百名山シリーズ43座目 浅間山(前掛山)に93sanアロさんに付き合って貰いました😄ちょっと前から狙っていた前掛山にやっと行く事が出来ました😄✌️天候に恵まれ最高展望&最高天候とにかく最高day😊✌️ 途中私がピッケルを落とすハプニング付きでしたが拾って木に掛けてくれた方(御礼が言えて良かった) ピッケル⛏見付けてくれたアロさん93sanありがとうございました🙏 笑い過ぎて疲れた1日でした😅 浅間山荘迄 須玉ICから国道141号で道幅広くて信号機が無い道を北上 中部横断道(無料)道路使用して小諸市迄行く。浅間山荘迄は舗装道路では無いと聞いていた為わだちを心配し、山荘へ行く分岐から念の為チェーンを巻きましたが、ガタガタ道ではなくしっかり固めてくれてある道で、緩やかな坂道だった為FFスタッドレスでもチェーン不用でした。帰りは山荘でチェーン外しました。駐車場料金500円、帰りに温泉♨️入る場合は300円。温泉♨️800円
浅間山荘の道路 なだらかな坂道です。舗装されてませんがしつかり固められてます。
浅間山荘の道路 なだらかな坂道です。舗装されてませんがしつかり固められてます。
登山口のトイレは冬期閉鎖中
登山口のトイレは冬期閉鎖中
天狗👺 帰りの温泉♨️が楽しみ💕 チェーンスパ装着してスタート🙌
天狗👺 帰りの温泉♨️が楽しみ💕 チェーンスパ装着してスタート🙌
すいません💦ヘルメット忘れました😅反省
すいません💦ヘルメット忘れました😅反省
第二の鳥居⛩の辺りだったかなぁ? アロさん93san朝からテンション高い😄
第二の鳥居⛩の辺りだったかなぁ? アロさん93san朝からテンション高い😄
登山道
登山道
カッコイイ岩🪨
カッコイイ岩🪨
朝日が当たって綺麗
朝日が当たって綺麗
進行方向の山
進行方向の山
今日は良い天気✨展望最高‼︎
今日は良い天気✨展望最高‼︎
skyブルー
skyブルー
温泉♨️入り放題😊赤褐色のお湯です♨️硫黄の香りが漂ってきます。
温泉♨️入り放題😊赤褐色のお湯です♨️硫黄の香りが漂ってきます。
小屋で200円でトイレ借りられます。
小屋で200円でトイレ借りられます。
チェーンスパからアイゼンに変えます。
チェーンスパからアイゼンに変えます。
この時点で−22度💦駐車場で−20度位だった気がする。
この時点で−22度💦駐車場で−20度位だった気がする。
北アルプスの様な景色
北アルプスの様な景色
ホント綺麗過ぎてなかなか進めず💦 写真撮りまくり
ホント綺麗過ぎてなかなか進めず💦 写真撮りまくり
浅間山ラブ❤️
浅間山ラブ❤️
浅間山
浅間山
浅間山は立ち入り禁止
浅間山は立ち入り禁止
北アルプスの山々 左の尖った山槍ヶ岳では?
北アルプスの山々 左の尖った山槍ヶ岳では?
新潟方面の山々
新潟方面の山々
こちらは北アルプス北部
こちらは北アルプス北部
風でリュックに付けたヒップソリがなびいてます。
風でリュックに付けたヒップソリがなびいてます。
シェルター着
シェルター着
中はゆっくり休めそう
中はゆっくり休めそう
入ってみたらアイゼンが引っかかり転んだ所を撮られてた💦
入ってみたらアイゼンが引っかかり転んだ所を撮られてた💦
左上が八ヶ岳
左上が八ヶ岳
右の山が蓼科山〜北横辺り
右の山が蓼科山〜北横辺り
浅間山 残念ながらガトーショコラの時期ではありません
浅間山 残念ながらガトーショコラの時期ではありません
火山火口
火山火口
実は凄い強風 かなり風に煽られながら登る😊 これでも今日は風無い方なの😊✌️ ラッキーday✌️
実は凄い強風 かなり風に煽られながら登る😊 これでも今日は風無い方なの😊✌️ ラッキーday✌️
時々ポールで防風体勢をとる。ピッケル使うまでもなかった😊
時々ポールで防風体勢をとる。ピッケル使うまでもなかった😊
この稜線を歩いて前掛山迄歩く🚶♀️
この稜線を歩いて前掛山迄歩く🚶♀️
前掛山(浅間山)百名山座目✌️
前掛山(浅間山)百名山座目✌️
93sanと浅間山をバックに❤️
93sanと浅間山をバックに❤️
アロさんと記念に✌️
アロさんと記念に✌️
頂上の景色は大絶景✌️ 右奥の雪山は乗鞍始まり南側の北アルプス
頂上の景色は大絶景✌️ 右奥の雪山は乗鞍始まり南側の北アルプス
御嶽山
御嶽山
富士様 今日は頭だけ🗻
富士様 今日は頭だけ🗻
富士山方面
富士山方面
東側
東側
新潟の山々
新潟の山々
北アルプス
北アルプス
風強いが綺麗過ぎて離れられず
風強いが綺麗過ぎて離れられず
