面ではピッケルがフカフカ雪の下に刺さり役立った。
振り返って、突破‼️ピッケルよりポールをしまって枝を掴み易くなったのが大きかった。この後何度か現れた急斜面ではピッケルがフカフカ雪の下に刺さり役立った。
鋸山・三ノ峠山・八方台 モフモフの冬芽。
あと標高差90メートル、もういける!
モフモフの冬芽。 あと標高差90メートル、もういける!
鋸山・三ノ峠山・八方台 右手が開けて、大峰山、ロックオン。右端に八海山♪
下からお寺の鐘の音が聞こえる。
右手が開けて、大峰山、ロックオン。右端に八海山♪ 下からお寺の鐘の音が聞こえる。
鋸山・三ノ峠山・八方台 平坦なところに出た。後は真っ直ぐ…
平坦なところに出た。後は真っ直ぐ…
鋸山・三ノ峠山・八方台 ぎょぎょっ。そこそこの痩せ尾根… でも米山ほどじゃ無い。最悪、戻って来れる。行け。
ぎょぎょっ。そこそこの痩せ尾根… でも米山ほどじゃ無い。最悪、戻って来れる。行け。
鋸山・三ノ峠山・八方台 着いたー、祝、大峰山登頂‼️達成感大。中央に鋸山と、左に白い粟ヶ岳。そして、この跡はもしや、人のトレースでは⁉️
着いたー、祝、大峰山登頂‼️達成感大。中央に鋸山と、左に白い粟ヶ岳。そして、この跡はもしや、人のトレースでは⁉️
鋸山・三ノ峠山・八方台 山スキーのようだ(幅が細い)。イノシシのじゃなくて良かったわ(笑)。ともかく助かった。これで戻らずに済む。
山スキーのようだ(幅が細い)。イノシシのじゃなくて良かったわ(笑)。ともかく助かった。これで戻らずに済む。
鋸山・三ノ峠山・八方台 すごい展望。晴れ、ありがとうございます‼️男山と黒姫山のすぐ奥に頚城三山。
すごい展望。晴れ、ありがとうございます‼️男山と黒姫山のすぐ奥に頚城三山。
鋸山・三ノ峠山・八方台 隣の573m峰の方が立木が無く展望が良い。米山。
隣の573m峰の方が立木が無く展望が良い。米山。
鋸山・三ノ峠山・八方台 左端の荒沢岳から越後三山、右端の巻機山まで。
左端の荒沢岳から越後三山、右端の巻機山まで。
鋸山・三ノ峠山・八方台 右から、ハナコアラ←これ一度言ってみたかった(笑)
右から、ハナコアラ←これ一度言ってみたかった(笑)
鋸山・三ノ峠山・八方台 アラ=荒沢岳のアップ
アラ=荒沢岳のアップ
鋸山・三ノ峠山・八方台 ぐるりと左に回り込み、プチ雪庇の緩やかな雪面を真っ直ぐ歩いて南蛮山を目指す。右下に竹之高地町の建物が見える。
ぐるりと左に回り込み、プチ雪庇の緩やかな雪面を真っ直ぐ歩いて南蛮山を目指す。右下に竹之高地町の建物が見える。
鋸山・三ノ峠山・八方台 木々の合間に見えたー、休憩所。安堵。
木々の合間に見えたー、休憩所。安堵。
鋸山・三ノ峠山・八方台 パッと前が開けて、長岡市街がクッキリ。左、休まれた後がある。結構掘ってるので昨日の風除けかな。今日はほぼ無風。
パッと前が開けて、長岡市街がクッキリ。左、休まれた後がある。結構掘ってるので昨日の風除けかな。今日はほぼ無風。
鋸山・三ノ峠山・八方台 モフモフ雪の下りは楽しい。
南蛮山(中央左上)、ロックオン!
モフモフ雪の下りは楽しい。 南蛮山(中央左上)、ロックオン!
鋸山・三ノ峠山・八方台 なななんと、スキーのトレースは竹之高地町方面へ降りていってる(汗)。ここまでありがとうございました‼️あとはスカイハイさんのトレース頼みだわ(笑)
なななんと、スキーのトレースは竹之高地町方面へ降りていってる(汗)。ここまでありがとうございました‼️あとはスカイハイさんのトレース頼みだわ(笑)
鋸山・三ノ峠山・八方台 着いたー、休憩所。
着いたー、休憩所。
鋸山・三ノ峠山・八方台 遅いお昼。箸を忘れてカレーメシはお持ち帰り。
遅いお昼。箸を忘れてカレーメシはお持ち帰り。
鋸山・三ノ峠山・八方台 15分ほど休んで、さて、行くか。
トレース、硬っ(笑)。もはや夏道だわ。感謝‼️
15分ほど休んで、さて、行くか。 トレース、硬っ(笑)。もはや夏道だわ。感謝‼️
鋸山・三ノ峠山・八方台 着いたー、祝、南蛮山登頂!2年2ヶ月ぶり。中央右に鋸山。
疲れたので城山(これも未踏)には寄らずに帰ります。
着いたー、祝、南蛮山登頂!2年2ヶ月ぶり。中央右に鋸山。 疲れたので城山(これも未踏)には寄らずに帰ります。
鋸山・三ノ峠山・八方台 意外に距離あるんだなと今更ながら認識し、しっかりしたトレースを急ぎめに進む。中央左に、
意外に距離あるんだなと今更ながら認識し、しっかりしたトレースを急ぎめに進む。中央左に、
鋸山・三ノ峠山・八方台 日が陰って白くなってきた米山。
日が陰って白くなってきた米山。
鋸山・三ノ峠山・八方台 ゴルフ場入り口に到達。スカイハイさん達のトレースはこっちへ。中央左に城山。
ゴルフ場入り口に到達。スカイハイさん達のトレースはこっちへ。中央左に城山。
鋸山・三ノ峠山・八方台 まだカンジキのトレースがある!
石彫が並ぶ。
まだカンジキのトレースがある! 石彫が並ぶ。
鋸山・三ノ峠山・八方台 雪道終了!カンジキの方の駐車跡がある。
またお寺の鐘の音がする。ここでカンジキを外し、あとはひたすらロード。
雪道終了!カンジキの方の駐車跡がある。 またお寺の鐘の音がする。ここでカンジキを外し、あとはひたすらロード。
鋸山・三ノ峠山・八方台 振り返って、白山社(神社)と釜沢観音堂
振り返って、白山社(神社)と釜沢観音堂
鋸山・三ノ峠山・八方台 なげえ。ようやく村松町の信号に戻ってきた。
なげえ。ようやく村松町の信号に戻ってきた。
鋸山・三ノ峠山・八方台 無事、車に帰還。南蛮山からが意外に長かった。皆さんのトレースをお借りできてとても心強かった。大感謝‼️城山を登りにまた来ます。ありがとうございました‼️
無事、車に帰還。南蛮山からが意外に長かった。皆さんのトレースをお借りできてとても心強かった。大感謝‼️城山を登りにまた来ます。ありがとうございました‼️
鋸山・三ノ峠山・八方台 大峰山山頂から槍ヶ岳が見えるようです(かずあきさんのコメント参照、1月25日追記)
大峰山山頂から槍ヶ岳が見えるようです(かずあきさんのコメント参照、1月25日追記)
鋸山・三ノ峠山・八方台 奥穂高岳は県境で阻まれて見えないようです。
奥穂高岳は県境で阻まれて見えないようです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。