3人で撮りたくて上がって来る人を待ってた? 強風でカメラを置いてセット出来ず😅
3人で撮りたくて上がって来る人を待ってた? 強風でカメラを置いてセット出来ず😅
93sanと私は❤️アロさんは山ポーズ 写真撮って下さった方ありがとうございます🙏
93sanと私は❤️アロさんは山ポーズ 写真撮って下さった方ありがとうございます🙏
下ります
下ります
シェルターでカップ麺食べて腹ごしらえ😊
シェルターでカップ麺食べて腹ごしらえ😊
シェルター前から前掛山を撮りました
シェルター前から前掛山を撮りました
八ヶ岳見納めです この頃私のピッケル⛏が無い事に気付く😱 頂上付近で落としたのかなぁ〜🤔 2人に先に下山してもらい私だけ戻ってすれ違った方に聞くと、ピッケルが落ちてたから下の分岐の目立つ所に掛けて置いてくれたとの事🙏🙏🙏ありがとうございます🙏🙏🙏急いで分岐目指しましたが無い😭私は素通りし無くなったと諦めていた😅後から歩いてきたアロさん93sanが私のピッケル⛏リュックに刺してピッケルあったの?といじわる言う🤣 私が見つける事が出来なかったピッケル見付けて拾って来てくれた😭神✨✨✨
八ヶ岳見納めです この頃私のピッケル⛏が無い事に気付く😱 頂上付近で落としたのかなぁ〜🤔 2人に先に下山してもらい私だけ戻ってすれ違った方に聞くと、ピッケルが落ちてたから下の分岐の目立つ所に掛けて置いてくれたとの事🙏🙏🙏ありがとうございます🙏🙏🙏急いで分岐目指しましたが無い😭私は素通りし無くなったと諦めていた😅後から歩いてきたアロさん93sanが私のピッケル⛏リュックに刺してピッケルあったの?といじわる言う🤣 私が見つける事が出来なかったピッケル見付けて拾って来てくれた😭神✨✨✨
急登見付け、アロさんの滑落停止講習始まりました😄しかし、ふかふか過ぎて滑り落ちない🤣
急登見付け、アロさんの滑落停止講習始まりました😄しかし、ふかふか過ぎて滑り落ちない🤣
ラッセル登る💦これがなかなか登れず苦戦🤣
ラッセル登る💦これがなかなか登れず苦戦🤣
ラッセルに疲れた93san清々しい笑顔で微笑んでくれる❤️ 私のハートがキュン💓
ラッセルに疲れた93san清々しい笑顔で微笑んでくれる❤️ 私のハートがキュン💓
93sanの雪付き面白メガネに刺激され私は雪を食べてみた🤣
93sanの雪付き面白メガネに刺激され私は雪を食べてみた🤣
顔に雪付いて無いし、ただただ酷い顔してるだけの写真🤣自分だと認めたくない写真🤣口の中の雪は美味しく頂きました🤣 93san!もう少し可愛く撮って欲しかったよ…酷過ぎませんか?😅
顔に雪付いて無いし、ただただ酷い顔してるだけの写真🤣自分だと認めたくない写真🤣口の中の雪は美味しく頂きました🤣 93san!もう少し可愛く撮って欲しかったよ…酷過ぎませんか?😅
93sanには敵わない🤣🤣🤣 雪食べてる所🤣
93sanには敵わない🤣🤣🤣 雪食べてる所🤣
酷い💦なんだ〜?何が起こったの?🤣🤣🤣 どうした?93san大丈夫か?? 笑い持っていかれたよ🤣🤣🤣私の汁が枯れる程笑った🤣🤣🤣
酷い💦なんだ〜?何が起こったの?🤣🤣🤣 どうした?93san大丈夫か?? 笑い持っていかれたよ🤣🤣🤣私の汁が枯れる程笑った🤣🤣🤣
帰りはヒップ剃りで楽しんだね😄
帰りはヒップ剃りで楽しんだね😄
踏み固めてくれてある登山道だと滑る滑る🤣 楽しかった🤣
踏み固めてくれてある登山道だと滑る滑る🤣 楽しかった🤣
今度はアロさんも🤣 笑い疲れる程笑った一日だった🤣
今度はアロさんも🤣 笑い疲れる程笑った一日だった🤣
今日のももちゃん
今日のももちゃん
浅間山荘の道路 なだらかな坂道です。舗装されてませんがしつかり固められてます。
登山口のトイレは冬期閉鎖中
天狗👺 帰りの温泉♨️が楽しみ💕 チェーンスパ装着してスタート🙌
すいません💦ヘルメット忘れました😅反省
第二の鳥居⛩の辺りだったかなぁ? アロさん93san朝からテンション高い😄
登山道
カッコイイ岩🪨
朝日が当たって綺麗
進行方向の山
今日は良い天気✨展望最高‼︎
skyブルー
温泉♨️入り放題😊赤褐色のお湯です♨️硫黄の香りが漂ってきます。
小屋で200円でトイレ借りられます。
チェーンスパからアイゼンに変えます。
この時点で−22度💦駐車場で−20度位だった気がする。
北アルプスの様な景色
ホント綺麗過ぎてなかなか進めず💦 写真撮りまくり
浅間山ラブ❤️
浅間山
浅間山は立ち入り禁止
北アルプスの山々 左の尖った山槍ヶ岳では?
新潟方面の山々
こちらは北アルプス北部
風でリュックに付けたヒップソリがなびいてます。
シェルター着
中はゆっくり休めそう
入ってみたらアイゼンが引っかかり転んだ所を撮られてた💦
左上が八ヶ岳
右の山が蓼科山〜北横辺り
浅間山 残念ながらガトーショコラの時期ではありません
火山火口
実は凄い強風 かなり風に煽られながら登る😊 これでも今日は風無い方なの😊✌️ ラッキーday✌️
時々ポールで防風体勢をとる。ピッケル使うまでもなかった😊
この稜線を歩いて前掛山迄歩く🚶♀️
前掛山(浅間山)百名山座目✌️
93sanと浅間山をバックに❤️
アロさんと記念に✌️
頂上の景色は大絶景✌️ 右奥の雪山は乗鞍始まり南側の北アルプス
御嶽山
富士様 今日は頭だけ🗻
富士山方面
東側
新潟の山々
北アルプス
風強いが綺麗過ぎて離れられず
3人で撮りたくて上がって来る人を待ってた? 強風でカメラを置いてセット出来ず😅
93sanと私は❤️アロさんは山ポーズ 写真撮って下さった方ありがとうございます🙏
下ります
シェルターでカップ麺食べて腹ごしらえ😊
シェルター前から前掛山を撮りました
八ヶ岳見納めです この頃私のピッケル⛏が無い事に気付く😱 頂上付近で落としたのかなぁ〜🤔 2人に先に下山してもらい私だけ戻ってすれ違った方に聞くと、ピッケルが落ちてたから下の分岐の目立つ所に掛けて置いてくれたとの事🙏🙏🙏ありがとうございます🙏🙏🙏急いで分岐目指しましたが無い😭私は素通りし無くなったと諦めていた😅後から歩いてきたアロさん93sanが私のピッケル⛏リュックに刺してピッケルあったの?といじわる言う🤣 私が見つける事が出来なかったピッケル見付けて拾って来てくれた😭神✨✨✨
急登見付け、アロさんの滑落停止講習始まりました😄しかし、ふかふか過ぎて滑り落ちない🤣
ラッセル登る💦これがなかなか登れず苦戦🤣
ラッセルに疲れた93san清々しい笑顔で微笑んでくれる❤️ 私のハートがキュン💓
93sanの雪付き面白メガネに刺激され私は雪を食べてみた🤣
顔に雪付いて無いし、ただただ酷い顔してるだけの写真🤣自分だと認めたくない写真🤣口の中の雪は美味しく頂きました🤣 93san!もう少し可愛く撮って欲しかったよ…酷過ぎませんか?😅
93sanには敵わない🤣🤣🤣 雪食べてる所🤣
酷い💦なんだ〜?何が起こったの?🤣🤣🤣 どうした?93san大丈夫か?? 笑い持っていかれたよ🤣🤣🤣私の汁が枯れる程笑った🤣🤣🤣
帰りはヒップ剃りで楽しんだね😄
踏み固めてくれてある登山道だと滑る滑る🤣 楽しかった🤣
今度はアロさんも🤣 笑い疲れる程笑った一日だった🤣
今日のももちゃん
この活動日記で通ったコース
浅間山荘-浅間山(前掛山) 往復コース
- 7時間35分
- 13.0 km
- 1159 m